許せないという感情が

たまに出てくることがありました。

 





その自分の部分を

深く、深呼吸をしながら

ゆっくりと感じていく。。

 

 



 

何才からある部分?

 

 

5才から。

 

15才が一番強まった

 


との答え。

 

 

 

その怒りのモヤモヤは、

だんだんと広がって

 


思春期の

まだよく分からない、自分というものの

取り扱い不能な感情

 

 


具体的には

親への怒り。

 

 

 


怒らなかったら、どうなる?

 

 

怒らないと、こっちを見てもらえない。

 

 

モヤモヤからの答え。





もっとこっちを見て! 

 

と言うのが本音だったようです。

 

 

怒ったら、注目してもらえたことが

あったのでしょうか。

 

 

 



あなたは

ご自身の中の

感情をよく見てあげてますか?





怒りは2次感情と言いますが、

 

怒りの下に何があるのか?

 

 

深い呼吸で、

ゆったりと 感じてみると

見えてくるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

大人になって、 

社会に出てから

生きづらさを感じる方も

多いと思います。

 


社会人として日常をうまくやるために、

普通な自分 というのを

演じていなければならない面が

ありますよね。

 


うまくやれる普通の自分を

演じて生きる。


大人らしい事を言って

強く振る舞う自分を

演じて生きる。


 

ありのままでいたら

会社の周りの人に受け入れられないことは

よくありますよね。

 


そのように演じている自分の下に

単発的トラウマ

 

過去にあった嫌なトラウマの

様々な記憶、感情


これらが溜まっていると


リラックスしたふとした時に

ぶわっと出てくる。

 


でも翌朝起きたら また、

それをぎゅっと押さえ込んで

生きていく訳ですよね。

 

 


このような単発的トラウマを

セラピーで解放していくことで

生きづらさが解消していくのです。



ある程度の心の健康度が必要ですが



ピンときた方は

解消するタイミングかもしれません。

 

 

 

 


暖かくなってきたので、

久しぶりに40分程ランしました。

冬は寒さで完全にお休みしてました💦


太腿が筋肉痛で、

運動した!筋肉がついた!

という喜びを感じてます🏃



さて、ビジネス塾の話ですが


毎週行動計画を立てて、

チームで結果報告をし合うのが

習慣として定着してきました。

 


最初は毎週…って

とても負担に感じましたが、


1週間でやれることは

せいぜい限りがありますので、


行動計画も立てやすいですし

結果も確認し易いですから、


今となっては毎週というのは

ちょうどいい具合です。

 



自分がここまではやる!と決めたことを

実際に完了出来ているのを

毎週、確認するのですから、


自ずと自己信頼が階段状に増していくのを

実感出来ています。

 


自分を信頼できるというのは

とても頼もしく嬉しいことです。

 

私にとって自立の時期が

きているのを感じています☺️

 



 

ビジネス塾の講座で、

最初にしたことが

自分の価値観を掘り下げ

ミッション・ビジョンを書き上げることでした。

 


それからなるべく毎日、

自分のミッション・ビジョンを

朝晩に見るようにして

はや3ヶ月。

 


最初は違和感があり、見れない日もありました。


しかし徐々にですが


そうだ、わたしのしたい事はこれだ、

こういう方向だ、と思えるようになり、


こんな人と出会いたい、

こんなクライアントさんに提供したい。


この価値を多くの人に広げたい…

と望みがひろがっていきました。




もはや、ミッションが無く生きていたなら、

軌道を外れた惑星のように

ただふわふわと生きてしまっていたのではないかと

感じるほどになりました。



私のミッションは、、

と暗唱できるようになって

変わってきたことがあります。

 

それは、常に


私はこのような人に価値を提供したい

私はこのような世の中になるために

こんなことをしていきたい


という考えが頭の深いところにあることで、



会社の仕事でもいつの間にか自然と

価値提供したい!と動けるようになったこと。

 


これまでの私は、消費者脳で

自分の仕事をこなすことしか考えていなかったり

なるべく面倒なことはしたくないと

思うこともありました。

(だめですねー😂)



自分でもどうしてこうなんだろうと

悩んでいたところでもあったので

 

今は自然と

価値提供する動きができている事が

自分でも不思議ですが…


最初にミッション・ビジョンを立てて

定着させたことの意図に、

自然と変化してから

いつの間にか気が付くという事が面白いです。

 

やはり起業塾は為になるなと

改めて思いました。

 

 

 


私の話ですが、

会社では20代の頃は特に

ミスを避けたくて


全て完璧にチェックを何度も行って

90%以上の完成度で

仕事を完了する傾向にあったと思います。

 


エネルギーと根気と

時間の余裕があったとも言えます。




子育てしながらの仕事になってからは

何より時間優先で、50%出来たら

すぐに提出するようになりました。

 (ミスも増えましたが…

 リカバリーも早くなりました☺️)

 


その名残りで、

セラピーの提供も

たとえモニターであっても


せめて50%以上は完成度が上がってから

公開したいと思ってしまいますが、


 

そんな私たちに対する講師のアドバイスは


20%で動く、

動いて良い、


ということです。

 

 

やってから考える。

なんだって10回やればできるようになる。



まず脳にその回路を作る。

自転車が今は無意識でも乗れるように、


身体で覚えるまで

とにかく考えずにやってみましょう

という事です。




行動力とは、意外と

頭を使うんじゃなく、

身体で覚えるものなのかもしれません💦

 

 

 

 

 

昨日は八重洲のバビーズに行ってきました。

 

 

ハンバーガーは食べたことがあったのですが

今回は定番のアップルパイを。

 

 

 

 

 

 

https://bubbys.jp/wp-content/uploads/2022/03/220308_bbs_yaechika_pie.pdf

 

知らなかったのですが、

青森にBubby's Apple Farm という

専用の農園があるようですね。

 

 

そちらから年間30トンものリンゴが

バビーズに運ばれているとのことです。

 

 

 

 

バニラアイスを追加しましたが

アイス自体も控えめな甘さで美味しい。

 

 

 

肝心のアップルパイの味は、

ソーダのように酸味が弾けるリンゴ(紅玉)

 

長時間オーブンで加熱されとろとろの状態で

食べたことのない食感に仕上がってました。

 

 

パイ生地は非常に薄くて

リンゴを引き立てます。

 

ホームメイド感あり、

しかし他では食べられない味だと思います。

 

 

アイス追加で1,000円弱ですが

リピート必至な美味しさでしたので

おすすめです☺️

 

 

 

昨日の夢が結構明晰で覚えていたので

メモしておこうと思うのだが、

 

一つはアルコールをもう

飲むことを止めようという内容。

 

もともとアルコールに強くなく

顔がすぐ赤くなるタイプ。

 

分解酵素が少ないと思われるし、

飲むと胃が荒れやすいという自覚があって

 

そうした方が良いだろうという

潜在意識からのメッセージかもしれない。

 

 

 

もう一つは、

なぜか施設を借りて ヨガスタジオのようなのを作り

トラウマセラピーを提供している内容だった。

 

これは

もしかしたら、

今 トラウマに対処する講座の受講を

検討しているからかもしれないが

 

それにしても

実際に運営している感があって

リアルで面白い夢だった。

 

総合的なホリスティックなセラピーが出来る

施設があって、

たくさんの人が解放されていく

安心安全な場所があったら

とても良いなと夢想するのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
人の基本的な欲求として
自己重要感を満たしたいというのがあります。
 

自尊心とも言えると思いますが
尊敬・感謝・賞賛されたいと言う欲求ですね。
 
これを他者からもらうのではなく
自分自身で満たすことが出来ていたら
非常にすんなり行動がしやすくなると思います。
 

自己重要感を自分で満たすには、
・生まれてから今まで過去に
 何をやり遂げてきたか振り返る
・行動計画を立てて、実行出来たこと・
 改善点・次にどうするかを振り返る

このように、振り返りをすることで
自身に目を向けてあげることは効果的でしょう。
 
 

また、自己重要感の低い人というのは

生育歴の中で 比較・否定されてきた方が

多いと思います。

 

 

自分に責任が無いことでも

自分を攻撃してしまう人、


自分を高めるために 

他者を中傷・否定してしまう人は


自己重要感が低いと言えるでしょう。

 

 

私も過去はそうでしたし、

機嫌が悪い上司が近くにいるだけで

私が何か悪いんじゃないか

と思って、居心地が悪くなりましたし、


私のせいだ…とか自分を責めるような感情が

勝手にわいて止められませんでした。

 


また、相手の出来ない部分が目に入ってしまい

自分の優位性をアピールしようとか

つい無意識にしてしまうことも

あったと思います。

 


今思うと本当に自責・他責のデパートで

近くにいたら嫌な存在ですが、


当時は自動でそうなってしまうので

自分自身の扱いにお手上げなところが

ありました。

 

 

現在は、セラピーを通して、

自分を責める原因となる不要な思い込みを 

どんどん外してこれたので

 

人が失敗しても

温かく受け容れることが出来ますし、


他者の人格の善い部分や

得意な部分を見つけてお任せしたり

自然に褒めたりすることも

出来るようになりました。

 

 


また、失敗することに抵抗が無いので

思いついたままに行動がしやすく、

不完全な自分でも

100%受容することが出来ます。

 


どんな状態の自分でも

受容できるようになったことは

とても生きやすくなった一番の要因です。

 

 

 

 

 

 

自転車でも車の運転でも、

初めは全意識を集中していますが

いつの間にか、息をするように自然に

無意識で乗れるようになりますよね。

 

 

初めてのことは何にしても

全方位を意識してエネルギーを使いますし、

抵抗が出て 気が重くなりがちです。

 

 

今の私の段階では、経験値を積むことが大事。

ポジティブなゴールとして

 

  • セッションをたくさんして精度を上げる
  • 言語化をたくさんして発信に慣れる

 

ということを目的にして

やっていきたいのですが

 

 

気がつくと、

 

セッションが上手くいかなかったら怖い・・

 

お願いして断られるのが怖い・・

 

発信しても意味がないのでは・・

 

 

という恐れのモヤモヤが浮上してきます。

 

 

これにつかまると、

恐れを避けるのが目的となり、

何もしなければ

恐れる現実は起こらないわけですから


行動が停止して

何もしないで時間が過ぎてしまいがちです。

 

 

モヤモヤが来た時は

すぐに気付いて、捕らわれる前に


次の行動をして 払拭することが

意外と大事なことだなと感じています。

 


 

毎日一瞬一瞬をなるべく機嫌よく、

モヤモヤに捕らえられる前に

軽く行動することを継続したいですね。

 

 

 

 

 

こんにちは、

セラピストたまごです。

 

今月はLP作成の課題を通して、

言語化の大事さについて 学びました。

 

クライアントさんのお悩みや、

どうなったら嬉しいだろうかを

考えていったのですが

 

それを解決できる提案方法を

言語化するのがとても難しい。

 

 

クライアントさんに商品の良さが伝わるためには

 

  • 何が得られるのか
  • どんなメリットがあるのか
  • いくらで購入できるのか
  • 自分がどんな風に変化できるのか

 

伝わっていなければ、

購入には至らないですよね。

 

  • どういう人間性なのか
  • 自分と合いそうか
  • 受け入れてくれる人柄か

 

なども重要視されそうですよね。

 

 

そしてアウトプットには

ある程度の訓練が必要です。

 

 

取り急ぎ、180投稿を目標にしたとして、

6ヶ月で達成するとしたら

1ヶ月につき30投稿

 

3ヶ月で達成するとしたら

1ヶ月につき90投稿

 

1日3投稿?

 

細分化すると

今日やるべきことが見えてきますが

 

一歩ずつ進んだ先に

どう成長していけるかが

楽しみです。