はじめての方はこちらもどうぞ💕
【50の手習い】一瞬でモチベーションアップする方法を発見
私は気持ちの切り替えが早いようだ
きのうの記事ではちょっと
ネガティブ思考になっていたけど↓
今日は
なんだかやる気が出てきた
思考の変化
なんでもそうだけど
よくない方に思考が傾くと
負の連鎖がおきる
例えば
きのうは
- 着物が着れるようになってどうするの?
- 普段着の着物は持っていない
- あれこれとお金がかかりそう
- 一緒に出かける人がいない
- 着るのに時間がかかってしまう
- 着物でどこに行けばいいの?
- 保管場所がない
とこんな感じでした
でも
今日の思考は
- 着物着てどこに行こうかな?
- 10年後着物を着られるようになっている自分ってどうだろう
- ひとりで着物着て出かけられたら
これ
自分次第ってことだよね(笑)
練習するのみ
気持ちの切り替えをしたら
次は練習をします
お稽古を思い出したり
ビデオを見たりしながら
左肩も思うように上がりませんが
1時間10分かかりまして
なんとか形になりました
もうね
きのうのトレーニングで
全身筋肉痛でかがむのもやっとの状態
なのに
よく頑張りました!
と自分を褒めてあげたい(笑)
モチベーションアップする方法
それは
気持ちの切り替えです
未来のできている自分を想像する
ネガティブ思考は
過去の体験や記憶からきているだけ
だから
着物が着られるようになって
ひろがる世界をイメージする
楽しいことを考えること
他のことにも採用できます
ブログで発信したからこそ
気持ちの切り替えが早かったと思います
アウトプット効果は大きいです。
今日の成長
- 新月ワークをやれたこと
- 着付けの練習ができたこと
- 自分に期待できたこと
9月の人気記事
5選もどうぞ💕
最後までお読みいただき
ありがとうございます