本日は沙藤まなかさんのお誕生日です。29歳になりました、おめでとうございます。血液型O型。土曜日生まれ。未婚。I-GET所属だが何故かヒロプロジェクト所属にもなる。

担当色を強調した衣装は着用しないが、2018年からSAY-LA紫担当最年長。元Fiore Angelina、元HOT DOG CAT。

姉が一人いる妹。母親とは既に死別。

元保育士。ピアノ演奏も可能だろう。

彼女たちのファンです。2018年12月2日に初見。2018年12月8日に神奈川県横浜市港北区にあるトレッサ横浜で初握手。2019年1月5日(川崎市幸区にあるラゾーナ川崎プラザ)や2019年5月18日などにも見ましたが、現時点での最後は2019年8月31日の池袋マルイ(今はなく、跡地は再開発される)。

葉月らむさんは沙藤さんに似ていると思います。

あやなんさん(YouTuber)、岡田怜子さん(元キャナァーリ倶楽部)、宮繁恵梨さん(元JK21)は同じ生年月日。宮繁さんは吉祥寺 CLUB SEATAで2011年6月18日などに見ています。

 

更に佐久間夏帆さん。30歳になりました、おめでとうございます。福岡県出身。血液型B型。金曜日生まれ。未婚。元プラチナム・パスポート所属。後に一般人に戻り、OLとなったが、後々地元でタレント活動をした。2011年12月30日まで「ぱすぽ☆」(後のPASSPO☆)で緑担当。愛称「むっしゅ」。由来は地元の友達が「外人っぽい綽名」として付けたといい、竹中夏海さんから「むっちゃん」と呼ばれ、離脱前後以降構成員から「むっく」と呼ばれていたという。

兄弟姉妹の構成は不明。

TUBEがお好きなようです。彼女が生まれた12日後に「ガラスのメモリーズ」発売。昨日の「ぶらり途中下車の旅」でBGMに「ガラメモ」が使用されていました。江ノ電沿線にある工房でチューブライディングをイメージしたガラス作品が紹介されていたときです。

2009年、NHKドラマ「ふたつのスピカ」に出演。同学年の桜庭ななみさんが主演。それも同じ九州出身の共通点もあり、同じ福岡県出身の親友小川ゆいさんも出ていました。

実は前記のSAY-LA以前に彼女たちのファンをしていたのです。今は何か違和感ありますが。一番悲しかったのは言うまでもなく2011年12月4日、横浜市青葉区のたまプラーザで「夏空ダッシュ」の後に本人の口から重大発表があり「まさか」と思っていたら年内をもって卒業の旨が明かされたのです。

唐沢もえさん、吉田麻梨紗さんは生年月日が同じ。前者も血液型B型。兵庫県出身。

同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは岸谷五朗さん。前日は三宅裕司さんだったので事務所繋がり。

 

更に古川真奈美さん。35歳になりました、おめでとうございます。偶然にもまたも福岡県出身。血液型AB型。金曜日生まれ。未婚。以前はプラチナム所属だったが今はキープロダクション所属。以前はロングヘアーが特徴だった。

8学年下の弟がいる。

会ってはいないのですが2016年だと近所のパチンコ屋に来ていたそうです。

田村睦心さん(声優)、福原美穂さん、杉浦大毅君(元ブリリアン)、コリン・マクヒューさん(野球)は同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演していたのは長与千種さん。

バスク地方分独を掲げるバスク祖国と自由がバルセロナの商業施設で車爆弾によるテロが発生し、45名の死者を出したのも同年同日。

 

さらにKABA.ちゃん。53歳になりました、おめでとうございます。福岡市出身。血液型A型。木曜日生まれ。未婚。プラチナム所属。またも福岡県出身は偶然か?

振付師でもある。本名椛島永次(かばしま・えいじ)。

漫画家の木多康昭さんは同じ生年月日。

2012-2013年、テレ朝系「仮面ライダーウィザード」にも出演。前記した佐久間夏帆さんの元同僚で、2015年元日にPASSPO☆を卒業した元ピンク担当の奥仲麻琴さんはこちらでコヨミ役を担当していたこともよく知られている。

以前から15学年も下の先輩である若槻千夏さんなどと仲良し。移籍理由はこちらによる影響と思われる。

元「いいとも」常連で、後に裏番組の「午後は○○おもいッきりテレビ」で常連にもなった。

アメブロを二度も終了させている。

 

更に影澤里南ちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。埼玉県出身。金曜日生まれ。BLUE ROSE所属だったが今はそれを確認できない。

アイドルカレッジを2018年8月28日卒業。数回見ています。

 

更に広瀬すずちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。静岡県静岡市出身。血液型AB型。金曜日生まれ。フォスター所属。即ち前記の里南ちゃんと同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」で「テレフォン」に出演していたのは萬田久子さん。一時期こちらで常連になっていた。

うちの親でもちゃんと知っています。

姉は広瀬アリスさん。姉妹揃って血液型が同じ。顔は似ていなくもない。5学年上に逮捕歴がある兄もいる。

 

絶対忘れてはいけないのが中澤裕子さん。49歳になりました、おめでとうございます。血液型O型。火曜日生まれ。アップフロントクリエイト所属。既婚で二児の母。一昨日がお誕生日の辻希美さんは14学年も下だけに結婚を先に越されたことを悔しがっている様子があり、後輩何人かも先を越していた程でもあった。

AKB48は「いい刺激」と評価しておりライバル視していないご様子を見せていたこともある。

薮田安彦君(元千葉ロッテマリーンズ)、杉本友君(元ヤクルト)、城井朋子さん(元TVQアナ)は同じ生年月日。2003年頃にサインを貰ったことがあります。好きでした。

先発時代は時速140kmそこそこだった球速が時速150km近くになり、本人曰く「肩が強くなった」とのこと。

お父様は尾崎行雄さんを擁した浪商高校の1961年の夏の甲子園優勝時の構成員。

後に阪神コーチになった中村豊君は高校の同期。自宅に高校時代は居候し、高校同期には市原圭君(後々飲食店経営者になった)もいた。

2008年まで北海道日ハム監督だったトレイ・ヒルマンさんは薮田君のファン。上宮高校時代は主に控え投手で一つ下の西浦克拓君(元日ハム)などの影に隠れて目立たなかった。

プロ入り後、元々は先発だった。一年目には完封勝利も成し遂げ、2年目には規定投球回到達も、その後は最高4勝と伸び悩み、一軍定着ならず。

野球人生を変えたのは第二次バレンタイン政権。リリーフ転向が大成功し、2004年に66試合登板。

 

そのほかには青木昆陽(蘭学者)、ルー・ゲーリッグ(野球)、太宰治、青野武(声優)、木村汎(政治学者など)、田中直紀(政治家)、張本勲、伊藤久敏(元太平洋クラブライオンズ)、羽田耕一(野球)、大宮龍男(元西武ライオンズ)、小沢仁志、佐々木雅尚(サッカー)、ポーラ=アブドゥル、山下規介、千倉真理、杉元伶一(作家)、石原宏高(政治家)、温水洋一、和田一浩(元中日)、並木のり子(声優)、ロビン・タニー、村上知奈美(フリーアナ)、福井博章、内間政成(スリムクラブ)、矢野了平(構成作家)、マリア・チオンカン(陸上など)、ダーク・ノヴィツキー(バスケ)、ゾーイ・サルダナ、中橋愛生(作曲家)、谷井あすか(声優)、酒井大輔(元広島)、宮里優作(ゴルフ)、貴志、カミタミカ、佐咲紗花、北尾一人(元ORANGE RANGE)、前田章宏(元中日)、大山加奈(バーー)、早坂圭介(元千葉ロッテマリーンズ)、増田誓志(サッカー)、AKINA(元Folder5)、宮里藍(ゴルフ)、大槻かづね、遠野千夏、松原夏海(元AKB48)、唐沢もえ、今井金太(元横浜DeNAベイスターズ)、川原彩、ラリサ・ヨルダケ(体操選手)、火将ロシエル、松田七星、Revo(Sound Horizon)、宮城勇、ゆうと、中尾葉、なつきなども本日です、おめでとうございます。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank