サピのない週末と「努力は裏切らない」という言葉 | 2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験を終了した男子を持つ父のブログ
淡々と息子の学習(主にテスト)の記録をつけていたブログです。
息子は開成・筑駒をはじめ受験校全てに合格しました。
現在は2027年組の姪っこの中学受験アドバイザーです。

サピのない週末はいつ以来?


今日明日は久々のサピのない週末です。


どのくらい久々か気になってカレンダーを見返してみると、何と土日ともにサピがないのは昨年の3月20日、21日以来です。


それから10ヶ月以上の間、週末には土特、SS、講習、マンスリー、組分けのいずれかがあったことになります。


これほど努力してきたわけですから、力がついていない訳がありません


10ヶ月前の息子を振り返ると、算数の難問を解く力、国語の記述力、理社の知識・理解など、今より格段に劣ります。そもそも10ヶ月前はまだ公民分野は終わっていないのです。


この10ヶ月、決して楽ではありませんでした。いや、私はそんなに苦労していないですが、息子にとっては楽ではなかった筈です。何せまだ11-12才なのですから、いろいろなものを我慢して勉強するのは大変だったと思います。

 

今日明日は最終調整の週末。私の作成した息子の為だけのスペシャルメニュー(言うほどスペシャルではない。笑)に従って、過去問の解き直しなどをしていますが、息子がスラスラと解いていく様を見ていると、学習面でも本当に成長したなあと感じます。




「努力は裏切らない」という言葉


昨日の記事と似たような話になります。



努力は裏切らない、という言葉があります。


私たち大人は、時としてどんなに努力しても結果に結びつかない場合があることを知っています。そんな言葉は綺麗事だ、ウソだ、と思ってしまっているかもしれません。


しかし、「努力が裏切る」とは何でしょうか?結果が得られなければ「努力の裏切り」なのでしょうか?


昨日も書きましたが、私はそうは思っていません。努力すれば人間は確実に成長するのです。成長があれば、「努力の裏切り」はないのです。裏切っているのはあくまで結果の方です。


つまりこうなります。


結果は裏切ることがあるかも知れない。しかし、努力は決して裏切らない。


私は以前からこのように息子に伝えています。


あ、ただ息子は昔から私の上記のような話を聞いているからいいのですが、やはり受験生には、直前のこの時期前半部分は割愛された方がいいかもしれません。受験生にとって(もちろん親にとってもですが)やはり結果は大事ですから。保護者の側の考え方として捉えて頂ければ。



受験直前のこの時期は普段考えないようなことを色々と考えてしまいますね。私も平常心でいるつもりですが、やはり受験モードの精神状態なのかも知れません。笑



--------

↓A3プリンタはいずれ重宝するので安い時期に購入されるのがおすすめです(定番ブラザーの2段トレイ機(MFC-J6983CWD)で38,000円くらいで購入できればいいと思います)。

 

A3プリンタ導入のススメ

 

↓これまでに書いた低学年~5年生くらいまでに使用した家庭学習用問題集に関する記事です。

 

5年生で取り組んだ問題集 算数編

 
 
 
 
 
 
--------
 
 
↓よろしければ押して頂けると嬉しいです。
 

 

 

実際に使用してお勧めできる参考書・問題集