ナツです^^

「家族からも自分からも愛される
たおやか家事講師」
であり、ブロ友の詩織さんが

手帳の講座を開催されます。

恥ずかしいのですが、私は
今まで1度も手帳を使いこなしたことがなく




可愛い!と思って買うものの
1ヶ月だけちょこっと書いて終わりとか・・

思い出したように書こう!と開くんだけど
3ヶ月も経っていて、うわぁとなって・・
やる気をなくすということがありました。悲しい

使いこなしてる人
可愛くデコレーションしてる人の真似をして
シールなど用意するけど、使わなかったり
ということが続きました。

最近、苦手なことにあえてチャレンジしよう!
という気持ちがあるのと

自分の頭の中を整理するために
ノートなら結構書いてるので




その延長で好きになれたら
経験したことない、新しい世界が見えるかも?
と思ったんです!

詩織さんは

頑張りすぎずそのままでも
理想を貫いて叶えてゆける書き方

をずっと追求してきたそうです。

その結果、
めんどくさいだけの家事が楽しくなり
お仕事も順調で、ブログから
講師の仕事をするまでになったんですって!

ここはぜひ聞いてみたいです^^


もし良かったら一緒に参加しませんか?

締め切りは本日までです。

詳細はこちらからご覧ください^^
ナツです^^

「揚げ物がとにかく怖い」

こんな気持ちを持っている方も
いますよね。

揚げ物が好きな旦那様やお子様多いと思いますし
家族の喜ぶ顔が見たくて本当は、
なんなく作れるようになりたい方も
多いんじゃないかな。

揚げ物がとにかく怖い方は
揚げ物をいきなり作ろうとしないで
「揚げ焼き」から始めるのがおすすめ^^


↓これが揚げ焼き




揚げ焼きとは、
油の量はフライパンに1cm〜2cmぐらいで
揚げるように焼く調理法です!

揚げ物のジューシーさがあるのに
調理が危なくない、簡単なんです^^
しかも、終わった油の片付けも楽々!

唐揚げもできますよ!

揚げ焼きという調理法が人気になったのが
何年か前で、実はまだ
知らない人もいると思うんです。




料理を一通り経験した先輩主婦の方々でも
揚げ物はもうしないなー
揚げ焼きで十分美味しい!という方は
よくいらっしゃいます^^

そのぐらい簡単で人気の調理法なんですよ♩

実は私も、揚げ物って怖いなーという
感覚持ってます!

学生の頃何も知らずに
チャレンジしていた時より
今の方が高温になった揚げ油の怖さがわかるから

本当に怖いなぁと思いますよ!



対処法として、
油ををたーっぷり使う揚げ物よりも
やっぱり揚げ焼きの方が
作る回数多いです^^

簡単で安全で家族も喜ぶから
また作ろうと思うんですよね。

という訳で、

揚げ物がとにかく怖い方は
揚げ焼きから試すのがおすすめだし





怖いという感覚って人によって全然違うから
どうしても恐怖を感じてしまう人は

その気持ちを無視しちゃうと
あなたがかわいそうなので
無理にやる必要ないです、本当に!

揚げ物は外で買う!と決めちゃうのも一つです。

自分ができそうなことから
チャレンジですね ^^

揚げ焼きの残った油の処理方法は
こちらの方法が断然早いですよ♩
ぜひ参考にしてくださいませ^^


《こちらの記事もどうぞお読みください^^》

 

ナツです。

今日は魚のレシピ!魚でもご飯が進み、ご主人をがっかりさせない!疲労回復にもってこいの、鰤(ブリ)のニラだれです。

焼いて、タレをかけるだけなので、簡単ですよ♩

人気のレシピを修正して再アップします。

焼き鰤(ブリ)のにらだれ



※2018年7月24日のレシピをよりわかりやすく、修正致しました

《材料》2人分

・鰤(ブリ)・・・2切れ

・塩・・・少々

・サラダ油・・・小さじ1〜2(くっつかないフライパンの場合)



A 

・ポン酢醤油・・・大さじ1

・砂糖・・・小さじ1/2

・にんにくチューブ・・・1cm〜2センチ

・ごま油大さじ・・・1/2


ニンニクの量はお好みで追加したり減らして構いません。ガーリックパウダーでもOKです。




4人分で作る時は、ブリを4切れ焼いて、以下の分量でお試しください。


A

・ポン酢醤油・・・大さじ2

・砂糖・・・小さじ1

・にんにくチューブ・・・2cm〜4センチ

・ごま油・・・大さじ1





《作り方》

①Aを小さめのボウルに全部入れてよく混ぜ、にらは、3〜5ミリ。とにかく細かく刻みボウルに入れ混ぜる。






②鰤(ブリ)の両面に、塩少々ふり、10分後キッチンペーパーで水分を拭き取る。(臭みが抜けます)


③フライパンをよく温めサラダ油を敷きなじませる。鰤を乗せる。弱火で、片面こんがり焼けたら、裏返して蓋をしてそのまま数分待ち、中まで火が通ったら、火を止める。


④鰤を器に盛り、にらだれをかける。





ポイント

・にらだれは、出来立てでも美味しいです。

生っぽいのが嫌な方は、20分以上置くと水分が出てしっとりします。


・鰤は盛り付けた時に、上になる方から焼くと焼き目が綺麗です。



効率よく時短で作るには

・何よりも先に、真っ先にニラだれを作ること。私なら夜7時に帰ってきたら、着替える前に作ってしまいます。その次に身支度や、他の料理を色々します。全部準備が終わった頃には、ニラだれはしっとりしています。



鰤(ブリ)の豆知識


スーパーの鰤の切り身、皮の色が2種類あるの、気づきました?青い方が背中側であっさり。白い方がお腹側で脂がのってます。今回は白い方にしました。







お魚だけど、モリモリご飯が進んじゃうおかずです(*^_^*)ご主人に、「魚か〜」とがっかりさせません!

魚より、肉が好きなご主人が多いのでは?我が家もそうなんです!

鰤の塩焼きとか、シンプルな味付けだとがっかりするの。物足りないみたいです。

なんで物足りないかというと、ご飯がすすまないから。魚料理でも、あっさりしたものじゃなくて、パンチの効いた味付けで、ご飯もすすむものならOKなはず!私の夫も「うまいなー!」と食べておりました^ ^

ニラが疲労回復を後押ししてくれます!モリモリ食べてこの夏乗り切りましょ♪



〜おまけ〜

骨抜き鯖(サバ)ただし、塩分がついてないものでも美味しくできました!

塩サバだと美味しいですけど、実は塩分高め。健康を意識してる方は塩分摂りすぎになるので注意してくださいね^^







《こちらの記事もどうぞ ^^》


今日も1日楽しみます(*^_^*)




ナツです^^

皆さんはガスコンロ 、
どんなものをお使いですか?

うちはビルトインのもので
片面焼きのグリル付きです。
まだ新しく、4年ぐらいしかたっていません。

この片面焼きというのが
私を悩ませる原因になっていまして





前に住んでいたマンションで使っていたのも
片面焼きでした。

その頃、グリルをフライパンのように
使いこなしてる井上かなえさんの
ブログをよく読んでいたんですね。

美味しい料理が、
こんなに時短で簡単にできるんだ!と
衝撃を受けた時があって。

私は真似をしていたんですけど、
2倍の時間をかけて
やっていたんです。片面焼きですからね。





これが両面焼きだったら
どんなに時短になるだろう!
グラタンの焼き目をつけるのも
サッと入れるだけだろうなぁ

鶏肉の皮パリパリやってみたい!

野菜をグリルするのも一瞬だし!
厚揚げにネギチーズ乗せたやつだって
(私の得意料理)
すぐできるのになぁ。

とか、妄想が止まらなくて

引っ越したら絶対に
両面焼きのグリルを使いたい!
と心に決めていたんです。




今の家は偶然見つかった時に
もちろん、内覧しました。

私は真っ先にキッチンをチェック。
担当者に聞きました。



私「これ、両面焼きですか?」

担当者「片面焼きですね。」



・・・・




私の夢は、一旦諦めることに。





この家に住み始めてから
使ってみましたが
これが、両面焼きだったらなぁと
何回も思いました。

一応書いておきますが、
この片面焼きガスコンロが悪いわけではなく、
掃除しやすく人気の商品みたいです!

このあたりで
気づいたことがあって

買い替えればいいのでは? 

そんなにキッチンに熱い想いがあるなら
買い替えるのも一つだと思いました。

使いこなす自信あります。
だって、片面焼きで両面焼きの
レシピ作っていましたから。

しかも今って、ボタンひとつで
ご飯炊けたり温度管理もできるという
おまけ付き(おまけじゃなくて
こっちがメイン?)




ただ、調べたら値段がピンキリ
機能面もピンキリで
サッと決断できるものではありません。
しかも、サイズも2パターンぐらいあるのです。

それに、1つ心配なことがあって
オーブンを使わなくなるかもしれない
という問題・・・

お気に入りを買ったのに
いまいち使いこなせてない感じがあるから
勿体なさすぎて

先にこっち(オーブン)かもしれない
↑イマココ

という訳で、グラタンが
美味しい季節になりましたし
オーブンを使いこなせるように

やってみようと思います。

両面焼きのグリル使える日は来るのか泣き笑い

もしくは

みんなに教えられるぐらいの
オーブンの使い手になれば
いいのかもしれませんね。


《ご提供中のメニュー》
▶︎愛されごはん相談室

 

ナツです^^

SNSや検索エンジンで献立
(夜ご飯のメニュー)を調べると

ご飯と味噌汁のほかに
小さなおかずが3つ、4つ並んだ献立。

素晴らしいと思うけど、
自分と比べちゃって
苦しい悲しい

自信を持ってお伝えしますが、
たくさんの料理を作れなくても
大丈夫ですよ!






少ない品数でも
美味しそうに見せる方法というのがあって

カラフルな色が使われているか、
ふわっと盛り付けてあるか、

などなど。コツを掴めば
案外簡単なんです!






お肉料理1品作るだけで精一杯だし
今日の料理をちょっと美味しそうな感じに

豪華に見せたいのに上手くできなくて
ヒーヒー言ってる悲しい

これ私の体験談です!

同じような経験ある方、
私、気持ちとてもわかります

そんな時はこう考えて欲しい

「主役になる料理の
完成度を上げよう」




主役になる料理の完成度を上げると

豪華になるという法則があります^^


主役って主に、ご飯がすすむおかずのことですね。


この料理よくみると、魚の切り身に
もやしニラ炒めが添えられてるだけですが

美味しそう!!と言ってくれて
まずは反応よし。そして食べて
褒められました^^

頑張るのは、1つにすれば
そんなに疲れません♩

こんな感じで濃い緑の野菜を使ったり
野菜と野菜の間に空気が入ってるみたいに
ふわっと盛り付けてあったり

魚にかかってるソースが
美味しそう、などなど。

1品、もしくは1つのお皿の中の
完成度を上げるだけなら
ちょっとできそうな感じしませんか^^






一緒に添えてあるのは
納豆とごまとキムチの小鉢です。
一切、包丁使ってなくて
器に入れただけ^^

頑張ってないです。






繰り返しお伝えしますが、頑張るのは

1品もしくは1つのお皿の中だけ

です


もっと料理を簡単に
楽しくしていきましょー^^