この日は、「成田空港」に隣接する「ヒコーキの丘」に行きました。「ヒコーキの丘」に行くと、離着陸する「飛行機」が目の前に
大きく見えます。「成田空港」で「飛行機」が眼前に見える「スポット」は、いくつかあります。今回 行った①「ヒコーキの丘」②「成田市さくらの山」③十余三(とよみ) 東雲(しののめ)の丘 ④航空科学博物館 航空科学博物館の展望台⑤成田空港第1ターミナル展望デッキ であります。私は 飛行機を見るのが好きで、これらの「飛行機が良く見える場所」に交互に行っています。
今回行った「ヒコーキの丘」は、「飛行機が最も良く見える場所」ではないでしょうか。
上記以外で穴場は、「成田空港内にある東峰(とうほう)神社」です。「東峰神社」は、「成田空港内」にあるので、頭の上を飛んで行く飛行機が大きく見えます。
「東峰神社」は まだ、「成田空港」が 収容出来ていないのだそうです。
つまり、地権者との話し合いが纏まらず、「成田空港」は、この土地を買い取っていないのだそうです。
私と同行のまっちゃんは、「東峰神社」に入って行きました。
白い高い塀が、「空港内」への侵入を防ぎます。警戒が凄いので、侵入者は すぐ捕まると思います。
「東峰神社」で二人は 空を見ていましたが、この日は、「飛行機」が飛んできませんでした。「飛行機」は、風に逆らって、離着陸します。この日の風向きは、「東峰神社」の上を飛行機が離着陸する風向きではありませんでした。
前回、「東峰神社」に来た時は、「風向き」が、上手くいって、「飛行機」が「東峰神社の上」を、たくさん離着陸しておりました。その時の画像をここに載せます。
さて、私とまっちゃんは「ヒコーキの丘」に向かいました。「飛行機が良く見える場所」は「成田空港」に隣接しています。すぐに着きました。
「ヒコーキの丘」は この日、風向きが良くて、
「離着する飛行機」が眼前に良く見えました。
「飛行機」は、どこかで離着陸しているので、最善の場所を探すことです。
私とまっちゃんは、「ヒコーキの丘」の「恋人の聖地」の「ハート」で記念撮影です。
「成田空港」の先の方を見ていたら、すぐ「飛行機」が離陸しました。小さかった飛行機が みるみる大きくなって、
飛んで行きます。
「国際線」ですね
5分に一機ほど離陸して行きます。軽そうな機体の飛行機、重そうな機体の飛行機、
大丈夫でしょうか? 重そうな機体の飛行機は ジェットエンジンが4基着いています・重そうですね。
私とまっちゃんは、30分ほど飛行機を眺めていました。飛行機は飽きませんね。
かなり撮影したので、
帰ります。
千葉事務所に早めに戻りました。
ランキング参加中です。
読み終わったら最後にワンクリック!
↓ご協力おねがいします。
↑役立つ社会保険情報 掲載中
求人情報ものっています!!
所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密 定価 1200円(消費税込み・送料込み)
電話かメールでご注文可能です。こちらへどうぞ。
電話 043(248)1222(代表) メルアド support@nsr-office.com (社労士法人)西村社会保険労務士事務所