毎日のお弁当やごはん、日常を記録しています。

旦那さん、私、息子の3人+ペット3匹。


旦那さん→家計を握っています。
     

私→毎月一定額をもらってます。
食費・日用品・こども費・雑費
 ペット費・私のお小遣い
  をまかなってます。




こんにちは!


前回のこちらの記事↓

今回は私が始めた治療の事です。


プラセンタ療法も考えたのですが、

エストロゲンが減っての症状なわけなんで、


ホルモン補充療法にしました!


飲み薬、貼り薬、塗り薬があるようで、


飲むのはちょっと抵抗があり、

貼り薬はよくかぶれるのでやめて、

塗り薬にしました!


処方されたのはこちら。


左が塗り薬、

右は黄体ホルモン。


なんですが、

黄体ホルモンは子宮のある方に使うらしく、

私のようにない人には通常は使わないらしく帰宅して調べて、え??となり、

病院に問い合わせました。


結論、間違えたらしい😓

だ、大丈夫??💦💦


なのでこちらは飲んでなく、次回返品します。



そんな訳でこちらだけ。



ワンプッシュがこれくらい。



これを腕(手首から肩)に裏表塗りたくります。


片方ずつ、ワンプッシュずつ。


だいたい30〜40日は持つそうです。


今回は検査したり内診したりといろいろやったのでお会計もそれなりでしたが、

薬だけなら¥4000くらいなんではないでしょうか。おそらく。


ものすごく高い訳ではないけど、

30〜40日にそれくらいかかるのは、

何年治療するかにもよりますが、なかなかの出費になりますね。


でもまぁ、エクエル(サプリ)もそれくらいするから、

それを飲まなくて良くなると考えれば…。


でも…まぁちょっと大変ですね笑。



腕に塗るだけでホントかよーと思いました、私😅


でも始めて10日ほど経ちましたが、


だいぶいろいろ軽減されています!


肩こり、首こり、背中の痛みは、

完全ではないですが半分くらいラクになりました。

まだ痛いけども。


頭痛も少し和らいだかな?


吐き気はなくなりました。


あとはちょっと抜け毛が目立ってきていたのが少なくなってきました。


めまいは少し良くなったかな?


もちろんスッキリ良くなりました!とは言えませんが、


今までが、


地獄の熱々の釜で煮られていた状態だとすると、


釜に入る前くらい笑。


全くよくわからない例えですいません。


まだまだ地獄からは脱出はできそうにありませんが、

私のようにかなり辛い方がいらしたら、考えてみるのもいいかもしれませんよ。


ホルモン療法って抵抗ある方多いらしいのですが、

漢方やサプリで改善されない場合は選択肢の1つとして私はいいと思います😊


私も治療前に、YouTubeなんかでいろいろ調べたりしましたよ。


1番見やすくて勉強になったのはRIKACOさんのYouTube。

RIKACOさんも酷かったようで、ホルモン療法をされてます。



またしばらくしたらご報告しますね!


更年期真っ只中の方、一緒に乗り切りましょう⤴︎