マイホームへ向けて保険の見直し | ロードバイク狂いの旦那との生活

ロードバイク狂いの旦那との生活

妻ちのぶ♀30代
旦那しーさん♂40代
娘 まーちゃん
息子 あーちゃん

ロードバイク、ヒルクライム大好きな旦那さんとの日々。新築マイホーム の話、交通事故に遭う話、日々のあれこれなど。
ワーキングママが考えてることをあれやこれや。気軽に読んでください。


これは半年前のことです

マイホーム 考えようと夫婦で話が出てる時、旦那さん同士も仲良しの友だち夫婦と話してたら

「保険見直しした?」

え?
なにそれ。
知らない。

話を聞くと、子どもが生まれて、マイホーム建てるその友だちは
ファイナルシャルプランナーさんに相談して
家計をあらいざらいさらし
保険の見直ししたそうです。

友だちがいうには
マイホームの予算がすごいハッキリ決まってよかった、と。

と、いうわけで
うちもファイナンシャルプランナーさんを紹介してもらいました!

流れとしては
① ファイナンシャルプランナーさんに電話
② 会う日時決定
③ 2回の相談会
④ キャッシュフロー作成
⑤ 保険検討、申し込み
⑥ アフターフォロー

お金が発生するのは新しく加入した保険料だけです。

キャッシュフローというのは
毎年の稼ぎと支出を表にしたものです。

まず、ファイナンシャルプランナーさんは、最近の金融情勢、住宅ローンのあれこれ、金利の考え方など教えてくれました。

次に、家計について。
◆車を購入する時期(何年に1度か)
◆定期的に旅行に行きたいか
◆子どもたちの教育について(大学院は?)
◆旦那さんの自転車の経費
◆生命保険、医療保険

などを今一度考えるように言われます。

人生の3大経費というのは
1・教育費
2・住宅ローン
3・老後の積み立て
なのだそうです。
そして、高齢出産だった私は
教育費と老後の経費が同じタイミングで必要になる可能性があると。

なので、それを考えた上で
住宅にかけられる自分たちの限度を知りましょう、と。そんな感じの内容でした。

そして、プランナーさんに作ってもらったキャッシュフローがこちら


これは4000万の試算のもの
これ以外に
私がパートの場合
3500万の場合
4000万の場合
と、4冊作成してもらいました。



こちらが実際の表です。

青‥旦那が66歳のとき
緑‥退職金を住宅ローンの返済にあてる

その頃子どもらは大学卒業してることがわかります。

これが、すごく安心しました!

長くなったので、2回に分けまーす