こんにちは♡恋愛/パートナーシップ
カウンセラーの綾です。
この連休、特に最後の土日に
いろいろ進みました。
私がまだついていけてない感じです笑
予告通り、私の家族に結婚の挨拶
行きましたよー!!!!!
思った以上にスムーズに
彼ちゃんは私の家族と仲良く
なってくれてびっくり

彼ちゃんがうちの両親に挨拶
しているところを何度か妄想して
うるうるしていましたが、
本番はもう嬉しすぎて、
笑顔が止まりませんでした。
大好きな両親と彼に
つながりができたことが
本当に嬉しいです。
そしてその翌日には、
彼のご両親にオンラインで
ご挨拶をしました!
急だったのでなんの準備もなく笑
優しいご両親で安心しました。
そして今までは、
私からプロポーズしたこともあり
勢いに飲まれていた彼ちゃんに変化が。
籍を入れる時期を早めたいらしいです!
来年の3月の記念日予定でしたが、
今年中になるかもしれません。
1ヶ月前は親への挨拶は
夏頃と言っていた彼ちゃん。
というか、1月ごろは結婚は
2、3年付き合ってからがいい
お金がないから今は考えられない
など、結婚ブロックだらけだった
彼ちゃん。
彼ちゃんよ
言ってることとやってること
全然違うんですけど笑笑😂
世の女性のみなさん!
男ほど嘘つきな生き物は
存在しません

男性は基本、
自信がなくて怖がりな生き物です。
不安なだけなんです。
彼女を幸せにできるのか?
やっていけるのか?
女性は変化に強い生き物ですが、
男性は変化への耐性もありません。
ただね、ここを忘れてはならない♡
不安が出てくるのって
本当は結婚したい
気持ちもあるから。
そもそも不安を感じるのは、
未来を想像しているからです。
例えば、男性の心で
○○ちゃんと結婚したら
こんな感じかな?
うーんお金が足りない。
幸せにできない。
俺には無理かもな。
という図式が成り立っていたとします。
ここで注目してもらいたいのは、
最初に結婚という未来を想像して、
そのあと不安でそれを否定している
ということ。
あなたは心から出てきた
興味やわくわくを不安や思考で
否定して、
実行しなかったり、やりたくないんだと
思い込んだ経験がありませんか?
それと同じなんです。
やりたいからこそ不安が出てくる。
だからね、もしあなたの彼が
結婚に対してお金がないやら
まだ早いやら口にしてきたら、
大チャンスです♡
彼があなたとの結婚を考え始めた
ということですから♡
彼の不安に寄り添ってあげてるうちに
結婚に対してポジティブな考えに
変化していく可能性大です

だからあなたが彼と結婚したいのなら、
彼の言葉に振り回されすぎず、
自分軸で動きましょうね♡
ありがとうございました♡
今日も応援しています。
オススメの記事

♡5月メニューただいま準備中♡