いつも、楽しい時間は光のよう。
一瞬の、儚い光か―――――。
心を、照らし続ける光か―――――。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自転車を押す二つの影。
長く縦に伸びた二つの影はゆっくり闇に消えていく。
二つの影は、ゆっくり帰路についている。
他愛もない話をして、二つの影が笑う。
塾の話、学校の話、家族の話、友達の話。
他の誰かとすれば他愛のない話。
かみゆとすれば楽しい話。
恋の魔力以外の何者でもない。
胸が苦しくなるくらい、ドキドキしている自分がいる。
かみゆの笑顔の一つ一つが、僕の心にしみこんでいく。
その間も、僕はこの一言を言おうか言うまいかぐるんぐるん駆け巡る。
かみゆ、好きな人はいるの――――――?
眼前に展開される、この一言から1000光年は離れた会話。
歩き始めて30分。
「わたしそこの信号曲がったら家すぐだから」
シンデレラタイム、終了のお知らせ。
まだ信号は「止まれ」と真っ赤な顔して主張している。
僕は意を決して、口を開こうとしたとき、かみゆが言った。
「さっきはね、かっこ悪いって言っちゃったけど、
私の中ではかっこよかったよ。少なくともね!」
少なくともが肝心なんだからね!と後から付け足してかみゆは笑った。
そして信号が青になった瞬間、それじゃね!とかみゆは自転車に乗って横断歩道を駆け抜けた。
僕はそのかみゆの後姿を見ていた。
かみゆが後ろを振り返ると小さく手を振ってきた。
僕も小さく手を振り、かみゆは闇に消えていった。
僕の聞きたいことは聞けなかった。でも胸は高鳴っていた。
少なくともかみゆの中ではかっこよかった―――――。
100人中99人がかっこ悪かったと言っても、
最後一人、かみゆが認めてくれれば僕はそれでよかった。
ありがとう、かみゆ。
そして闇が世界を支配したころ、僕はゆっくり家路についた。
これから数ヵ月後、僕らは中学を卒業する。
高校ではどんな未来が待っているのだろう。
願わくば、かみゆの傍に。かみゆの隣に。
闇夜に光り続ける星たちに、僕はそう呟いた。