ご訪問くださりありがとうございます。
子育てコーチング協会インストラクター
高橋あやこです。
小2息子が学校に行かなくなってから、
実母に週一ペースで来てもらっています。
最初のうちはぶつかることもあったけど、
今は心地よい距離感で過ごせます。
母からかけられた言葉
話をしている時、
「あんたは変わったわ」
と言われたんです。
違和感を感じ、言葉に詰まりました。
「変わった」という自覚はあります。
変わらないと今を過ごせないから。
反論したいわけでも、
嬉しいもなくて。
違和感だけがありました。
奥にあった気持ち
母が帰り、
一人でお風呂に入った時、
言葉をかけられた時の事が浮かび。
私自身は変わった自覚があって、嬉しいんです。
喜んでいる。
でも違和感があった。
そこには
母に褒めて欲しかった、がありました。
「変わったね~いいねー!」
って言ってもらいたかったんですよね。
寂しさ
があった。
母は段取りよく前もって準備をしたり、
周りの人に迷惑がかからないように行動するタイプ。
私もその傾向はあります。
「母がやっているからそうしなければ!」
という思いから行動しているところがありました。
でもしんどさや苦しさを感じることがあって。
ずいぶんゆるめているし、
ゆるめると楽に過ごせています。
また母も母で、
寂しさがあるのかもしれない。
嬉しさ半分寂しさ、のような。
息子が不登校になったことで、
やっと私も本当の意味で、
親の手を離れる
段階にきたのかなと感じます。
ゆっくりゆっくり、見つめていきたいです。
イベントのお知らせ
親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」では
11月12月に公開イベントを開催します!
11月はガイドが語る「不登校」
11月19日(土)
① 13:30~14:15 ゆかりん
② 21:00~21:45 あやちゃん(私です)
11月20日(日)
③ 10:00~10:45みょんちゃん (あずちゃん・調整中)
④ 13:30~14:15 さとさん
*何回出ても1500円(税込)
当日は顔出しなしの参加もOK!
詳細&申し込みはコチラ ↓↓
全部でなくても、全部出てもOK!
「不登校」の話って、
なかなか聞く機会ありませんよね。
是非是非ご参加くださいね!
*11月・12月両方参加特典として、割引がございます!!
(12月3日は会員さんが話すイベントがあります)
両方参加する方は、2000円で参加していただけます。
1500円+1500円=3000円 → 2000円(税込)
親のためのオンラインサロン
「不登校の先にあるもの」シーズン5
2023年1月開始!!
募集は2022年12月の予定です。
詳細は主宰のさとさんのブログをどうぞ
高橋あやこへのお問い合わせはコチラ
↓ ↓
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました