本日は石原すずかちゃんのお誕生日です。24歳になりました、おめでとうございます。茨城県出身。金曜日生まれ。2020年2月2日日曜日からメイビーME白担当となった。前年までニコニコ♡STREET構成員。

 

更にツチヤカレンちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。金曜日生まれ。つまり前述の、すずかちゃんと同じ生年月日。

兄と弟が各一人いる。最低でも兄は妻子持ち。

「関内デビル」でお馴染み。

 

更に相原まりちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。神奈川県茅ヶ崎市出身。血液型A型。金曜日生まれ。元プラチナムプロダクション所属。

またも同じ生年月日。神奈川県出身でも相模原市緑区の相原と無関係。

2014年7月5日から乙女新党青担当に。14歳の頃だと「ちっちゃい体にでっかいハート! 負けず嫌いの14歳 相原まり」と触れ込んでいた。

6歳上の姉は女優の相原えみりさん。顔は似ていないと思う。

2016年7月3日に乙女新党は解散。彼女たちを見たのは2016年2月13日のアリオ川口(埼玉県川口市)が最後。もう会いに行くのをやめたにしても最後まで「今まで同様、普通にやっていただければ良い」と思う気持ちは変わりませんでした。自分は最後の対バン当日だと横浜市都筑区内に居ました。

2016年5月22日だと順番待ちの間、隣で解散の話題があり、自分はその話に割り込み「以前見ていた」、「きょうは錦糸町にいるが行かなかった」、「もう見ないこととした」などと会話。

解散当日はPASSPO☆(現在解散)を見に行っていました。即ち乙女新党を見ていないわけですが、見るとすれば高いですし、既に何回か見たり会ったり、4回も握手を交わしたりしているから全く気にしていませんでした。

「ナースウィッチ小麦ちゃんR」では最後のシングル曲「雨と涙と乙女とたい焼き」がエンディングになっていて、こちらで声優も経験。個々の構成員については会話の際にどんな声を出しているかわからないからわかりづらかった。こちらでは佐武宇綺さんが終盤も声を担当するようにもなる。それは千葉テレビでも放送された。中でも傑作だったのは「早乙女新党」なる架空の団体がいたことだった。

大変有難いことに「雨と涙と乙女とたい焼き」は後々、Jewel☆Ciel、後のGran☆Cielが歌ってくれたとのことです。それは生でも動画でも見たことないのですが、今では「雨と涙と乙女とたい焼き」を再び聴いたりカラオケで歌ったりするようにもなりました。

立志舎のCMにも出演したことがあるという。

次は宮下一紗ちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。またも同じ生年月日。千葉県出身。テアトルアカデミー所属。

元SiAM&POPTUNeオレンジ担当。

兄と弟が各一人いる。

前記のGran☆Cielの濱田菜々ちゃんは元同僚で、生年月日が2日違い。TIFに3年連続登場などの実績を残したが2017年12月30日卒業。同時にまさかの活動休止となり、数か月すればまた会えると思っていたのに2017年9月2日のタワーレコード錦糸町店(今はない)が最後の握手となった(回数は3回)。2016年10月2日などに見て、2016年7月30日にハイタッチ。

更に大谷凜香ちゃんも同じ生年月日です。宮城県仙台市出身。血液型A型。金曜日生まれ。HONEST所属。

名前は「おおたに・りんか」と読む。アメーバ公式ブログもあったが今はない。

2022年に大学を卒業?

 

更に元AKB48の春本ゆきちゃんも同じ生年月日です。こちらは徳島県出身。同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは大塚寧々さん。前日が石橋凌さんで「隣人は秘かに笑う」繋がり。3日後は森本レオさん。森本さんは電話に出た折、喫茶店にいて周囲の別の客の視線を気にせざるを得ず、簡単に「いいともー!」などが言えない状態もあった。

 

更に山田愛梨さん。29歳になりました、おめでとうございます。長野県出身。血液型O型。土曜日生まれ。元プラチナム所属。

身長162cm、S24cm。特技は水泳、踊り。未婚。

 

今度は戸田杏香さん。26歳になりました、おめでとうございます。埼玉県出身。血液型A型。水曜日生まれ。こちらも元プラチナム。

埼玉県出身でも戸田市と無関係。元並木橋ハイスクールで元FYT。後者では「体育担当の体河亜杏子」にもなっていた。

同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演したのは、にしきのあきらさん。

ラッキーアイテムは桃色の竹刀。寂しがり屋の目立ちたがり屋。ヤンキーあがりか不思議ちゃん。あがりか分からない雰囲気が魅力で、太鼓の達人を愛し、剣道の素振りを欠かさない。グリーンピース大好き。熱血体育教師で剣道の腕前は初段。桃色担当。通称「PFTK(ピンクフロイド体育教師)」。

最後に見て握手を交わしたのは2015年3月28日の原宿アストロホール(今はない)。それから僅か10日で脱退と信じられない。理由は不明。

千葉ロッテマリーンズの平沢大河内野手、緒方ももさん、田中可恋さんは同じ生年月日。平沢君は宮城県多賀城市出身。2020年も期待していましたが、蓋を開けてみれば初であり屈辱の一軍出場0。2021年に一軍復帰も出場は13だけも2023年は57試合に出場しました。

田中さんは三重県出身。元ハロプロ研修生。アップフロントエージェンシーに属していたが、後にシャイニングウィルへ。2015年4月からRuRian紫担当となるもLe Lien(現在解散)と紛らわしいため直ぐRu:Run(「ルーラン」と読むが、非定型抗精神病薬の一種と無関係)に改名。

後々全力少女Rになるも後に階段から転落したらしく、一旦活動休止も最終的にはやめた。

身長150cm、B77/W58/H82/S23.5。特技はドスの効いた声が出せる。趣味は一人焼肉。長所は人に優しいところで、短所は面倒臭がり。特徴は人懐っこい、恥ずかしがり屋、綺麗好きで弱点は滑舌が悪いのにボソボソ喋ること。

前記のTIFについては出場発表がなかなか無く、2015年だと「出場なし」と思いきやギリギリセーフといった感じで出場でき、同年8月2日に初見。4度見て2回握手を交わし、最後は2015年12月31日

 

更に早水凛さん。32歳になりました、おめでとうございます。京都府出身。血液型O型。火曜日生まれ。未婚。元放課後プリンセスで後に「イエロー☆キャンドル」構成員。「りんりん」名義になることもある。

ルイ・トムリンソンさん(ワン・ダイレクション)、田口紗帆さん(野球)は同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演したのは石田ひかりさん。前日は姉でした。

 

更に東條あこさん。39歳になりました、おめでとうございます。山梨県出身。血液型O型。土曜日生まれ。未婚。ヴィクトリーロード所属(N-weedと業務提携)。

むらたさきさん、グレゴール・ブランコ君(野球)、アルベニス・カスティーヨ君(野球)は同じ生年月日。

以前は南さやか(みなみ・さやか)で、BeForU(およびBeForU NEXT)、秋桜(コスモス)構成員。2009年11月29日に世田谷区下北沢で見ております。

後々、キックボクシング団体J-NETWORKの新世代ガールズユニット育成計画「J-NETKICKBOXING GIRLS」構成員となった。

 

こんどは森由梨香さん。39歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型A型。月曜日生まれ。既婚で一児の母。北海道テレビの大野恵アナは同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演したのは新井春美(現・新井春み)さん。

JR東日本251系や255系などがお好き。

 

忘れてはいけないのが石原さとみさん。37歳になりました、おめでとうございます。調布市深大寺出身。血液型A型。水曜日生まれ。ホリプロ所属。

小田瑞穂さん、中村倫也君、森理世さん(2007年度ミス・ユニバース)は同じ生年月日。同年同日、松電(現アルピコ交通)上高地線の架線電圧が1500Vに昇圧され、ワンマン運転開始(松本市・東急旧5000系改造車を投入。後に京王井の頭線3000系改造車、東武20000系改造車に交代)。同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演したのは小林克也さん。

兄が一人いる妹。女優業をしていなかったら高卒後は大学の経営学科に入り、経営の勉強をしていたという。

 

こんどは西内まりやさん。30歳になりました、おめでとうございます。福岡県福岡市出身。血液型A型。金曜日生まれ。未婚。ライジングプロダクション所属。久保裕也君(サッカー・野球選手でない)は同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演したのはRIKACOさん。

 

そのほかには平尾昌晃(作曲家)、畑隆幸(元中日)、タルヤ・ハロネン(元フィンランド大統領)、ウディ・ショウ(ジャズトランペッター)、レミー・キルミスター(モーターヘッド)、ヤン・アッカーマン(フォーカス)、山本優(脚本家)、アンドリュー・チーチー・ヤオ(計算機科学者)、柏木由紀子、小池重明(アマの将棋指し・真剣師)、生島ヒロシ(フリーアナ)、伊藤銀次、福島瑞穂(社会民主党党首・弁護士)、アンソニー・クルーズ(調教師)、山本哲也(NHKアナ)、ハーミド・カルザイ(アフガニスタン大統領)、白都真理、トミーズ雅、小野不由美(小説家)、イルハム・アリエフ(アゼルバイジャン大統領)、北川悦吏子(脚本家)、長野智子(元フジテレビアナ)、結城信輝(イラストレーター)、石本貴昭(元中日)、高須光聖(放送作家・ラジオパーソナリティ)、ネブ‎(トルコのポップスミュージシャン)、ヒサダトシヒロ(MARSAS SOUND MACHINE)、志賀真理子、松下美由紀(声優)、緒方剛志‎(イラストレーター)、小川知子(TBSアナ)、アレックス・カブレラ(元福岡ソフトバンク)、大寳智子、リッキー・マーチン、逸見太郎、あらいすみれ、大鷲透(プロレスラー)、吉田好太(元横浜ベイスターズ)、王蓉、赤坂七恵、ジョー・バレンタイン(元中日)、ホウ清(フィギュアスケート)、CHRIS、吉田由莉、相葉雅紀、SACON、柿原徹也(声優)、SNIPE、木下ココ、玉山健太(元広島)、アンドリュー・ロマイン(野球)、北川珠望、金ヶ江悦子、大橋未久、アレッタ・オーシャン、青柳文子、ステファノス・アタナシアディス(サッカー)、希島あいり、土井康平(サッカー)、岩井郁人(Galileo Galilei)、山崎隆太朗、愛内心愛、ゆき、吉川ことの(元AKBN0)、尾関きはる(元SKE48)、上野直人、原望奈美(元SKE48)、小林翼、片岡銀(BrainStein)、綱啓永、田鍋梨々花、奥野鈴(イラストレーター)、氏家ト全(漫画家)、一色まゆ(声優)、うのちひろ(声優)、鈴木雅之(声優)なども本日です、おめでとうございます。