3人子育て母ちゃんblog -3ページ目

3人子育て母ちゃんblog

保健師/看護師。

育児の為只今離職中〜!
のんびり生きてます☺️

日常を書いてます☺️

我が家の大家族ひらめき!

総勢8名います。

2世帯住宅。

1階には、両親と弟と猫1匹🐈‍⬛

2階には、我が家5人と猫1匹🐈‍⬛


なんと今のところ弟だけセーフ!!

後は全員陽性となってしまいました泣き笑いタラー


感染経路は不明です!

長男はマスク出来ないから買い物も連れていかない。基本お留守番です。

だから、えっ。ほんとにわからない。

人混みに行った私達に付着した菌を、、、?!

もうわからないもやもや

パニックでしたが、少しだけ落ちつきました。


1月7日

息子小児科受診。コロナ陽性。

KT MAX39℃。鼻水あり。

やっぱり、高熱だからしんどそう。

水分補給はできるので、大好きなフォローアップミルク飲ませてた。


1月8日 

朝には37℃台に落ちつきました。鼻水あり。微熱で経過しますが、食欲もありめっちゃ元気でした!

大好きなジュレも沢山飲みました!

おやつもごはんも沢山食べてた。部屋に持ってきた折り畳みテーブルと子供椅子と座布団で飲食スペースを作ると、毎度毎度、たーたんここ!

と座布団バシバシして座れ言われてたひらめき

激かわ!


1月9日  

息子は発熱もなく、普段通り元気もりもりに。

家族みんながPCR検査を受けに行きました。

んが、その後から長女38.5℃の発熱あり。ハートブレイク

休日担当病院へ。

やはり、、簡易で陽性でましたハートブレイク

一日分だけお薬もらいました。

大人もみんな発熱してぐったりです。

薬を早めに飲み、微熱で経過している。

私は授乳してあげたくて、薬飲まず。水分もあまりとれずKT39℃まであがり、身体節々痛くてインフルみたいな感じを体感した。


1月10日

本日だ。

保健所から全員陽性との連絡もらう泣き笑い

やっぱりだよね悲しいわかっちゃいたけどショック。

生後1ヶ月の次女が心配だったけど、皆んなが症状出始めてからも発熱もなく鼻水もなくよく飲んでおしっこして脱水症状なく経過しててちょっと安堵しております不安昨日今日と計4回こほこほと乾咳したので喉心配でありますが、喉赤くないし、加湿をしたら今のところ咳は出てないのでひとまずほっ。室温22〜25℃、換気、消毒しまくっています。

今日の17:00から、長女と次女は小児科診察ですひらめき

次女は発熱もないしお薬もでないだろうけど、じぃじは発熱あるていで薬もらっとこう!

私がしんどかったら、子達を夫と自分が連れてくと言ってるニコニコ飛び出すハート

孫LOVE❤️

ありがとうね。まだじぃじだってすっきりしないだろうに。

しかし、娘咳とゆうことは喉赤くなるかもしれないな。高熱!?泣き笑い

心配だ。

今夜もICU勤務並みに、状態観察させていただきます。

昼まで母乳とミルクあげてたけど、身体辛い。

脱水で母乳あまりでないハートブレイク

ひとまず薬を飲んで元気になりたいから15:00の授乳から数日はミルクでいきます。

とにかく、私の脱水改善のため小まめに水分補給と食欲ないけど食べるぞ!!


コロナにかかるときは、かかるんだな。

かかったら小児科にお世話になる。根本的なことだけどありがたいことだ。

何にせよ、皆んなが軽症でよかった!

感染経路わからんけど、きっとわたしからだろう。

みんなごめん!と謝り、昨日は皆んなのことが心配で眠れなくて重症化したらどうしようとこっそり夜中の授乳した後泣いてしまった。

しかし、我が家の家族はパワフルだったようで心配いらないみたい!いつも通り仲良くゆっくり家族時間過ごしてて安心しました泣き笑い


残すは弟だけ!

担当の病棟で、心リハできるのはうちの弟しかおらんようで、患者さんからクレーム来るだろうな。

沢山差し入れもしてくれてありがとう泣き笑い

そしてごめん。14日まで自宅待機らしい。




追記


お世話になってる先生によると、抗体があるから大丈夫じゃないかと。確かに。無症状です看板持ち


お世話になってる小児科の先生は、生後1ヶ月だと薬効きすぎるから、飲まないほうがよいと。

やはり低体温とかになるからだろう。


今のところ発熱等もなくいつも通りだから様子見でいいらしい。

長女はなんと昨日発熱しただけで今日は平熱びっくりマーク

強いなほんと。

とりあえず風邪薬だけ処方あり帰宅ひらめき

夫、じぃじ、先生ありがとう!





どたばた中です。

お宮参り写真を撮影しほっとしたのも束の間不安

昨日昼ご飯より、発熱!またそれは高いやつガーン

MAX39.0まで行きましたガーン


小児科で、コロナとインフルもやってもらい。

簡易でコロナ陽性となりました。

喉赤いし、発熱もあるし症状あるからPCRは受けれず泣き笑い

簡易で陽性だからもうしっかり隔離です!

明日15時に生後1ヶ月の赤ちゃんからじぃじ達までみんながPCRです。

生後1ヶ月の次女がとっても心配。

息子以外誰も症状なし。出るとしたら明日だから心配MAXです。

とりあえずみんな元気だけど、明日以降悲しい


ひとまず、何にでも対応出来るよう息子の対応は私になりました。


んが、高熱は昨日だけで、今日は平熱で経過しております。鼻水はあります。食欲もあり、水分も沢山とれて、下痢もなし。元気もりもりでありますひらめき

感染経路が全くわからない。

これが一番こわい。

私は小児科から帰ったら、微熱あり喉違和感あったから簡易検査をした泣き笑い陰性。偽陰性だったりして。

大人からだから、息子に申し訳ない。


そして家族みんなすまん!

そしてありがとう!


きっと私はもうじき陽性になるだろう泣き笑い

換気して、消毒して気をつけて一緒にいるけど、防げないだろうな。

複雑な気持ちで一室で過ごしてるいまです。

まさかの事態に昨夜はパニックでしたが、やっと落ちつきました。泣き笑い




早いもので、昨日で生後26日目ニコニコ気づき


年内滑り込み産婦人科での1ヶ月健診へ🚘


なんだか寂しいねダッシュ

知り合った助産師さん達からは、子育てひと段落して復職する時は同業なんだからここに就職しなよーといつも何人かに声をかけてもらってきたなぁうずまき

いや、ほんと先生を始め頼もしい方々が勢揃いの産婦人科なんだグッニコニコスタッフさんの性格も良しだし大好きな産婦人科だったな。初めて見たよ。人柄がマジで良い方しかおらん産婦人科はスター

病院勤務してきて思うのだからマジだぜ。

だいたい性格うーんって人が多かったからな。

私も見習いたいものです!


本当にお世話になりましたキラキラ感謝感謝!



さてさて

産婦人科退院時は3100g程。

1ヶ月でどんくらい大きくなったかな〜なんて見ていたらなんと4080gとめちゃでっかくなってた気づき

身長も46センチ→52センチに気づき

6センチもひらめきぇえ、驚きだよ!


何にせよ順調に育ってて良かったニコニコピンクハート


聴覚もよし!

うつぶせにしても、もう首をあげて周りを見てるし

本当に力強い子だひらめき!かなり前から首をあげてて驚いたもんな。なんならもう身体ごと横向くし、首すわりも寝返りも早そう。


感謝感謝お願い


おかんも元気もりもりだったし問題なしお願い


ふう。

なんとか無事に1ヶ月健診終わったし、良い年末年始を迎えられそうだよニコニコピンクハート


しかし赤ちゃんの保険証は郵送してあるみたいなんだけど、昨日届かずドクロ間に合わなかって、10割負担だったよドクロ雷

4万ちょい吹っ飛び財布の中からっぽになったよアセアセ高い泣き笑い!!!!!!

でもでも後日、赤ちゃんの保険証とかもろもろ持って行けば払い戻ししてくださるようだから、ありがたい!ほっ目がハート飛び出すハート



うちの末っ子赤ちゃん👶

だいたい夜22:00から、赤ちゃん特有のぐずりややれ腹減ったおしっこうんちー何か眠れないー抱っこーとかの繰り返しで朝方5:00くらいまで、ひどい時は6:00まで、すぐ起きたりそんな感じだったのだよ泣き笑い

おかんめっちゃ頑張ったぜ!

しかし!!昨日から少しずつ夜寝るようになってきたのよイエローハートかなり嬉しい泣き笑い泣き笑い

今日も2h〜3h夜間眠ってくれるようになった!

うししイエローハート

上のこ達と同じように生後1ヶ月したら夜は寝るリズムついてきて、夜から朝までしっかり寝てくれそうな予感!5〜6hは寝てくれるかもなルンルン

おかんるんるんですピンクハート


さぁて、今日は姪っ子くるし忙しいなぁうずまき

我が子達はめっちゃ喜ぶだろうなグッ

年末買い出しもあるし、お母さんにベビー見てもらえる時間取れたら子達と出発だうずまき


私たちの家庭は子供中心でまわってるけど、それがまたいいひらめき飛び出すハート

楽しみながら、子供に沢山笑ってもらい生きること楽しいと知ってもらえたらいな飛び出すハート


さて、

洗濯機まわして一眠りだ飛び出すハート








無事に準備ができた!






一緒に楽しく作ったひらめきルンルン


リカちゃんパティシェ可愛いニコニコピンクハート

メイクアップメルちゃんも、激可愛だった!

水をつけると髪色が紫に変わるんだよスター

ロングのめるちゃんも可愛いねスター

子供達はおもちゃ三昧だった笑い


喜ぶ顔に癒されるねニコニコピンクハート


末っ子には、





よきクリスマスの思い出になるといいな星


さて、末っ子授乳終わったから少し私も眠ろうかな看板持ち

あぁ、でも細かすぎて伝わらないモノマネ2周目が見たい泣き笑い


絶対に大笑いするから日中がいいか。寝るか泣き笑い


28日は1ヶ月健診!

いよいよ産婦人科卒業ですなスター



先週末の土曜日、夫にタイヤ購入してもらいそのままタイヤ交換してもらえたひらめきほっ!

その夜から❄️雪が降り出したから、ギリギリ間に合った泣き笑い

タイヤ交換後、旦那帰宅してからNEWスノータイヤで買い物行った。やっぱりバランスやら色々してもらうと走りやすい🚘

純正だからタイヤは良い値段するけど、命を乗せるからタイヤやメンテナンスはとても大切だからね!

最大級の寒波ってゆうから、沢山買い込んだよ!

しかし、雪に慣れている私からすると全く最大級寒波じゃなかったよガーン

でも雪まだ残ってるし買い込んでいてよかったな。


明日も買い出しに行かねば泣き笑い

ばーばが復活したから、赤ちゃんお世話終わり寝させて、おちびのお世話終わらせてのんびり出来る様にしてから買い出しだひらめき!

なんせ、クリスマスが来るとゆーのに、ラッピングしてもらってないプレゼントもあるし部屋の飾り付けもまだ足りない泣き笑い

何より、誕生日ケーキまだ買えてないからもうほんと明日こそは買いたい泣き笑い

もうこうなったら、娘の2学期終業式の日のイヴイヴにケーキを食べようか?泣き笑い



ケーキ。といえば、

なんだか食欲はあるけど産後2週間はとても忙しくて食べれなくて一番ダメな食生活をしていたわたし。

菓子パンやらお菓子やらさっとつまめるものが多かったな。不安

良い母乳が出るように一日一食はきちんと食べようと努力したものの、我が家と両親家の料理を作ったりしてたら、食欲より眠気が勝っていたガーン


しかしながら、

産後2週間でなんと−8キロに成功しておったびっくりマーク

妊娠後期にぐんと太り+8キロくらいにはなってたからもう戻ってて、びっくりしたよニコニコくるくる

私は混合だけど、食欲が今すごいからまた増えてるかもしれないね泣き笑い

母乳がんばろう!体重もう少し落としたいかな。

実は妊娠前に知らないうちに増えていたからね泣き笑い



さて、今日も終わるねびっくりマーク

はやいはやいびっくりマーク

赤ちゃんお世話して、上の子達お風呂に連れてって夕飯もう少し準備して食べさせてっと!


そしたら、いぶり暮らしを見たり、ミセスグリーンアップルさんを聴いてのんびりしたいなひらめき


イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート

母乳!搾乳機を使うまでもない時は手で搾乳して次飲んでもらうんだけど、娘もやりたがり息子もやりたがりダッシュ娘は優しくおそるおそる、息子はぎゅーピリピリ嬉しそうだったひらめき

母乳は3歳くらいまであげるのがよいらしいよ。

歯があるから搾乳してフォローアップミルクに混ぜるのだ。息子は早くから断乳していたから、次女産まれてから出る母乳をフォローアップに混ぜて飲ませてる。

単発の免疫だけど、飲ませてあげたかったんだ。

おねえちゃんの風邪やらよくもらうし、少しでも免疫。。


この度も、産後〜10日間程初乳出てた。

初乳は新生児にはとても大切。

これでもかと必死に飲ませて、成乳になって一息つけた。ひとつ無事に仕事終えた感。


ほんと生まれてからも赤ちゃんを守る物を母体から出るようになってるってすごいなとしみじみ。


沢山書いたな。

やっとこさペース掴めてきて、余裕が出てきたスター日中enjoy出来る様になってまいりましたOK

2hはお昼寝挟まないとだめなんだけどもタラー

(息子と赤ちゃんがお昼寝中に一緒に寝ます)

そうそう、息子がまた沢山お話しするように。


あ!ねんねした

(猫、赤ちゃん、お姉ちゃん寝てると言う。)

こっちきてー

(こっちきて欲しい時言う)

みんにやられちゃた(ミントにやられたひっかき傷を見せながら言ってくる)

メリーさんくるー(娘が見たホラーのやつ)

あかないちゃた(赤ちゃん泣いてる)

ちょーだいと言い手を出してくる。

(お風呂上がり子達に塗る保湿剤とは別の、私の秘蔵のクリームを毎晩眠る前に子達に分けてあげて皆んなで顔や手に塗るんだけど、その時に言う。あ、旦那は塗りたがらないタラー


あたまなでなでしたり、追加ミルクの時哺乳瓶もってあげたり、ベビーベッドに寝かせたらお布団かけるの見てるから一緒やってくれたり。

お兄ちゃんしてるニコニコラブラブ


娘もミルク飲ませるとき哺乳瓶もってあげたり、あたまなでなでしたり。弟のことも見てくれたり、優しいお姉ちゃんしとるイエローハート

二人ともとっても可愛がってあげてて、子達見てると幸せしかないなニコニコ

子達が大人になるまでしっかり見届けたいし、孫育ても手伝ってあげたいから長生きしたいなぁ。

独身の時は全く思わなかったけどね、欲がでます泣き笑い

旦那にも長生きしてもらって、老後は二人で沢山いろんなとこ行きたいしやってみたいし、長生きしてほし。


ぐだぐだ書いてしまった看板持ち

とにかく明日も良い一日となりますように!








いやー!

産婦人科を退院して、はや2wひらめきスター

子達の風邪なかなか治らなくて、もしやRSかも?とひやひや。

小児科は、RS検査してないらしくて風邪の診断だったんだ。

しかしめちゃ流行ってるからなぁ。わからんスター

5日〜6....16日夜まで赤ちゃんとの接触を避けていた!12日か!もういいかな。


疲れ溜まったー泣き笑い

子達と赤ちゃんとのとこ行ったり来たり、ばぁばが風邪移されてしまいダウンしてるから、これまた行ったり来たり、2家分の夕飯作りだの家事だのなんだかんだしてばったばったガーン

睡眠時間もまとまってはなかなかとれないんだ。


早朝3hだけ横になれるからそれを楽しみにしてる。

日中は赤ちゃんが寝てる間に家事をしなくちゃならんし、旦那は帰宅20:00まわるし泣き笑い子達お風呂にごはんにばったばった泣き笑い

退院1週目はやばかった。出産後みたいなあのかなり出血した時の感覚の出血があった🩸

横になった瞬間に生ぬるい...かなり出た感覚。

そしてほんとでかいおろがひとかたまり、あった。。。あれは産婦人科に連絡しないといけない事案だったのだけど、すぐ出血がとまってくれたからよかった?怖かったー


さて2週間目!

これまたさらにばったばった!

昨日は、2週間健診だったのだけどやはり子宮内に血が溜まっていた🩸

まぁ大丈夫そうなことを先生ゆってたから安心泣き笑い

産後直後からばたばたしてて全く休まらない。

昨日夜一回旦那に授乳を代わってもらって少し休めた。ふぅ。一人で日中夜赤ちゃんみて、旦那帰ってくるまで子達もみてってパワフルだなと自分を褒めたいよ指差し飛び出すハート

そんなこんなで、まだ私バースデーケーキも食べていなくて旦那からプレゼントももらえてない泣き笑い

リクエストしてと言われてるけど、そんな余裕がなかったんだー泣き笑い


昨日夜から子達と赤ちゃんと同じ部屋で、過ごせるから少しは楽かもひらめき!

はー!よく頑張ったわたし!!

今日は旦那が私のタイヤ交換をしに車屋さんへ!タイヤそろそろ替えどきだから、購入するかもな。

そしたらバトンタッチして私が買い出しに!

赤ちゃんと長男おむつやら、食料やらケーキ屋さんやらなんやかんやガーン


産後2週間ってのは産後うつが出てきやすい時期だよねあんぐり

しかしながら私には、全く無縁だぜ!スター

忙しくてそれどころじゃないし、子達みんな可愛いし、ネガティブ思考なんて時間ももったいない!

今この時も赤ちゃんお世話したり、同じように子育てを頑張ってるお母さん世界中にいっぱいいるし、寝れてないのも、頑張ってお世話しとるのも自分だけじゃないからなひらめき!世の中に沢山仲間がおるのだよ電球

世の中のお母さんがどうか、産後うつに罹りませんように!

もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

さて、末っ子ちゃんピンクハート

退院して2日目に黄疸値みるため採血に行った!

値は下がってて特に何もなしキラキラ

体重は75g/日!笑い


昨日の、2週間健診スター

何も問題なしキラキラ

体重も45g/日。現在3560g!

退院時3100gとかだったはず。

増えとる増えとるピンクハート

このまますくすく元気に育ってね!


さぁて、6:30が授乳だわ。

少し仮眠とろう!!




産婦人科を退院してはや3日目。産後7日目ひらめきスター

やっぱり自宅は快適だ🏠ラブラブ

気分的にも楽だし、気を使わなくていいし気を張らなくていいし、夫もいるし子達もおるスター

子達はまだ風邪ひきさんで鼻水や咳でるから、赤ちゃんとの近くでの対面はまだもやもや


遠くから見せたら、娘は可愛い可愛いと言ってるひらめき!息子はきゃーetcと嬉しそうにしてるひらめき!


はやく良くなりますようにグッ

今日は、黄疸値見るため採血しに産婦人科へ星


結果次第ではまた治療❤️‍🩹とかになるからはらはらしておりましたが、数値は10.0以下だったから順調に下がってて「大丈夫だったで〜OK」次は2w健診でとチョキ

ほっとしましたグッ年末には1か月健診がスター

これが終わればほっとするねニコニコピンクハート


うずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき

楽天スーパーセール見てて、

買ったもの。今配達中になってたひらめき

届くのが楽しみグッ

3人の子達の為。寝室に置こうかとグッ

エアコンでの暖房より、よさそうだからポチっと。



授乳終わりにブログ書いてるんだけど、

スクショしたら、しっかり今の時間4:00って写ってる泣き笑い

それはそうと、到着が楽しみ!

今から他のものみるよー!

例のごとく、やはり3人目も値が上がってきてる。

明日退院だから、光線療法しとこうかとなり早めに治療に入って頂けました泣き笑い

一緒の時間に退院できるって星


夕方から部屋にひとりです。

授乳で通う感じスター






そうそう。

なんと子達2人咳が出ていて、先程小児科受診をしてきたようだよ!

上の子は発熱もあるし、真ん中の子達は発熱ないけど2人ともコロナ検査して陰性だったよう電球

喉が少し赤いかなとゆうことだったよアセアセ


えぇ!

明日お迎え来れないじゃないかハートブレイク

そして、赤ちゃんに移ったら怖いから同じ屋根の下隔離だよくるくる

寂しい泣き笑い

私も免疫落ちているから絶対もらうし、赤ちゃんに移す自信しかない!

私も子達と会えないかも。。。

声と遠くで対面だわ泣き笑い

とにかく

手洗いうがいしっかりして赤ちゃんと過ごそう!

子達は日中ばぁば達と過ごしてもらおう泣き笑い

あちらのばぁばも来てくれるようだし!

ありがたやお願いハート

金曜日辺りまでは子達と赤ちゃんとの接触はないようにしとこう悲しい


きっと金曜日赤ちゃん黄疸値見てもらいに行くだろうし、ほっと出来てから逢いたいな目がハート

母乳の後にミルク沢山飲んでもらって身体から出そう出そう!

はぁ金曜日が待ち通しいな泣き笑い


金曜日は、お七夜じゃないか目がハート飛び出すハート

明日おいしいもの一緒に私は食べれないから、金曜日やり直したいなひらめき命名式でもあるからな。


あぁ待ち通しい泣き笑い







日付変わってAM0:00〜2:00 までも、飲んでうんちおしっこ抱っこを繰り返していたよニコニコピンクハート



上の子達は新生児黄疸の値があがってきて光線療法をしたんだ。

この子もだんだん黄色にタラー

今の段階では、値そんなだからぎり大丈夫そう。

飲んでうんちしていらんの出そうね💩

そして一緒に退院しようぜひらめき!

旦那O型じゃなかったか?

親がO型だとでやすいよね泣き笑い



黄色くなってきてる。


2:00前まで沢山飲んで出して飲んでしてて..

AM2:00から6:30頃までぐっすり寝てくれて、

私もゆっくり眠れた目がハート

今夜もきっと2:00くらいまでは忙しいだろうな泣き笑い

でもやっぱり体力あるんだな。

だてに2人のおかんやってないひらめき!

帰ったら赤ちゃんのお世話➕日常だけどやってけそうだよニコニコグッ


寝顔は私に似てて

目を開けると旦那に似てる。


不思議うずまきうずまき

まつ毛長いのと立派な鼻は私似だなタラー

立派な鼻より、旦那のシュッと鼻に似てほしかったー泣き笑い


そうそう。

これ。




14h😱😱😱😱本当は19:30からかもしれないから

16h😱😭😭😭

3人の中で一番長い!!


そして私が産んだ時がらがらだったのに満室に!

ミルクので詰所行くたびに赤ちゃん増えてるし、誰かしらお産中!

ラッシュですね!

12/1(木)

19:30頃から、2人目の時のようなうんこさん感と、下腹部ギューン!!が結構な間隔開けて始まる。

22:30頃になると間隔短くなり、陣痛の始まったんじゃないかと気がつくハートブレイク

23:00前に産婦人科へ到着🚘


前期破水、いや高位破水をしていた。

全然わからなかった気づき

ちょろちょろ出るか、どばっのどちらかと思っていた。私の場合は止まってたぽい。

破水のため入院!

子宮口5センチ。

抗生剤開始。

NSTもつけた。

大きな張りがあまり来ない。


12/2 (金)

きつい陣痛はあるけど耐えられる。

Am2:00頃一度部屋に。そして陣痛は遠のいていったタラー夜中も4h毎の抗生剤を更新したりしてもらった。

Am5:00陣痛再来。子宮口は5〜6センチのまま。

Am8:00 誘発しないで自然を待とうと先生たち気づき


Am10:40我慢まだしないといけない痛みを堪えるが痛すぎる。え。長いタラー

辛いなぁと思っていたら、日勤で私についてくれてる助産師さんが、このまま夕方位の出産まで耐えるか、誘発してみるか提案してきてくれた泣き笑い

どのみち同じ陣痛が来るんなら誘発でさくっと出て来てもらって逢いたいと懇願泣き笑い

よし任せろとばかりに先生に連絡してくださり同意書も書いたニコニコピンクハートカッコいいなぁ助産師さんピンクハート

Am11:00から誘発!オキシトシン入れて12ml/hでゆっくりゆっくりと。

んがわたしには効きがかなりあったみたい。

6mlで全開!

12/2Am11:37分に次女誕生ピンクハート

私と同じ産まれ月の射手座キラキラ

おーピンクハート


感謝しかない目がハート

もうこの産婦人科の助産師さんも看護師さんも皆んな大好きひらめきピンクハート

そしてそっからはきっつい後陣痛がやってきたもやもや


カイロと、蒸気温熱シートがすごく役立ってる!!

腰とお腹暖めるだけで、痛みもまぁまぁ緩和されてるニコニコラブラブ

ロキソを朝晩飲んでるから少しは大丈夫な時間があるけど、暖めグッズないと無理無理バイバイ

今日も昼前まで痛くてたまらなかったよ

とにかく身体疲れ過ぎて、あれ!

蒸気のアイシート!

すでに5枚使った!

気持ちよくって、よく眠れたニコニコ電球


夕方から朝方まで、赤ちゃん連れてきてくれた星

初乳はでてきてる。

今日の昼前から母子同室スター

やれうんちだおしっこだ腹減っただ抱っこだの

お祭り騒ぎニコニコタラー

でもとっても可愛いね目がハートピンクハート


よく見ると次女も上の子達と同じくらいの毛量!!

そして長い!!




なんと...顔も私に似てなくて旦那似!泣き笑い

子達の赤ちゃんの時にそっくりな次女ひらめき!

もうどうせまた同じ顔だろうなと諦めていた部分あったけど、そんなわけあるかー!次こそは私に似た子にー!と一筋の希望もっていたのにー泣き笑い

でも、子達みんなそっくりの方がいいかなニコニコピンクハート


さぁ!

夜は眠れないから今のうちにねよねよピンクハート


そうそう12/6 11:00退院となりましたスター

ほっひらめきピンクハート