2021年2月 突然の乳がん宣告
(年に2回マンモ、エコーしてたのにたった3ヶ月で乳がんに)
~がん検診から今まで~
2021年2月2日(火)・・・左胸に9ミリの腫瘍が2つ見つかる
2021年2月16日(火)・・・がん告知
2021年3月4日(木)・・・鏡視下左乳腺部分切除術+センチネルリンパ節生検
2021年4月8日(木)~5月14日(金)・・・放射線治療中終了全25回
現在、乳がん治療(ホルモン療法)一時中断して妊活中
がんが見つかるまではこちら→がんが見つかった経緯
入院・手術 リアルタイム記事はこちら→入院・手術の記録 2021.3.3~3.6
今までのがん医療費はこちら→医療費の明細とまとめ
術後病理結果【まとめ】→術後病理結果 まとめ
入院準備で役立った物【まとめ】→入院準備編
放射線治療【まとめ】→放射線治療【まとめ】
乳がんと妊孕性【受精卵凍結の挑戦】→乳がんと妊孕性【リプロまとめ】
【リプロ医療費】→リプロ医療費まとめ 2021年3月~
妊活治療歴→妊活
妊活まとめ→高齢妊活のまとめ
妊活医療費合計→妊活医療費まとめ・2021年3月~
2022-2023になる年末年始に、3年ぶりの海外に行ってきました!
2019-2020の年末年始にロス&サンフランシスコに行ったきり、
帰ってきたらコロナが日本でも流行りだしてきてそれ以降は海外は行けていませんでした
もともと旅行が趣味で海外も1年に2回はどこか遠方へ。
更に2~3ヶ月に1回は韓国に行っていたので、どこかに行きたい病がうずうずしていたのですが
流石にこれだけコロナが長引くとそんな気も薄れて来ていて。
更には採卵・移植のリプロのスケジュールが直前まで分からないから、旅行に行きたいとも思わなくなってきていました。
そんな中、友人が年末年始に韓国に行く事を決めていて、一緒に行こうよ~と連絡があって行く事にしちゃいました
と言っても、直前で飛行機が良い感じで取れなかったので、数日日程をかぶせて現地で会っただけだけど
でもでも、行ったら本当に楽しかったです!
そうそう、こうゆう感じっ~って何度も何度も思いながら
思い切り楽しんでストレス発散してきました
前置き長くなりましたが、何回かに分けて韓国レポをしたいと思います
今回は年末年始の採卵が出来ない事が確定した2週間前にエアーを取ったので、
羽田ー金浦は取れなくて
成田からの便も良い感じに取れず、更に高い・・・
JAL/ANAのマイレージを貯めてるので、選ぶのはこの2つのエアーなのですが、
成田ー仁川でエコノミー12万円以上。
直前だし繁忙期だからしょうがないけれど、成田からでこの金額は高い~
往復で5万しないで行けてた頃が懐かしいです
ビジネスになれてしまうとエコノミーは本当に乗れなくなっちゃうんだけど、
韓国は2時間程度なのでエコノミーで十分!
金額差がかなりある時はいつもエコノミーにしています。
というのは、韓国の場合案外数万円の差でビジネスが取れる事があるのです!
数万の差だったらシートや対応の満足感は勿論の事だけど、やっぱりビジネスは何もかもが楽ちんですし
後々のマイルの付き方も違うのでその方がお得だったりするのでビジネスにする事も多いのです。
今回も5万円位の差だったのでJALのビジネスを選びました
が、しかし。
ビジネスにしても最初に見出した時は羽田-金浦があったのに、いざ購入しようとしたら取れず成田-仁川となってしまいました
最終的に購入したの直前だったしね、致し方ない。
取れただけ良しとしよう。
しかし、仁川なんて何十年ぶりだろう?
アメトピに掲載ありがとうございます
衝撃の個室料金 / 驚き保険会社からの手紙 / 誤解していた放射線治療
宿泊療養施設にいるコロナ陽性へのお届け物 / 術後3ヶ月で転移疑い
\イチオシ商品だけ紹介してます/
☆買ってよかった物&気になる物☆
******************