好き☆で英語力UP!

自由な発想と伝える力を育む専門家☆

 

 

子どもに英語を学ばせたいのに、

英語が恥ずかしい・上達しない

何で勉強するのかわからない・・・

子どもの英語学習のお悩みを解決!

 

 

『あきこDREAM ENGLISH』 主宰

オンラインKIDS英語講師

あべあきこですキラキラ

 

プロフィールはこちらをタップ★

 

 

 

 

いつも読んでいただき

ありがとうございます♡

 

 

 

『あきこ DREAM ENGLISH』

受講している子どもたちが

変化し続けていますキラキラ

 

 

 


◆小6女の子(『DREAM ENGLISH プライベート』受講済)
英語に興味がない ➪ もしかしたら好きかも♡
 

【ご感想】(お母さま)

マンツーマンレッスンだったので、娘の興味に合わせてレッスン内容をアレンジしてくださいました。

資料も手作りしてくださって感激しました!

1時間のレッスンもフォニックス、歌、絵本の音読、早口言葉など飽きない工夫がされていました。

音を聞いて単語が書けるようになったのが、ありがたいです。

最終回には宝物を紹介するプレゼンがあったのですが、自分で英語の文章をネットで調べたり、

PowerPointでイメージ画像を作るなど前向きに準備する姿が見られました。

 

(ご本人)

大好きな英語の歌を一曲歌えました!!

今まで、英語の曲は聞こえたままなんとなーくそれっぽく歌っていたのですが、意味は分かっていませんでした。

今回のレッスンで、曲の中の英語の単語を言えるようにり、歌詞の意味もわかったので、
他の英語の曲も歌詞を理解しながら歌ってみたいです。

英語のフォニックスの音を理解できると、英単語が書けるようになるとわかったので、

中学校の授業でも活かしていきたいです!



◆小4女の子(『DREAM ENGLISHスペシャル』受講中)
英語は得意なのに、学校だけでなく家でも英語を封印
 ➪ 久々に英語の本を取り出して来て、自分で読み始めた!


【ご感想】(お母さま)
小3まではALTの先生と合っていたこともあって
学校で英語を使う機会もあったようですが、
最近は学校で何か感じるところがあったのか、
学校ではもちろん、家でも英語を封印してしまっていました。
そんなときあきこ先生の1DAY講座を受講し、うまい下手関わらず、
みんなが英語で発表しようとチャレンジしている姿を見て、
娘は「ここは英語を話していい場なんだ」と思ったようです。


通常講座のレッスンが始まり、娘はイヤホンをしていたので、
私はレッスンの内容は全くわからなかったのですが、あとから動画を見せていただきました。
こんなに濃い内容を、ありがとうございます!

なんとでも答えられる質問、やはりいいですね〜。

来週も楽しみにしています!


◆小4男の子(『DREAM ENGLISH フォニックス』『特別レッスン』受講済み)
書くのが面倒で嫌い➪あんなに真剣に、たくさん書くと思っていなかったので、びっくり!


◆その他たくさんのお声をいただいています

 

恥ずかしがりやの息子が発言するようになりました!(小2男の子)
フォニックスで読めるようになりました!(年長女の子)
あきこ先生のレッスンが現地校に通う勇気になっています♡(小1女の子)
英語に興味のなかった息子が前のめりになりました!(年長男の子)

思春期の我が子が英語で発表している姿に感動してしまいました♡(小6男の子)

小さい子たちもみんなが英語で発表していることに驚きました!(小4女の子)

 

 

 

お子さん自身の「好き」を掛け算して、

英語力UP!していきましょう♡

 

 

 

今日のテーマはこちら!

 

 

ー☆★—————・・・…———

 

【英語以前に大事なこと⑧】

自信

 

ー☆★—————・・・…———

 

 

 

みなさんは、自分に自信、ありますか?

 

子どもたちには、自信を持たせてあげたい!

 

って、思いますよね♡

 

 

 

 

根拠のある自信と根拠のない自信

 

根拠のある自信と根拠のない自信。

 

聞いたこと、ありますか?

 

昨今では、「根拠のない自信」の大切さが

 

いろいろなところで多くの方が取り上げているので、

 

ご存知の方も多いと思います。

 

 

「根拠のある自信」

 

これも、とても大切です。

 

自分がやってきたことに対する自信です。

 

コツコツやってきたから大丈夫。

 

スポーツの大会やピアノの発表会、

 

テストなど、緊張でドキドキの大舞台。

 

「最大限に練習や勉強をわたしはやってきた。

 

だから、やってきたことを本番で出せばいい!」

 

そう思えることがメンタル面で本当に大事。

 

英語で言うと、英検なんかは、

 

この「根拠のある自信」を持って

 

望みたいですね♡

 

 

「根拠のない自信」

 

これもとーっても大事。

 

やったことないことを「やってみよう」って思った時に、

 

「俺ならできる!」って思える。

 

それが、根拠のない自信です。

 

よく言われているのが、

 

根拠のない自信を育てるのは

 

お母さんの言葉。

 

「できた・できない」でジャッジするのではなくて、

 

「存在自体」をまるっと認めてあげる言葉、

 

たとえば、「大好きだよ」をどんな場面でも伝え続ける。

 

いわゆる失敗的な状況でも

 

「どんな〇〇ちゃんでも大好きだよ」

 

そんな言葉をかけてあげることが

 

重要だそうですよ♡

 

 

 

 

根拠のない自信があれば

 

 

自分の気持ち・考えを伝えるとき、

 

自信は必要ないように思えます。

 


だけど、とかくわたしたちは、

 

「〇〇って思われたらイヤだな」

 

「間違っていたらどうしよう・・・」

 

そんなふうに、他の人の目を気にしがち。

 

 

もちろん、相手が傷つかないように

 

心を配ることは大切です。

 

 

だけど、自分の考えを伝えることも

 

いいことです!

 

 

ここには、

 

「わたしは今、堂々と発言する権利がある」

 

そこまでじゃなくても、

 

思ったことを口にしていい、と思えることも

 

実は、根拠のない自信から来ていそうですね。

 

 

 

 

子どもたちが自由な発想で、

 

どんなことを考えてもいい、

 

どんな発言をしてもいい、

 

根拠のある自信と根拠のない自信、

 

両方を育んでいけるレッスンを

 

目指しています。

 

 

 

一歩踏み出す子どもたちと

 

ママたち大人も

 

応援します💕

 

 

 

お子さんの将来と英語力を

真剣に考えている

 

そんなお母さまへ♪

 

 

『あきこ DREAM ENGLISH』の

ワンデーレッスンとお悩み相談会を

無料プレゼントします♡

 

『発音が苦手・・・』

『英語を口にするのが恥ずかしい・・・』

『自分の考えに自信がない・・・』

『自分の考えがまとまらない・・・』

 

などなど

 

子どもたちのお悩みを解決し

伝えたい!の気持ちで

英語力UP!していくレッスンラブラブ!

体験していただきます。

 

ワンデーレッスンのあと、

お母さまたちの「英語学習お悩み相談会」を

行います。

『あきこDREAM ENGLISH』への質問なども

受け付けます♡

 

 

日程はこちら

①2/19(土)
ワンデーレッスン10:00-10:45
相談会10:45-11:30

②2/23(水・祝)
ワンデーレッスン10:00-10:45
相談会10:45-11:30

③2/28(月)
ワンデーレッスン18:00-
相談会21:30-
(レッスン後いったん終了し
改めてゆっくり夜に集まっていただきます♡)

お申込み受付は

今夜!2/4(金)20:00より!

https://akikodreamenglish.hp.peraichi.com

 

楽しみにお待ちください♡

 

      ⇩ 

  こちらをクリックしても飛べます!

 飛べなかった場合はこちらからお願いします♡

 https://akikodreamenglish.hp.peraichi.com

 

 

 

【5日間プライベートレッスン最終日】

 

 

 

【Dream Mapを描こう】

満員御礼で開催しました!

 

 

【サンタさんにお手紙を書こう!】

満員御礼で開催しました!

 

 

 

こちらの記事もどうぞ♡

 

■フォニックス関連記事

 

 

■あきこ DREAM ENGLISH どんなレッスン?

 

家中の文字を探しています!???

6歳4歳女子、お買い物で止まらなかった会話

ママの愛がいっぱいつまった蛇の絵♡「お勉強」に大切なこと

満員御礼!で走り抜けた5日間!最後は大ビンゴ大会!!

フォニックス継続講座スタート!

二重母音に挑戦!二重母音???覚えていますか?

子どもたちの「好き」があふれ出る!フォニックスレッスン

意外?!子どもたちの好きなスポーツは?

Splatoon!が読めちゃたった!フォニックスレッスン♡

Happy Halloween!なフォニックスレッスン♡

歴史の授業?いいえ、英語です♡

感動のフィナーレ!!2歳から小3までの子どもたちのプレゼン大会!

歴史の授業?いいえ、英語です♡

夢を描くって、実は練習!?

子どもたち一人ひとりが自分と向き合って作ったDream Map!

 

 

■AKIKO Dream Englisどんなレッスン?

こちらもどうぞ♡

■おやこ英会話の人気記事