こんにちは ^^

 

 

本日もご訪問頂きありがとうございます ♩

 

 

昨夜更新した

 

 

結局1番使える!無印良品、白のマステ活用法

たくさんの方にご覧頂き嬉しい限りです!

いつも嬉しいメッセージもありがとうございます 笑い泣き

 

 

 

画期的な活用法というよりも、地味に日々使えるよ〜という記事 笑

シンプルなものが結局1番出番が多いような気がします あせる

 

 

 

 

我が家では無印良品の白マステを愛用していますが、

 

 

 

楽天市場でカモ井加工紙さんの白マステお安く購入できます ♩

 

3個セットで送料無料!!

この価格は嬉しい ^^

 

 

 

使い道が豊富な白マステおすすめです 照れ

 

 

 

 

 

さて、今日も寒い朝。

 

12月なんだから当たり前といえば当たり前なんですけどね 笑

 

 

今までが暖かかったものだから、なかなか体が慣れません・・・・・

 

 

 

 

いつもラクしている朝ごはんですが、今朝は過去最高に何もしていないかも ニヤリ

 

昨夜のうちにお米を研いで、炊飯器にセットしただけ 笑

 

 

 

いつもと違うことといえば、

 

炊飯器をお粥モードで予約したこと!

 

最近はずっと鍋炊飯の我が家。


炊飯器の出番がないな〜と思っていたところに、

 

お粥モードが気になり初めて使ってみた!!

 

 

活用されている方、結構多いのでしょうか??

 

 

 

 

お釜に表示されているお米の量と、メモリに合わせて水を入れるだけ。

 

お米から炊くお粥が手軽にできちゃうという優れた機能〜!!

 

 

 

 

当然知っていた!という方には

 

今更何を・・・・ニヤリ

 

 

という感じかもしれませんが、初めての機能活躍に感動してしまった 笑

 

 

 

 

 

 

 

お粥のお供はコレ!

 

 

 

 

 

カルディの「あらほぐし焼鯖」

 

これね、すっごく美味しいんですよ〜 ラブ

 

 

 

脂の乗った鯖を荒くほぐしてくれている ♩

骨もないので、ごはんにかけるだけで絶品のお供になります ^^

 

 

 

適度な塩気もちょうどいい!

 

 

最高のごはんのお供に朝起きたら出来上がっている熱々お粥 ♩

 

こんなに楽ちんな朝ごはん、良いんでしょうか 笑

 

 

 

 

 

 

 

今日の朝のせごはん

 

サバのせ中華粥

 

 

炊飯器とカルディで出来上がった朝食 笑

 

お粥モードで作ったお粥が想像以上に美味しかった〜!!

 

 

 

 

材料(4人分)

 

● お米 1合

 

● お水 炊飯器に記載の量

 

● 鶏ガラスープ 小さじ3

 

● あらほぐし焼鯖 大さじ1

 

● 薬味ネギ 適量

 

● 炒りごま 適量

 

 

 

 

作り方

 

① お米を研ぎ炊飯器にセットします

 

② お水は炊飯器のお粥モードのメモリに合わせて入れる

↑ ここまでは昨夜のうちに済ませて朝炊き上がるようにセットしました

 

③ 炊き上がったお粥に、鶏ガラスープを入れて混ぜます

(ここまで卵を割り入れ、混ぜても美味しい!)

 

④ 薬味ネギ、炒りごま、あらほぐし焼鯖を乗せて完成!!

 

 

 

 

 

ごはんの甘さが引き立つお粥 ♩

 

何故今までこの機能に気づかなかったんだろうと後悔するほど美味しい仕上がりでした 笑

 

 

 

お粥好きの長男も

 

「うん!!これはうまいっ!!」

 

と大満足な様子 ラブ

 

 

 

混ぜたり乗せたりするものを変えれば色々なバリエーションで楽しめそうだ ♩

 

鶏肉を入れて一緒に炊いても美味しいそうなので、近々試してみます ^^

 

 

 

今朝は調理時間ゼロでとことんラクした朝食 爆  笑

 

寒い日に熱々のお粥 ♩

 

 

 

是非試してみて下さいね!!

 

 

 

 

 

 

今週はコストコに買い出し予定!!

 

コストコ通のブロガーさんたちがオススメを紹介されています。

大容量なので見ているだけでも楽しい!! 笑

 

コストコブロガーさんが1番美味しい!というパンが紹介されています ♩

↓↓

 

にほんブログ村テーマ COSTCO Wholesale(コストコホールセール)へ
COSTCO Wholesale(コストコホールセール)

 

にほんブログ村テーマ コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!へ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理上手なブロガーが簡単で美味しいレシピを公開されています ♩

私もいつもチェックしています ^^

 

今日の夕食に悩んだらこちら 照れ

↓↓

 

手作りおうちごはん 料理ブログ・テーマ
手作りおうちごはん

 

 

 

 

 

 

 

そして今夜から!!

 

1年で最大に盛り上がる

楽天スーパーセールが始まります〜!!! ♩

 

今回もエントリー必須!

 

こちらからエントリーできます ♩

 

 

ルールは毎月のお買い物マラソンと同じですが、

スーパーセールはとにかく目玉商品が多いっ!!

 

いつも愛用しているものが半額近くで買えちゃったり、ポイントバックもすごいです 笑

 

 

 

 

 

楽天市場で買えるオススメのもの&気になるもの ♩

 

 

 

● 手羽先餃子

 

大人気の手羽先餃子 ♩

揚げて食べるととっても美味しいんですよ〜 ^^

 

そんな手羽餃子、スタート早々からタイムセールが開始されます〜!!

12月4日(水)20:00 〜 12月6日(金)9:59

 

 

 

 

 

 

● 焼き小籠包

 

こちらも楽天市場で大人気の焼き小籠包 ♩

デパートで行われた催事でも長蛇の列ができていたとか!!

 

楽天スーパーセール中、30%OFFで販売されますっラブ

 

じゅわ〜っと溢れる肉汁がたまりません ♡

 

 

 

 

 

 

● 贅沢ナッツ食べ比べ

次世代柿の種

 

これ!すっごく気になるやつ ♩

大好きなナッツと柿の種を食べ比べできます ^^

 

3種類のナッツとこだわりの柿の種が入って、

 

1,000円ぽっきり&送料無料!!

 

 

 

 

 

 

● 大粒広島かき

 

スーパーセールで絶対購入したいこちら ラブ
レビューも良い大粒牡蠣 ♩
 
この価格は絶対お得〜!!
 
 
 
 
 
 
 

先日アップした記事

 

 

1日3分でスッキリ!頭皮ケアにおすすめのブラシ

引き続き本当にたくさんの方にご覧頂き嬉しいです!

 

大反響だったようで、ショップさんからお礼のメッセージを頂き驚いていますあせる

ちなみにメーカーさんにも問い合わせが多数あったとか・・・・

 

 

 

あっという間に完売してしまったこちら あせる

予約できるようになっています!

 
予約分も残りわずかです・・・・笑い泣き

 

買えなかった〜という方はチェックしてみて下さいね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロガーさんたちの商品レポやオススメ品をチェックしてきます!

↓↓

 

楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムジラーさんたちのおすすめはこちらでチェック!!

2019年、今年買って良かったものを紹介されている方も多くて気になります ♩

↓↓

 

無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ インテリアブログ・テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印良品週間、今年中の開催はないのか?!

ムジラーさんたちの的中率がすごい予想が気になります あせる

↓↓

 

やっぱり好き MUJI 無印良品 インテリアブログ・テーマ
やっぱり好き MUJI 無印良品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜更新した

 

ダイソー&セリア!今年買って本当に良かったもの

本当にたくさんのアクセスに嬉しすぎる!!

ご覧頂きありがとうございます ♩

 

 

大掃除のついでに収納を見直す方が多い季節 ^^

少しでもお買い物のヒントになれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

ブロガーさんたちの収納術がすごいっ!!

ここをチェックしてから買い物に行くと失敗知らずです ^^

↓↓

 

100円ショップ 雑貨ブログ・テーマ
100円ショップ

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の100円ショップごとのおすすめ商品が大集合!!

可愛い雑貨やカレンダー情報も見応えあります ♩

↓↓

 

100円ショップ!ダイソー☆大創! ライフスタイルブログ・テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

 

 

100円shop*セリア(Seria) 雑貨ブログ・テーマ
100円shop*セリア(Seria)

 

 

 

 

 

 

 

年末に向けて盛り上がる3大ショップ!!

近々IKEAに行く予定なのでこちらもチェックしてから出かけます ♪

↓↓

 

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア インテリアブログ・テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチ大掃除終了場所 ひらめき電球

 

70%の稼働率を目指したリビング収納

模様替え大成功!部屋を広く見せるための壁面収納

2つに分けて正解!リバウンドしない食品庫

稼働率100%を目指したキッチンシンク下収納

 

 

 

 

 

 

 

簡単掃除術、ブロガーさんたちの大掃除事情をチェック!!

参考になりますよ ♪

↓↓

 

掃除・片付けのコツ ライフスタイルブログ・テーマ
掃除・片付けのコツ

 
 
 
 
 
 
 

 

人気記事を集めてみました!!

合わせてご覧頂けたら嬉しいです ^^

 

汚画像注意っ!ごっそり取れた〜!魚焼きグリル&換気扇の掃除方法

 

慌てて購入!無印良品週間、終了間際に購入したもの

 

おかわり3杯?!子供が夢中で食べた絶品ごはん

 

今年は完璧!1日で大掃除を終わらせる時短テク

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑

楽天ROOM更新しています。

是非覗いて行ってくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑

我が家の旅行予約はいつもこちら!

 

休日や連休でも直前予約で格安に宿泊できちゃいます ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑

話題のふるさと納税!!

楽天市場を利用する方が多いようですね ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

読者登録してね

↑↑

読者登録して頂けると嬉しいです ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆

 

 毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!  
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑↑ 

応援クリックが更新の励みになります。

是非よろしくお願いします ^^