こんにちは♡恋愛/パートナーシップ
カウンセラーの綾です。
 




髪を切りました!
気分が変わっていいですね✨
 
 
 
気持ちが晴れやかです。
 
 
 
しかも私より彼ちゃんが
喜んでくれました♡
 
 
 
目が飛び出そうな顔で私を見て、
「可愛い可愛い」と
ずっと唱えていました笑
 
 
 
髪を切っただけで
誰かにこんなに喜ばれたのは
はじめてです。
 
 
 
私って本当に
愛されてる♡(❁´ω`❁)←
 
 


 
さて♡今日のテーマは、
 

人生でやりたいことをやるべき理由
 
 
です。
 
 
 
 
私、ついつい人の目を
気にしてしまうんですよね。
 
 
 
どう思われるかな。
 
なんて言われるかな。
 
って!!


 

でも、
 
ある時そう思うこと自体が
恥ずかしいことに
気付いてしまいました!!!

 
 


なぜなら、
 


 
誰も私のことなんて
見てないから!!笑い泣き
 
 
 
みんな自分のことで精一杯
他人を見ている余裕なんてないのです。
 
 
 

わたしが悩んでいたことの
答えがこれです!




問:どう思われるかな?
 
 
答え:いや、どうも思っていません。
 
 
 
 
問:こんなこと言ったら嫌われるかな?
 
 
答え:いや、なんとも思いません。
 
 

 
 
問:誰かの役に立てるかな?
 
 
答え:あなたは、その人のなんなの?
そもそも人が他人に与える影響は
1ミリ以下。
 
 
 

気づいた時はショックでした。
ずっとこれで悩んできたんだから。
 

あー恥ずかしー照れ
自意識過剰だった。
 
 
 

人が他人の人生に与える影響って
限りなくゼロに近いのです。
 


ちなみに親が子供に与える影響は
0~11%だそうです。
 
 
 
ひっくいですね笑
 
 

他人はほぼゼロです。
 
 
 
私自身、誰の役にも立たないのは
心から実感していて、
 
 
カウンセリングをしていても、
その人自身が変わる!
幸せになる!と覚悟しないと
 
 
私には何もできないのです。


その手伝いをすることが
私の役目であって、

誰かを私の力で
変えることはできないのです。
 


 
他人を変えるのって
そもそも無理です。



もしあなたが誰かを
変えようとしているのなら
諦めてね。



それよりも自分が変わる方が
簡単ですから。
 
 
 
 
 
もし私のブログを読んで
変れたり、役に立ったなと
あなたが思ってくれたとしたのなら、
 
 
それはあなたが変わるタイミング
だったからです。
 
 
 
 
誰も私のこともあなたのことも
そこまでみていないし、


そこまで誰かに影響を
与えることもできないのです。
 
 


あなたが結婚しようがしなかろうが
 
彼氏ができようができまいが
 
大企業に勤めていようがいまいが

婚活しようがしまいが
 



周りは何とも
思っていない。
 
 

 
だから、自分がやりたいことを
やるべきなんですよね♡
 
 
 
周りにどう思われるか悩みながら
おばあちゃんになっても
意味がないのです。
 
 
 

だって何とも思ってないんだからグッド!
 


そもそも自分より他人を優先する人生って
どうなんでしょうか?


 
 

それよりも、
 


"あなたがどうしたいか"
"どうありたいか"

を優先に生きた方が
楽しくないですか?
 
 
 

誰かに好かれるためでも
誰かの役に立つためでも
誰かに自慢するためでもなく




あなたが本当にやりたいことで
生きてくださいね♡





【宣伝です♡】

またセッション募集します✨
今回はさらにパワーUPして
お届けする予定です。
詳細は土曜日のブログにアップするので、
しばらくお待ちください。




今日もありがとうございました♡
応援しています。
 
 
 
 

彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズはこちらピンク薔薇
 
 
 
 
オススメの記事ピンク薔薇
 
 
 
♡5月メニューただいま準備中♡
 
 
 
 
♡あや公式LINE @♡
 ラインにご登録いただいたお客様限定で、
手放せない女の三箇条】無料配信中♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
 
 
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください
 
 
 
 
 
あや