お金がないからセミナーを受講できない?! | 一般社団法人日本褒め言葉カード協会    藤咲徳朗のブログ

一般社団法人日本褒め言葉カード協会    藤咲徳朗のブログ

~褒め言葉カードで仕事も家庭も幸せに~

こんにちは、
藤咲徳朗です。

~毎日1分間読むだけでストレス解消!~
仕事もプライベートも幸せになる
「褒める・認める・感謝するメールセミナー」
メルマガ2691号になります。


チャンスを逃すもったいない人がいます。

たとえば、
セミナーの受講料が払えないので、
受講できませんという人がいます。

「もったいないなぁ、
この人がセミナーを受講すると
受講料の10倍以上の売上達成ができるのになぁ」
というケースを何度も見ています。

同じようなことを
私も言っていた時代があります。

開業したばかりの20年前のことです。

1日8時間の講義で
30万円の受講料のセミナーがありました。

受けることができませんでした。

当時の私には、
セミナーを受けて30万円以上の価値を生み出すことが
イメージできなかったのです。

今は、セミナー受講の目的は
時間を買うことだとわっています。

自分が学ばないとならない時間を
講師の人が代わりに学んで
私に教えてくれるイメージです。

だから、自己投資を続けています。
1年間で200万円以上は
セミナー受講料で払っています。

一つのセミナーで
100万円以上の受講料を払ったこともあります。

10年以上続けているので
3000万円以上の自己投資です。

確実に増えて
戻ってくる自己投資です。

自己投資ができる決断ができる人でないと
人生を幸せに生きることができないと言う人もいます。

読書に投資する
セミナーに投資する
人づきあいに投資する

いずれも決断することが第一歩になります。

藤咲徳朗




●楽習インストラクター2 DAYセミナー(対面式生講座)

【こんな会社を改善したい研修講師の方、社労士の方おいでください】
・職場のチームワークが悪い
・ホウレンソウの漏れやミスが多い
・職場がさつばつとしている
・職場に笑顔がない
・会議でほとんど発言がない
・他者の批判が多い
・誰もが不機嫌な顔をして仕事をしている
・ハラスメントの言動をする人がいる
・社員がお互いに関心を持っていない
・退職者が多い
・職場にありがとうの言葉がない

このような問題を解決できるのが
楽習チームビルディングインストラクター2DAYセミナーです。

このセミナーを受講すると、
楽習チームビルディング研修をおこなうことができる
インストラクターになることができます。

楽習チームビルディングインストラクターになって
セミナーで活躍したい方おいでください。

【セミナーカリキュラム】
23個の実習
1、ハイの返事の実習
2、アイコンタクト・握手の実習
3、笑顔の実習
4、即効褒める実習
5、決意の実習
6、棒の上に丸の実習
7、無言誕生日実習
8、盲点実習
9、習慣実習
10、ホメホメシャワー実習
11、肯定語実習
12、話を聞く実習
13、ホウレンソウの実習
14、本気のジャンケンの実習
15、本当の自分に気づく実習
16、言い換え実習
17、先入観に気づく実習
18、ありがとうの価値の実習
19、表情力の実習
20、どちらが好きですか実習
21、叱る目的の実習
22、拍手の実習
23、新聞紙お手玉実習

4つのシート研修
1、にこにこシート研修
2、感謝シート研修
3、親孝行シート研修
4、自分史シート研修

*参考図書 楽習チームビルディング(藤咲徳朗著)

【受講者の三大特典】
1定着率を向上される23個のワークと4つのシート研修を仕入れることができる
2楽習チームビルディングインストラクターの資格の授与
3一般社団法人日本褒め言葉カード協会の各種イベント(フェスタなど)に参加できる

【セミナーの日程】
●【楽習チームビルディングインストラクター2DAYセミナー (対面式生講座)】
受講料220000円、早割受講料110000円、
楽習1DAYセミナー受講者&再受講者33000円

セミナー時間 初日10時半スタート18時終了、二日目10時スタート18時終了
・8月15日(木)、16日(金)東京開催→https://resast.jp/events/924653
*初日のセミナー後に懇親会を開催予定です。


★編集後記

1冊の本を買って読んで、
100倍以上の価値を生み出すこともあります。

セミナーに出て
何千万円もの価値を生み出すこともあります。

実際に私はセミナーを受講して、
受講料の10倍の売上を上げてきました。

自己投資をする決断ができるかどうか。
これが成功するコツだと私は思っています。