アスペルガー症候群の娘が妊娠しました 〜回想録です

アスペルガー症候群の娘が妊娠しました 〜回想録です

大学生シンママになったアスペルガー症候群の娘。

妊娠から出産、出産から今までの育児。
その間の相手家族とのやり取りなど、
周りの人にはあまり話せない事が沢山。

“王様の耳はロバの耳” 的な回想録になりますが、
ツラツラと綴らせていただきます。

Amebaでブログを始めよう!

登場人物:仮名です
私:まゆき(50代)
旦那:和樹(50代)
長女:亜香里(社会人3年目)
長女の娘:優( 5才9ヶ月)

次女:絢香(社会人2年目)
優の父親:シュン(浪人5年を経て大学1年目)

ーーーーーーーーーーーー

優ちゃんの本試験は、


9月上旬に、面接・自己発信

9月下旬に、筆記試験・作業・運動・行動観察



8月の夏期講習から塾を変えて(前回記事)

各回3時間×週3回の授業にボリュームアップ!


そして、自宅での勉強は

塾の復習に加えて、過去問を2-3年分。


その他、

 自己発信の練習

 工作やお絵かき

 運動の練習を

毎日3〜4時間こなすハードスケジュール。



その中で一番難しかったのが

自己発信の練習あせる


本人の得意な事や好きなことを披露するので、

その練習は楽しいはずなのだけど、


ある程度仕上がった頃から

毎日同じ練習は、飽きてくる…ぼけー


かと言って出来栄えは、

試験官の目に留まるレベルには、程遠い



楽しく練習出来て

且つ、自信を持って試験官に披露出来るまでに仕上げる方法は何かないか?うーん



録画してみたり、簡易舞台をセットしてみたり

いろいろ試していく中で、


優ちゃんが喜んで取り組んでくれる方法を、見つけましたおねがいキラキラ



飽きっぽい優ちゃんにピッタリ!



一緒に15項目程度のチェックリストを作って、動画に撮った自己発信を一緒に見ながら試験官になりきって、

⭕️❌方式で採点していく方法音符



一緒に作ったチェック項目は、

 1、挨拶の声の大きさは

 2、姿勢(ふらふらしていないか)

 3、挨拶時の手の位置は前になっているか

 4、自己紹介はキチンと言えたか

 5、音程は外れていなかったか

 6、バレエは指先まで意識出来ていたか

 7、ブリッジ回転後の手の位置

 …など。

完璧に出来るようになった項目は

随時、新しい課題に変えて



この方法で、試験当日の朝まで飽きることなく、


モチベーションを維持しながら

毎日確実に上達し続ける事が出来ました!



その他「運動」は、

LINE登録で無料で受験対策の動画を提供してくれている小学生受験専門の体操教室"tomospo"

の動画を見ながら、1日に2つ程度の課題を練習。



最後に「場慣れ」させる為、

幼稚園の先生方に見てもらって

緊張する場を作らせて貰いました。




忙しい中練習に付き合ってくださった

幼稚園の先生方、

入試1ヶ月前でも快く受け入れてくださった

桐杏学園の先生

無料で対策を提供してくれている

tomospoの先生



いろんな方々に助けていただいたお陰で

優ちゃんは、

無事に絢香の母校小学校に

合格しましたおねがい音譜クラッカー



何度感謝してもしきれません

本当に皆様、ありがとうございました!



この4月から

楽しかった、あの懐かしい小学校に

優ちゃんを通わせる事が出来ます!



職場の同僚や親戚など、たくさんの方が祝福してくれて、3回も合格祝いパーティーをしてしまいました笑い泣きキラキラ



でも、大喜びし過ぎて

せっかく身に付いた勉強の習慣が消えてしまわないように、コツコツ毎日

マス計算漢字の練習に励んでいますグッ


もちろん、体操の練習も忘れずにウインクキラキラ






ーーーーーーーーーーーーーーー

※大筋の過去記事はこちらです。

最初の記事。
アスペルガー長女が妊娠した

長女 亜香里が堕胎を考え始めた出来事。

長女 亜香里が赤ちゃんを産む事を決めた出来事。


亜香里がシュンと別れた。

認知と養育費


※オマケ
次女 絢香の一般入試対策と試験結果

次女 絢香のセンター試験自己採点

次女 絢香がやった、センター試験攻略の為の勉強法。