こんばんは ^^
本日もご訪問頂きありがとうございます ♩
普段あまり行かない場所。
それは100円ショップ。
アレコレ買いたくなってしまうから・・・・という単純な理由です 笑
頻繁に行かないからか、
「これも100円?!えーーー!あれも?!」
と興奮気味に100円マジックにかかり、
「あったら便利かも??アイテム」にアレコレ手を出してしまう
軽い気持ちで買ってしまうから、
我が家では、軽い気持ちで処分対象にもなりやすいアイテムNo1・・・・
そこで!
どこで買い物をするよりも慎重に考えるようにしています ^^
今回は、滅多に100円ショップに行かない私が、
今年本当に買って良かった!
と思うものをご紹介したいと思います ♩
購入するまでに、
① サイズは大丈夫か?
② いくつ必要なのか?
③ 使いやすいのか?
を入念にリサーチして購入したもの ^^
しっかり調べて、必要な場所に必要な数を購入すれば有意義に使える ♩
今年買って良かったアイテムは冷蔵庫の収納グッズ ^^
しかもたまたまだけど、チーズを保存するものに集中していた 笑
↑
グレーのボックスは私だけの秘密おやつボックス
現在は無印のチョコバウムを保存中 笑
様々なメーカーから出ている冷蔵庫の収納グッズですが、個人的にリサーチした結果、100円ショップが1番コスパが良いと思う 
冷蔵庫収納用に考えられた商品の数が1番多いのも100円ショップではないでしょうか ♩
必要なサイズを豊富な種類から選ぶことができる!
まずはこちら ^^
ダイソーで購入した「オープンケース」
片手で蓋の開閉ができ、中身を取り出すことができる収納ケースです。
真四角、そして高さの低い作り。
スライスチーズの収納にぴったり!!
収納ブロガーさんにも愛用者が多く、人気の商品です。
気持ちよくスタッキングできる凹凸付き!
我が家では、スライスチーズと同じサイズのとろけるチーズを保存しています。
裏には賞味期限を書いたマステを・・・・
チーズの消費が早いので不要かもしれませんが念のため 笑
白いマスキングテープは無印良品のものを愛用中 ♩
シンプルで使い勝手良しです ^^
→ 最新の無印良品購入品ご紹介記事
そしてもう1つ ^^
こちらはセリアで購入した「シャカシャカねぎポット」
100円ショップを3店舗はしごしてやっと購入した大人気商品です 
細かいシュレッドチーズは、調理やトーストに大活躍!
コストコで大容量のものを購入することが多いのですが、冷蔵ではすぐに痛んでしまうので、冷凍が必須 ^^
シャカシャカねぎポットに保存して、使いたい時にシャカシャカっとシェイク!
中のスノコが上下に動き、中身をバラバラにしてくれるという優れものです。
こういったアイデア商品は100円ショップが大得意!!
当たり前ですが、1個110円っ!!
文句なしの高クオリティです ♩
番外編として、今年は本格的にジップロックが我が家の定番になりました ^^
粉チーズもコストコで購入した大容量!
ジップロックに入れて小分け冷凍しておくと、使いたい時にさっと使えて便利です。
チーズは冷蔵していても意外と痛みが早い・・・・
冷凍保存と上手に付き合いながら、最後まで美味しく便利に使いたいなと思っています。
→ 常備菜作りやめました!冷凍保存食でストレスフリーな献立作り
本日は、今年買って良かった100円ショップアイテムをご紹介しました ♩
じっくり選んで、100円だからこそ衝動買いをしない。
これを心がけることで、自分に合った商品を本当にお得に購入できるのではないか・・・・と改めて感じた1年でした ^^
何度も改良を重ねている冷蔵庫収納。
使いやすい収納にするために、100円ショップに偵察に行ってみようと思います
大掃除のついでに収納の見直しをされる方も多いと思います ^^
少しでもヒントになれば嬉しいです ♩
ブロガーさんたちの収納術がすごいっ!!
ここをチェックしてから買い物に行くと失敗知らずです ^^
↓↓
人気の100円ショップごとのおすすめ商品が大集合!!
可愛い雑貨やカレンダー情報も見応えあります ♩
↓↓
そして〜!!
1年で最大に盛り上がる
楽天スーパーセールが始まります〜!!! ♩
今回もエントリー必須!
↑
こちらからエントリーできます ♩
ルールは毎月のお買い物マラソンと同じですが、
スーパーセールはとにかく目玉商品が多いっ!!
いつも愛用しているものが半額近くで買えちゃったり、ポイントバックもすごいです 笑
私も今夜、ゆっくり楽天徘徊する予定
ブロガーさんたちの商品レポやオススメ品をチェックしてきます!
↓↓
先日アップした記事
1日3分でスッキリ!頭皮ケアにおすすめのブラシ
↑
引き続き本当にたくさんの方にご覧頂き嬉しいです!
大反響だったようで、ショップさんからお礼のメッセージを頂き驚いています
ちなみにメーカーさんにも問い合わせが多数あったとか・・・・
↑
あっという間に完売してしまったこちら
予約できるようになっています!
買えなかった〜という方はチェックしてみて下さいね^^
無印良品週間、次の開催は年明けなのかな?・・・・
それとも?
ムジラーさんたちの予想は?!
毎回かなりの的中率なのでマメにチェックしています ♩
無印良品の福袋、抽選結果が続々アップされています!!
↓↓
私が作ったコミュです ^^
今回の無印良品週間中も本当にたくさんの方に参加頂き感激しています
ありがとうございます ♪
買って良かったものだけでなく、失敗だったものも紹介して下さっているので生の声が買い物の参考になります!
人気ブロガーさんも多数参加頂いているので、是非ご覧頂けたら嬉しいです!
↓↓
年末に向けて盛り上がる3大ショップ!!
近々IKEAに行く予定なのでこちらもチェックしてから出かけます ♪
↓↓
プチ大掃除終了場所
70%の稼働率を目指したリビング収納
模様替え大成功!部屋を広く見せるための壁面収納
2つに分けて正解!リバウンドしない食品庫
稼働率100%を目指したキッチンシンク下収納
簡単掃除術、ブロガーさんたちの大掃除事情をチェック!!
参考になりますよ ♪
↓↓
人気記事を集めてみました!!
合わせてご覧頂けたら嬉しいです ^^
● 野菜を鮮度を保つ最強品3つ!無印&セリアで作る野菜室収納
● 汚画像注意っ!ごっそり取れた〜!魚焼きグリル&換気扇の掃除方法
↑↑
楽天ROOM更新しています。
是非覗いて行ってくださいね!!
↑↑
我が家の旅行予約はいつもこちら!
休日や連休でも直前予約で格安に宿泊できちゃいます ♪
↑↑
話題のふるさと納税!!
楽天市場を利用する方が多いようですね ^^
↑↑
読者登録して頂けると嬉しいです ^^
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆
毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします
↑↑
応援クリックが更新の励みになります。
是非よろしくお願いします ^^