2021年10月のブログ|EASYLIFE研究所
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
EASYLIFE研究所
平屋に住む主婦です。
元訪問ヘルパー。
日々簡単に暮らすあれこれを研究しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(26)
2月(26)
3月(25)
4月(30)
5月(25)
6月(24)
7月(16)
8月(19)
9月(19)
10月(18)
11月(20)
12月(15)
2021年10月の記事(18件)
帰省で改めて考えた親との関係性について。
浴室掃除を更にラクにする為に、、カウンター撤去してみました。
ウーテンシロでキッチン小物を「飾って」みました
ウーテンシロがやってきた!
片手間の家事を増やしていくこと
晴れた日に掃除すると、思い出すこと。
築3年目の、エアコン掃除。
不織布フィルターを使うべき場所がまだあったとは!
服を増やさず秋冬カラーを楽しめるヒント
「はかること」と「確かさ」についての、ヘルパーの思い出。
無印のアクリル仕切棚で「かがまない」底上げ収納。
三重ガーゼシーツで伯爵気分を味わう庶民(笑)。
災害時の断水対策、我が家の場合。
スカートは家事に不向きか?の考察
「スルッとふた」のイワシ缶で、お手軽ランチ。
渡り鳥に起こされて、、ハロウィンの飾りつけ。
Lの時代
鉢植えの水やりからわかった、ヤカンの「満水容量」とは?
ブログトップ
記事一覧
画像一覧