
エスコンフィールド行きました!
ファイターズ観戦、初エスコンフィールド。
エスコンが出来てから、一度は行こうと思ってましたが、ようやく行ってきました。
素晴らしいという噂は色々聞いていて、とても楽しみでした。
チケット購入をした頃は、ファイターズも4位をキープしていて、ひょっとしたらAクラスに上がれるんじゃないかという期待感もありましたが、、、。
その後あれよあれよという間に、定位置の最下位に

ガッカリしてましたが、行く前日には3連勝してまして、いやあ当日はそろそろ負けるパターンじゃないかと心配しながら出掛けました。
*全体が「北海道ボールパークFヴィレッジ」で球場が「エスコンフィールド」となります。
自宅からは地下鉄東西線で終点新さっぽろ駅まで行き、シャトルバスに乗車しました。到着しましたら、もうシャトルバスを待つ人々の長い行列が出来てました。しまった、やっぱり早めに来れば良かったなあ、と後悔しながら列に加わりました。
料金は、VISAカードタッチの他、交通系ICカードなどキャッシュレス決済が増えてました。
20分少々で到着しました。
おおおお、大きい!
そして、入場の列に並ぶすごい人数の人々!
混んでます!!

エスコンは試合だけじゃないお楽しみ。
8月16日(水)18:00開始
ロッテ戦です。
(そうそう、佐々木朗希投手も拝めるかと思ったのに、まさかの怪我でお休み中になったのも残念でした)
シートは一塁側、1階席(¥5000)です。
お席を確認したら、さあ、エスコン見学に。
フードコートの七つ星横丁に行きました。
まずは、小腹を満たして!

生ハムとフライドポテト、ビールです。

こんなファンがいっぱいでーす!

さらにお鮨をつまんで、白ワインを頂きました。

お腹も落ち着いたので、ダルビッシュと大谷くん(の壁画)に会いに行きました。
うーん、満足


さあ、そろそろ、プレイボール。

観客がすごい入ってますね!盛り上がってます!

先発はポンセ投手です。
今日は、なかなか調子いいですよ!

正面には、世界最大級の大型LEDビジョンがありまして、試合情報とともに各選手の紹介や、打席での表情など見られて楽しいです。

ファイターズガールのダンスは3回ありました。
キツネダンスとYMCA、ファイターズ応援歌と、どれも可愛くてカッコイイです。

応援の合間にはもちろん、可愛いビールガールさんからビールを買います。
2ショットのお願いにも快く応じて下さいました
ゴキゲンのオッチャンです笑
この日は、適時打がポンポン出て、守備にも漏れはなく、ロッテに得点を許しません。
大変に観ていて楽しく、応援のし甲斐がある、面白い試合となりました。
6-0
圧勝、そして4連勝です!
ポンセ投手は今季初勝利を飾り、お立ち台で喜びを爆発させていました。
打線8番の王、9番の古川が活躍し、二人もお立ち台へ。
なんでも負け試合の時は7回くらいでどんどん観客がいなくなるそうですが、この日はもうみんな最後のお立ち台まで、おりましたよ

その結果。

シャトルバスの行列が凄いことに
それでもオペレーションが良くなったのか、それほど待たずにバスに乗車出来ました。
本当に楽しかった観戦でした。
ありがとう、ファイターズ!
万波のお尻ファインプレイ、素敵でした~


おまけ

新さっぽろ駅に着いて、ついふらふらと串かつのお店に吸い込まれてしまいました。
お疲れビールとワインで乾杯。
あれ、今日は何杯飲んだかしらん。
勝利の美酒ということで!
おしまい
