ロンブー淳さん、受験とクイズは違うんだよぉ。
以前にも一度触れたことがあるのですが、ロンブー淳さんの青学受験の件。青山学院大学というといわゆる難関の有名私大のひとつなのですが、なぜか昔から少し軽い扱われ方をしています。やはり名前や場所柄、都会的なイメージが先行していて、男女ともに今どきな学生が通っていると思われがちです。最近は箱根駅伝の連勝でさらに名前を広めたんですが、ここはそもそも体育会系の脳みそ筋肉な大学でもなく、チャラチャラした軟派な学生だけがいる学校ではありません。偏差値60を超える優秀な頭脳を持つ学生が通う難関受験大学なのです。で、その難関大学に挑戦しようとしているのがロンブーの淳さん。もともと偏差値32の淳さんがたった100日の勉強で青学に挑戦しようというのです。どう考えてもちょっと無謀です。事前に何度か模試を実施していて得点を公開しているのですが、年末の段階では国語と社会で驚くべき進化を遂げて偏差値を58まで上げた?ということでした。(どうも怪しい。)東進ハイスクールという受験のプロ集団がベッタリひっついて、出題傾向や問題へのアプローチ方法をマンツーマン指導していますから、一般の受験生とはちょっと状況が違いますけどね。さらに受験校を青学に絞ったのも、他のより偏差値の低い大学を併願することで勉強範囲が余計に広がることを警戒した先生方の知恵なんでしょうねぇ。一般学生なら浪人回避したいこともあってこうはいかない。本番の大学共通テストの結果も、今回の全学部受験の結果も、点数は公開していません。「国語と社会は手応えがあった。」という本人コメントがありましたが、実際結果が発表されてないので自信通りの結果が出ていたのか?はわかりません。東進の先生方も何にも言わないし、本人も答え合わせをしている様子はありません。もしかしたら本人は自己採点する方法がわからないのかもしれません。普通だったらさっさと自分で調べるかと・・・。だって続いて同じ文系の別学部を受験するんだったら、すでに実施されたテストの答え合わせはとても重要な勉強のひとつですから。ま、番組の構成上、次回収録まで結果がわからないようにするってことでしょう。結果的には全学部入試は不合格でした。(全学部っていうのもどうかと思うけどね)これから個別学部の入試も受けるようです。この企画ねぇ・・・・。あの重大発表?のときから、ちょっと胡散臭い話だと思ってます。本人は至って真面目にやっているようですが、周りの人はどうなんですかね?東進ハイスクールの先生たちは、彼が合格すると思って教えてるんですか?企画したabemaTV側の藤田さん(青学出身かな?)も彼が受かると思ってますか?どう考えたってまともに受験したら合格するのは難しい。当然彼も40歳を超える男性ですから、これまでの人生経験や知識の蓄積もあるわけです。若いころとは物事の味方も違うでしょうから、人間自体が成長しているはずです。ですから現代国語であればより深く言葉の意味を理解できるようになっているでしょう。特に個人的にも興味が高い日本史についてはより理解を深めることが短時間で可能でしょう。しかも東進ハイスクールの先生方がはりついて、青学受験の傾向と対策を実施しながら勉強していくわけですから、短期間で点数アップする可能性はあります。過去問で偏差値を急上昇させるのもおそらく確信犯的行為。ある程度、的を絞った勉強をさせた上で過去問に挑戦させれば、抜群の成績をあげることができるのは当たり前です。本人はわかってないんでしょうが、東進の先生方はそれをわかってやってますね。受かるかもしれない!と勘違いしてしまいますよ、そりゃ。本来であればちゃんとした公開模試を受けさせて実際の偏差値を計るべきです。ただね。こと英語に限っては今日明日の努力ではどうにもなりません。本人の興味もかなり薄いだけに知識の蓄積もほぼゼロです。これをたった100日で向上させるのは無理です。番組内でも4択問題の中からの正解の絞り方などのテクニックを教えているようですが、本文や問題の英文を理解できなければそれも無理です。淳さん自体はクイズ番組でバシバシと正解を解答する人たちのことを「頭の良い人たち」と思っている感じがします。あのそんな分野のことも幅広く物知りな博学な感じがねぇ。「頭が良い」ことには間違いはないでしょうが、あくまでそれはほんの一部分なんですがね。結果的にAO入試での合格を勝ち取る可能性はあります。本人はそれでもいいんでしょう。まぁ挑戦している本人やその応援をする人たちからすると、別に法律を犯しているわけではないし、ズルをするわけじゃないんだから、受験するのは自由でしょ、ということでしょう。でもね。少なくとも同じ青学を受験する若者を混乱させたのは確かでしょうな。淳さんはわからないのかもしれないですが、受験生の心理状態ってのはとても繊細ですからね。不合格になってもすでに食いっぱぐれのない稼ぎを気づいている淳さんとでは状況が違います。さらに罪深いのは東進の先生たちの確信犯的な様々な行為。データの捏造と受験テクニックの宣伝、に終始した東進ハイスクールの罪深い行為はアウトかな、と思ったりします。どうなんでしょうか?