みなさま

 

こんにちは

 

『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』

しばあきです。

 

さて、今日のタイトル。

 

季節の変わり目に何か服を買おう。とお買い物に

行ってみたはいいけど、いざ選ぼうとすると

 

「これ、似合ってる?」

「これ、大丈夫…?」

 

 

と不安になり、結果何も買えずじまい…

 

という経験ないでしょうか?

 

実はこれ、ファッションがわからないという方に

とっても多いお悩みなんですよね。

 

先日同行ショッピングに申し込んでくださった

O様もそんな悩みを持っていたお一人。

 

お話をお伺いしていて、「わかるわかる!」とものすごく共感したのがこちら下矢印

 

何を買って良いのかわからないからとりあえず
大丈夫そうなものを色違いで買ったり、同じ型のパンツを生地違いで買ったりしているので、側からみるといつも同じ格好をしている人になってますショック

 

ほんとは生地が厚かったり薄かったり、
色が違ったりしてるから全く同じじゃない!
ってことは自分しか気付けてないですアセアセ

 

実はこれ、視点をちょっと変えると、

オシャレが好きな方にもあるあるなんですよね。

 

こだわりのポイントが細かすぎて

誰も気づかない・・・笑い泣き

 

例えば

 

「このカバンのこのちょっとした赤いステッチがいいんだよねー!」とか。。。

(ちなみにこれ私です。笑)

 

ほぼ見えない。。。笑

 

「誰かこのこだわり気づいて〜!」って思ったりウシシ

 

結果として、どちらも「自分にしか違いがわからない」という部分は同じなんですが、意味が全く違います。

 

何がどう違うのかというと、ずばり!そのアイテムを選ぶときの考え方。

 

いわゆるマインドです。

 

何か着るものが必要だけどなにを買っていいのか迷うからとりあえずこれにしよう。

 

というとりあえずマインド。

 

見た目ではわからないだろうけど、この部分がすごく気に入ったからあえてこれにしよう!

 

というあえてマインド。

 

自分の意思で納得して決める。という考えかたが

ファッションでもすごーく大事なんですよね。

 

ちゃんと自分一人で自信を持ってコーディネートをできるようになるまでには、少々時間がかかります。

 

まさに

「大人のおしゃれは1日にしてならず」

 

でも、きちんと“あえてマインド”を意識すれば

誰でも自分のスタイルを楽しめるようになっちゃいますラブ

 

自分のセンスに自信が持てたら、一生オシャレに迷うことはないです。

 

あとは、ご自分のライフスタイルや年齢に合わせて更新していくだけ。

 

そのためにもはじめの一歩がものすごーく大事ですウインク

 

さて、話は戻りますが「同行ショッピングは初めてなんです。」とおっしゃっていたO様。

 

骨格診断は以前受けられたことがあるとのことで、ストレートさん。

 

メリハリボディで足がすらっと真っ直ぐな美脚なO様。

いったいどんな風に変身されたでしょうか〜ラブラブ

 

続きはまた次回の同行ショッピングレポにてご紹介させて頂きますねOK

リンク→pk続きはこちらから

 

最後にお知らせです。

8月のご予約は7/7(土)より受付開始致します。

 

ご予約可能日は以下の通りです。

ちょっと少なめなので、もしご希望日がございましたら先にお問い合わせよりお知らせください。

先行予約させて頂きますニコニコ

 

8/4(土)

8/6(月)

8/7(火)

8/20(月)

8/21(火)

8/25(土)

8/28(火)

💌お問い合せはこちらから

 

私もおしゃれのセンスを磨きたい!

あえてマインドになりたい!!

 

という40代〜60代の女性のみなさま。

ぜひ、一生物のおしゃれのセンス身につけちゃいましょうニコニコ

 

最後までお読み頂いてありがとうございました!

 

 

インスタグラムカメラに日々のコーデを載せていますニコニコ

しばあきのインスタグラムはこちら

 

 

ご提供中のメニュー

 

*骨格診断 120分

同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]

*クローゼット診断 180分

リンク→pk詳細はこちらから

 

🔖お客様の声まとめはこちらから

💌お問い合せはこちらから

カメラしばあきのインスタグラムはこちら

↑日々の靴下やコーデをアップしています

お申込はこちらから