ご訪問くださりありがとうございます。
子育てコーチング協会インストラクター
高橋あやこです。
ショッピングセンターでの出来事
息子と2人で某ショッピングセンターへ、
「太鼓の達人」をしに行った時の事。
休日だったので待ってる人もいるくらい人気です。
大きなショッピングセンターなので、
2か所ゲームコーナーがあります。
待つのが苦手な息子は、
ゲームコーナーを行ったり来たり。
2往復に付き合いました。
やりたい回数をやった息子は、
それはまあ楽しそうでした。
子どもに付き合うこと
ゲームコーナーについて、
待たないと太鼓の達人ができない
とわかった時、
イライラしてる様子伝わってきたんです。
「待とうね」って言わなくても
「順番を待つ」ことはわかってる。
「他のゲームコーナーに行こう」と提案しようかと思ったけど、
そこもあいてるかわからない。
ただ息子が怒りださないか不安でしたけど、
何か言おうがゲームコーナーだし聞こえないし![]()
そしたらね、
自分からもう一つのほうに行く!と移動したんですよね。
1プレイして、順番をゆずった後は、
待てないからまた最初のゲームコーナーに移動して。
あいてなかったから、
また戻り。
ここでは落ち着いて順番を待っていました。
子どもが自分で決める
ただ太鼓の達人をしただけなんですけど、
息子が自分がどうしたら、
ゲームが早くできそうか考えて、行動したことが
とても嬉しかったんですよね。
つい子どもがイライラしていると、
イライラを取り除こうと声をかけがちなのですが、
ただ見守るだけでいいんだなって感じる出来事でした。
・
イベントのお知らせ
親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」では
11月12月に公開イベントを開催します!
11月はガイドが語る「不登校」
11月19日(土)
① 13:30~14:15 ゆかりん
② 21:00~21:45 あやちゃん(私です)
11月20日(日)
③ 10:00~10:45みょんちゃん (あずちゃん・調整中)
④ 13:30~14:15 さとさん
*何回出ても1500円(税込)
当日は顔出しなしの参加もOK!
詳細&申し込みはコチラ ↓↓
全部でなくても、全部出てもOK!
「不登校」の話って、
なかなか聞く機会ありませんよね。
是非是非ご参加くださいね!
*11月・12月両方参加特典として、割引がございます!!
(12月3日は会員さんが話すイベントがあります)
両方参加する方は、2000円で参加していただけます。
1500円+1500円=3000円 → 2000円(税込)
親のためのオンラインサロン
「不登校の先にあるもの」シーズン5
2023年1月開始!!
募集は2022年12月の予定です。
詳細は主宰のさとさんのブログをどうぞ
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました![]()




