2021年2月 突然の乳がん宣告
(年に2回マンモ、エコーしてたのにたった3ヶ月で乳がんに)
~がん検診から今まで~
2021年2月2日(火)・・・左胸に9ミリの腫瘍が2つ見つかる
2021年2月16日(火)・・・がん告知
2021年3月4日(木)・・・鏡視下左乳腺部分切除術+センチネルリンパ節生検
2021年4月8日(木)~5月14日(金)・・・放射線治療中終了全25回
現在、乳がん治療(ホルモン療法)一時中断して妊活中
がんが見つかるまではこちら→がんが見つかった経緯
入院・手術 リアルタイム記事はこちら→入院・手術の記録 2021.3.3~3.6
今までのがん医療費はこちら→医療費の明細とまとめ
術後病理結果【まとめ】→術後病理結果 まとめ
入院準備で役立った物【まとめ】→入院準備編
放射線治療【まとめ】→放射線治療【まとめ】
乳がんと妊孕性【受精卵凍結の挑戦】→乳がんと妊孕性【リプロまとめ】
【リプロ医療費】→リプロ医療費まとめ 2021年3月~
妊活治療歴→妊活
妊活まとめ→高齢妊活のまとめ
妊活医療費合計→妊活医療費まとめ・2021年3月~
【リプロ】
乳がん治療闘病中の為、期間限定で妊孕性温存療法にチャレンジしましたが結果は受精卵まで行かずに終了
乳がんと妊孕性【リプロまとめ】
現在は乳がん治療を一時中断して妊活が出来る事に
ただ治療を中断している為、約1年ほどの期間限定妊活である事。
また、年齢も考えて高度不妊治療(ART)を勧められました。
妊活についての経過
妊活治療歴→妊活
妊活まとめ→高齢妊活のまとめ
判定日の着床してますよ♪
そこから数日・・・
BT17
出血等は無いけれど、他の症状も一切なし
お腹の調子も元に戻り、気持ち悪いような気もするようなしないようなって感じでずっと来てるし。
BT17 5w1d
胎嚢確認の日です。
8:00に採血、9:30にエコーの呼び出しでした。
診察室に入る前のエコーだと、2部屋からの準備で1つのエコー室なので
まず入って着替えている時は前の方の診察の様子が、
自分が終わって着替えてる時には後の方の診察が耳に入ってしまう感じです。
まず着替えている時の前の方
”ここが赤ちゃんになるところで・・・〇〇mm順調ですね~”
聞こえて来たのは胎嚢の話かな?その中の話なのかな。
聞き耳立てていたわけではないので何となくしか聞こえなかったけれど順調だそうです♡
私も続きたいな~と思いながらエコー室へ。
”はい、入れますね~”と言われてエコーが入ってきます。
丁度カーテンの隙間からエコー画面が見えたけれど、胎嚢らしきものは見えない
”ちょっと押しますね~”
先生が念入りにとても時間をかけてみてくれたけれど、無言のままでした・・・
胎嚢は確認できず
”はい、終了です”
何も言われなかったけれど自分でも見て分かりました。胎嚢はこれっぽっちも見えませんでした
そっか。
そうだよね。
そんなにうまくは行かないかぁ・・・
悲しいけれど、そんな予感もしていたので、まあそうだよねって気もするし。
今回のエコー室で呼ばれたのは、HCGの値が出ていてその後のエコーの人たちがまとめて呼ばれたのか?たまたまなのか?分からないけれど、その後着替えていた時に次の方の診察が聞こえました。
”ここですね~心拍確認できますね♪”
ああ、前の方も後ろの方も順調なんだね
私も仲間に入りたかったよ・・・
その後10時過ぎに診察で呼ばれました。
まずは血液検査の結果。
HCG 1000
E2 963.4
PGN 25.91
HCGの値は増えているけれど、今の時期はだいたい1.5日で倍くらい増えるそうです。
1000だと若干低い
そして、胎嚢が確認できるのがこの値が1000を超える位からだそうで、エコー室では胎嚢見えなかったという事だったんですけど、もう一度見てみましょうか。
いつもの先生がもう一度確認してくれることに。
今度はカーテンを少しずらして見せてくれながら
”ここが内膜なんですね。うーん、そうですね。まだ胎嚢らしきものは見えてないかな。
胎嚢が見えると周りが白ぽくなってるんですけど、これは筋腫の影かなぁ・・・”
もう一度見てくれましたが、胎嚢とそれらしきものも確認できませんでした
この時期で見えて無くても、ここからぐんと成長して出産まで行く方もいるので、
まだちょっと分からないです!
慰めてくれました
勿論そうゆう方も居るのだろうけれど、この年齢。
ガン!と数値が良くても流産率が高いのは分かってます。
この時期で胎嚢見えない、HCGの数値もそれほど良くない、、、
残念な結果って事ですよね
あと数日待って、再判定となりました。
次は5w4dの診察。
この時点で胎嚢が見えなかったらちょっと難しいと思いますと。
それまではエストラーナテープとルテウム継続となりました。
ただ、E2が 963.4と結構高いので、エストラーナテープを4枚から3枚に。
今日1枚はがして、次回からは3枚になりました。
そういえば、ルテウム膣錠 590円って貼ってあった
ルテウム処方されると高いな~と思っていたけれど、そんなにするんですね
ああ、ここからの発育がマッハの速さで追いついてくれないかな~
でもやっぱり、なるようにしかならないですね
ベビ子よ、頑張って育っておくれ♡
冷やしちゃいけないと思って、ヒートテックのレギンス買い足しました!
スカートの中もズボンの中も全てヒートテック♡
流石ユニクロ様♪温かい~

アメトピに掲載ありがとうございます
衝撃の個室料金 / 驚き保険会社からの手紙 / 誤解していた放射線治療
宿泊療養施設にいるコロナ陽性へのお届け物 / 術後3ヶ月で転移疑い
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
私のおすすめ!とても良い香りでヘビロテ中♪
******************