Good morning !!

 

 

 

 

東大卒ママ直伝!
子どもたちのひらめき力が抜群に伸びる
1日たった10分!まあるい親子英会話
アットホーム留学ティーチャー

あべあきこです。

 

小1・年少・2歳の3姉妹との日々♡

 

宮城からお届けします。

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます♡

 

 

 

 

 

 

 

フォニックスのレッスンをしている中で、

どうしても感じてしまうのが、

 

子どもたちの 好き! のエネルギー

 

好き!エネルギー

あふれ出ている!!

 

 

今日は、その第2弾。

3日目のレッスンの話の続きです。

 

 

第1弾はこちら。

https://ameblo.jp/akiko-ats/entry-12629451393.html

 

 

 

 

 

♡フォニックス基本継続講座開催中♡

4歳から小4まで13組の親子が参加中!

 

~「読めた!」でますます楽しくなる!大きな自信になる!~

5日間の集中講座終了の方が受講できる講座です。

まずは5日間集中講座を受講してくださいね💛

 

 

 

 

 

 

子どもの好きのエネルギーを

感じた、もう一つは、

こちらの質問からでした。

 

 

 

 

What sports do you like?

 

フォニックスの"or"を学び、

sport

 

という単語も、

読めるようになりました。

 

そこで、

What sports do you like?

 

こちらの質問をしてみました。

 

 

Soccer!

 

すぐに声が飛んできました。

 

 

それから、

I like Shogi !! あ、将棋もスポーツなのね^^

 

 

子どもたち、

好きなことは、

どんどん伝えてくれます。

  しかももちろん英語で!

 

I like baseball !!

Pingpong !!

Swimming !!

 

そして。

驚いたのが、

 

I like surfing !!

 

 

サーフィンが出てきましたよ。
小3の女の子です!
How cool!
 
妹ちゃんは、
「ちょっとまだ・・・」って
言っていました^^
 
 
そして最後に出てきたのが、
I like ドッジボール!!
 
さあ、みなさん、
ドッジボールって、
何語でしょう?
 
英語?
 
 
すぐに、小3男子が
調べてくれました!
 
 
このお話は、
また書きますね!
 
 
ここまで、書いてきましたが、
みなさん、何か感じましたか?
 
 
わたしは、
実は、驚いたことがあります。
 
 
それは、
それぞれの子どもが好きなスポーツが、
こんなにもいろいろある!
ということです。
 
 
いや、これは、本当は
当たり前のことなんですよね。
 
 
十人十色と言います。
みんなそれぞれ
それって、当たり前のことなんです!
 
 
でも男子はサッカーなのかな。
なんていう、
思い込み
があったことを、
ここで告白します。
 
 
そういう思い込み
いらないですよね。
 
 
子どもたちは一人ひとり違うんです。
 
 
 
 

子どもの「好き」に寄り添って。

 
子どもたちの好きを
見せてもらったところで、
あらためて、
 
好きのエネルギーは
子どもたちにとって、
とても大事なものだ
 
ということが
身に沁みました。
 
 
子どもたちの好きは、
本当に子どもそれぞれ。
一人ひとり違います。
 
 
 
 
その子の好きに気付き
寄り添って、付き添ってあげられるのは、
何と言っても、
 
お母さん
 
です!
 
 
 
 
 
 
 
みなさん、ぜひぜひ、
お子さんの「好き」を、
目一杯、応援してあげてください!
 
 
 
 

英語も子どもの「好き」から

 
そして。
 
 
アットホーム留学ティーチャーとして
もう一つ、お伝えしたいポイントがあります。
 
 
それは、
 
 
英語も、子どもの「好き」から
入ってね!
 
 
ということです。
 
 
 
子どもたちは、好きなことには、
前のめりです。
そこに英語を絡めると、
メリットしかありません!
 
 
英語への抵抗どころか、
英語も一緒に好きになってしまう。
 
 
好きなことなら頑張れるのです。
好きなことなら、
「伝えたい」 のです。
 
 
近道です!
 
 
 
たとえば、戦国武将なら、
 

なぜ急に”戦国武将”が出てきたかは、

こちらをお読みください!

「子どもたちの「好き」があふれ出る!フォニックスレッスン」

 
 
 
 
 
誰が一番好きなの?
 
それは何で?
 
〇〇と〇〇はどっちが強いの?
 
 
ちょっとやってみましょう!
 
英語にしてみてください^^
 
 
 
Whom do you like the best?
Why do you like him?
Who is stronger, Nobunaga or Shingen?
 
 
 
比較級・最上級まで
使えちゃいました!!
 
 
 
武将って何て言うんだろう?
他にどんなことが聞けるかな?
好きなスポーツだったら?
 
 
ぜひ、考えてみてくださいね💛
 
(あ、武将はぜひ、
お子さんと一緒に、
調べてみてくださいね💛)
 
 
 
 
 
 

 

 

====================================

 

今日も最後まで

 

お付き合いいただき

ありがとうございました。

 

Have a wonderful day♡

 

 

====================================

 
 

■【満員御礼で終了】次回は冬休み開催予定です。

夏休み!スタート!フォニックス
5日間集中講座

https://resast.jp/events/467081(終了しています)

21組の親子、満員御礼で終了しました。
次回は冬休み開催予定です。
気になった方は、こちらへお問い合わせくださいね💛
 
 

最終日の様子と参加された方の声はこちら

 

■フォニックス基本継続講座(開催中)

~「読めた!」でますます楽しくなる!大きな自信になる!~

5日間の集中講座終了の方が受講できる講座です。

まずは5日間集中講座を受講してくださいね💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

■【満員御礼で終了】次回は冬休み開催予定です。

夏休み!スタート!フォニックス
5日間集中講座

https://resast.jp/events/467081(終了しています)

21組の親子、満員御礼で終了しました。
次回は冬休み開催予定です。
気になった方は、こちらへお問い合わせくださいね💛
 
 

最終日の様子と参加された方の声はこちら

 

■フォニックス基本継続講座(開催中)

~「読めた!」でますます楽しくなる!大きな自信になる!~

5日間の集中講座終了の方が受講できる講座です。

まずは5日間集中講座を受講してくださいね💛

 

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ💛

 

■ティーチャーとしての想い