みなさま
こんにちは
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
最近、別のサロンで骨格診断を受けたことがあるというクライアント様が私の同行ショッピングにお申し込みくださることが増えてきました。
雑誌やテレビで特集されたり、自己診断ができる本などもあるので、だいぶ身近になりましたよね
「なんでVネックは似合わないんだろう?」
「なぜかこのパンツを履くと太って見える!」
などなど、なんとなくモヤモヤしていたことが
自分の骨格を知ると、「なるほど〜!!」と納得できるので私も診断を受けること自体はオススメしています
ただ、もともとお買い物やコーディネートが苦手
という方には、その知識が実際のショッピングにすぐに活かせるかというとこれがまた一人ではなかなか難しいんです
骨格診断はあくまでも知識として身に付けるもので、実戦ではないんですよね。
「この骨格の人にこの形や素材は似合わない。」とされているものを選択肢から外したりするはそんなに難しくはないのですが、
「この骨格の人にはこういう形や素材がお似合い!」と言われたアイテムを見つけるのはまた別の労力がかかります
そして、なんとか良さそうなアイテムに巡り会えたとしても、今度は「これ、ほんとに私に似合ってる??」と不安になり、最終的に頭がグルグルしてなにも買えず…
結果、診断前となにも変わらず。。。
というお悩みをご相談頂くようになりました。
先日同行ショッピングさせて頂いたO様もそんなこんなでまさに服を買えずにお悩みのところ、
私のブログを見つけてお申し込みくださいました。
そして、ショッピング後に頂いたお言葉がこちら。
「こんなにたくさん買えるとは思いませんでした!!」
とっても嬉しかったので思わずタイトルにしてしまいました
お店や商品は世の中にたくさん溢れていますが、その中から
自分に似合うものを探し出すって以外に簡単ではないですよね
なかなかお洋服が買えなかったというO様。
事前にお写真を送って頂いたのですが、まさに
ストレートさんの特徴として、上半身はメリハリがありひざ下がすらっと長くてまっすぐ!!
毎回言っている気がしますが、私は骨格ナチュラルで、好みはストレート寄りの格好いいスタイル。
ストレートさんの体型に憧れてます
ご本人にも、「ほんと足きれいですね〜!!」と
なんども言ってしまいました オヤジか・・・笑
普段はスカートはほとんど履かずにパンツばかりだそう。
ショッピング当日のファッションもこちら
控え目でとっても素敵な方です♡
この日はものすごく暑かったのですが、


















8/4(土)
8/6(月)
8/7(火)
8/20(月)
8/21(火)
8/25(土)
8/28(火)

私もおしゃれのセンスを磨きたい!
あえてマインド身に付けたい!!
ぜひ、一生物のおしゃれのセンス身につけちゃいましょう
最後までお読み頂いてありがとうございました!