べっちブログ -2ページ目

どんだけ回るんかな?

SKT TC2クラス の車。

TRF419XR ですが・・・・・

 

あっ! 先日のSKT in TMサーキットわかやま の時にもらったステッカー♪

 

とりあえず、レギュバッテリーを充電して。

 

こいつを準備して・・・・・・

 

 

こんな数値出ました(笑) 

月例レースでTC2クラスのレースをしている。

 

TMサーキットわかやま さん。

 

なので・・・・・出ちゃおうかと。

 

レギュを確認したところ・・・・・

タイヤの回転数が4000rpmとのこと(TMさんの回転計にて)

 

回転数は、機器によって微妙に違うので。

あくまでも参考数値です。 

 

これは、その時に計測して・・・・・ピニオン交換かな。

 

後は、コントロールタイヤですが。

TMさんの方で、状況によって変更しているようなので。

 

こちらも、可能ならレースまでにうかがって確認してみたいと思ってます。

 

初物づくしですが・・・・参加の時には、よろしくお願いしますニコニコ

 

 

 

6月2日は、ほんぐうレース。

来週末には、ほんぐうでレースです。

 

今回は、いつものSuperGTに加えて。

TC1クラス(ブースト&17.5T)の速ツーです。

 

SuperGTは、Rush 28Xプリマウント(スポークホイル)を当日購入ですが。

TC1クラスは、持ち込みとなります。

 

時期的には・・・・・36Sタイヤかな?

なんなら、もしかしたら・・・・・32Sの方がいい?

もしくは、32Sでもなんとかなるかも?

 

と思います。

これは、36Sプリマウント。

 

パーティングラインはカットしてますが、選別はまだしていません。

 

それが、たぶんいいのかな? ですが。

僕の車だと、32Sでもなんとかなるかもしれないので・・・・・

 

週末に、確認です。

 

32Sなのか? 36Sなのか?

 

 

いやぁ~どおなるかな?????

 

SuperGTを前回走って、たぶんこのくらいのタイムならいいかな?

なんて思ってますが・・・・・

 

速ツー(TC1)ならどおなるのか?

前回走行していた方々のタイムを聞いていたので。

 

そのあたりまで出せれば まあまあなんだと思います。

 

 

それが、今回の週末だし・・・・・

多分レース前日は、走行できないかも? なので。

この週末、しっかり走って慣れておかないといけないです。

TC2⇒SuperGT 

車をチェンジするってことでなくて。

 

SKT Rud2 TMサーキットわかやま は雨でキャンセルレースとなってしまいました。

なので、TC2車はそのまま「次戦」の為にそのまま熟成時間に入ります。

 

そう! 「次戦」です!  ちょっとややこしいですね(笑)

 

まあ、アナウンスに期待しますニヤリ

 

 

さて、本題ですが。

前にほんぐうのレイアウトが変わったことで、走行した時に。

コース間違い(レイアウト変更後あるある)で仕切りブロックに正面からぶつけてしまった後から、

なんだか調子がおかしくなったなって思って・・・・

 

ですが、SKT参戦の準備があるので放置していたTRF420を完バラして確認します。

完バラではないですね。 

8.5割メンテ・・・・・かな? そばの名称みたいですが(笑)

 

 

バラシてパーツの確認をします。

正面衝突した時に、あきらかにおかしくなったのは。

 

サーボステーがズレてた。

フロントベルトが外れてた。

なんだかモータが非力。

巻きが酷くなった。 

 

などが、実際起こっていたり。

また、感じたり・・・・な事です。

 

早速見つかったのは・・・・・

 

「綺麗なベアリングだろっ? 死んでるんだぜ。 それで、大したキズもないのに・・・・

 ちょっと(まあまあ)当たりが悪かっただけで・・・・もう動かない(動きが悪い)んだぜ。

 ウソみたいだろ?」 by:タッチの名言より引用

フロント側2個のうちの1個が、なんとなくおかしい・・・・感じでしたが。

こいつは、クリーナー洗浄してみたんですが。

 

ゴリゴリ感は全くなくて・・・・・でもチェッカーで回転チェックするのに回すと。

5回転もしません。 

 

他のベアリングは、しばらく回るのに・・・・・

 

なので、原因の1つかな? と。

 

 

もう1つは、リアのギヤデフがめちゃくちゃ漏れてる。

ネジをチェックすると・・・・4本中1本が、ほぼスルスル担っていて。

他の3本も締め込みが甘い? って感じです。

 

なので、外からだとちょっと汚れてる?

って感じでしたが、外してみたら・・・・ベアリング風メタルって感じでした。

 

そして、確信ではありませんが・・・・・アンプ側とモーター側に刺さってるセンサーコードの先を

押し込んでおきました。 

 

SuperGTを始めだした頃、「なんだか非力?」と思っていた時に。

アドバイスをしてくれた、Tさんの言われるとおりした・・・・・その感じがなくなったのを思い出したので。

 

その他パーツの変形などはありませんでした。 

 

とりあえず、チェックは終わったので後は実走で確認です。

ダンパー関係は、前回走らせたのでオイルの補充です。

その時に、いつもとちょっと違う細工をしてみたんですが。

 

イマイチかなぁ~と感じたので、元に戻してみました。

さて、次回走行はどんな感じかな? 

 

ってか、走ってくれないと・・・・・速ツー(TC1)でのほんぐうを走っておかないと。

6月のレースがぶっつけになってしまうのでガーン

 

 

それは、避けたい。

 

 

 

 

SPEED・KING・TOUR in TMサーキットわかやま  

SKT Rud2 参戦のみなさん! 運営の皆さん! お疲れさまでした。

 

結果、雨でレースキャンセルとなってしまいました。

帰宅された方、帰宅途中の方などなどだと思います。

 

ともかく、みなさんが無事に理路されますように。

 

 

レースまでの時間、かなりの頻度で天気予報を見て。

喜んだり、落ち込んだり(そこまでではないですが)して。

時間を過ごしましたが・・・・・

 

土曜日とは、うってかわっての雨降り。

アウトドア・ラジでは仕方ないですね。

 

ですが、運営の方やメーカーの方も気を使ってのメーカードライバーとのアナウンス。

盛り上げなど、参戦されてる方々への部分はもちろん。

運営サイドのアゲアゲ感には感謝ですね。 

 

 

そして、久々に会った方々。

声掛けしてくださった方々にも感謝です。

 

日ごろは、距離もあるので話す機会もないですが。

こういう、「遠征」での機会で久々に過ごす時間でいろいろ話したりできるのはありがたいですね。

 

延期・・・・・・あったらいいなぁ~ って思います。

2024年度のSKTはできるだけ参戦したいと思ってるので。

 

ひとまず、次は・・・・・6月のほんぐう。

そして7月は・・・・・TMさんの月例を考えてます。

 

そして希望としては・・・・・8月の袖ヶ浦かな。

 

気持ちは大きく!!!!

 

 

スピード・キング・ツアー in TMサーキット は開催できたのか?

天候があやしい中・・・・・開催できたのかな?(15日記事作成)

 

って、レース翌日なのでもう結果はわかってますね(笑)

 

そんなレース当日までの準備の一つ。

新ボディー作成が終わりました!!!! 

 

夜勤週ですが、早く起きてぶち込みました。

YDK(やればできる子)です照れ

 

 

ボディーレギュがあるので確認です。

0.1グラム足りない(笑) 

 

なので・・・・・・ステッカーベタベタ貼ってやったら。

2.7グラムも増えた(笑) 

 

まあいいです。 

 

そして、巻き込み防止処置もバッチリ(59.9グラムの時には処置済み)

 

これで、ボディーレギュは大丈夫! 

 

とりあえず・・・・・こんな感じ。

作成してもらってるステッカーが無くなってるので。

手持ちのステッカーをベタベタ。

 

 

 

穴あけはスルーしてください。 

わかってるけど・・・・・ちゃんとできないヘタクソですショボーン

 

 

そして、今回のTMラウンドでタイヤに関するレギュがあったのですが。

 

大きな違いはないですが、いままでなかった。

 

『タイヤのふき取りは、TMサーキット指定のウエスでふき取り』

 

となってます。 

 

今までは、自分で持ち込んで行うだったのですが・・・・・

 

個人的には、クリーナーやグリップ剤などのふき取りをするウエスって。

めちゃくちゃ重要と思ってます。 

 

ウエスが変わるだけで、ふき取りが上手くいかなかったり。

タイヤの性質が変わったり・・・・

 

正直こういうことは、レースの1週間前とかに急にアナウンスするとかは勘弁してほしいです。

近場なら買いに行けるし。 

 

このメーカーのこういう物などを通販とかで購入できるのならすればいいですが。

 

アナウンスだけなのでどうにもならない。

幸い、知り合いが画像を送ってくれたのでどんな感じの物なのか?

はわかったのですが。

 

前日入りできないので、当日の朝に少し分けてもらって試すしかないです。

 

問題なくならいいですが・・・・・感じがかわったり。

自分が考えてる仕込み(レギュの範囲内)がそのウエスだとできない。

 

ってなると、今まで試してきたことが無駄になってしまう。

しかも、レース当日に。 

 

たかがウエス! って思われるでしょうが。

されどウエスです。

 

ちょっと愚痴ってみましたてへぺろ

 

 

SKT in TMサーキットわかやま 出発前に。

可能なら、土曜日に入りたかったTMサーキットわかやまですが・・・・

諸事情により、前日には入れても20:00くらいになりそうなので。

土曜日走行は断念。

 

当日も、ゲートオープン7:00

なので。 

 

入ったら、ピットかまえて(席は、Kさんが確保してくれてます)、バッテリー準備。

ボディーの規定チェックと参加費&タイヤ購入。

そして、レース用タイヤの準備などなど・・・・

 

公式練習走行が2回できるみたいです。

そこで・・・・・

 

走るのか? ボディー巻き込まないか?(新調ボディー)などのチェック。

 

それから、レース用モーターへの交換(その後の走行不可)などなど

 

ともかく、予選スタートまでバタバタになるのは間違いなし。

あくまで、スムーズに事を運べたら・・・・・の話し(笑)

 

そんな当日なので、出発前の準備をぬかりなく!

 

ピットへ持ち込む荷物をできるだけ少なく・・・・・・

 

バッテリーの事前放電。 なんなら、練習走行1回目用(最悪充電が間に合わなかったよう)の充電

 

事前アライメントチェック

などなど、おこないました。

 

もちろん、

 

プロポの充電。

電動ドライバーの充電。

 

も忘れずにニヤリ

 

後は・・・・・天候だな(ブログは、17日に書いてます)

 

 

 

 

 

間に合うのか? 間に合ったのか?

スピード・キング・ツアー Rud.2

 

TMサーキットわかやま が開催されます! たぶん(記事は14日に書いてます)

 

昨年(2023年度)は、ほんぐうのみの参戦でしたが。

今年は、できるだけ参戦して。 遠征も楽しみたいと思っていたので。

 

十数年前が走行最後だった。

TMサーキットさんへ参戦することにしました。

 

5月3日にKさんと一緒してTMサーキットさんへ久々走行へいってきました。

 

ともかく、参戦するならボディーは新調しようと思って。

今のボディーがやれてるから(笑)

 

数日前は、こんなでした。

 

 

そして、やる気を出して!

ここまで行きましたが・・・・・夜勤週でもあるのでなんとか・・・・って感じでしたが。

 

なぜか?やる気モードで早々に目が覚めたので。

一気にいってしまおうと思って。

 

ここまできたら、いってしまえ!!!!!!!!!

 

でっ! 一気に仕上げましたラブ

保護ジール、マジック跡がありますが。

 

 

千と千尋の神隠しの川の神みたいな感じだな(笑)

 

後は、シャーシにのせて(アライメントは出してるので)。

カットして、ウイングル付けて、デカール貼って完了です。

 

あっ! 巻き込み対策を施さないといけないですね。

そして、知重測定してやっと完了ですね。

 

と言う訳で・・・・・おもいっきり間に合いました(笑)

 

可能なら、前日・・・・・無理なら当日朝の練習走行の時に。

走れる状態なのか? の確認をします。

 

ともかく・・・・・土曜日まで天候は良いみたいなので(14日現在)。

日曜日も、1日遊べるようにお願いしますおねがい

 

 

 

 

NSX ➡ J-ZERO ➡ ズーディアック ➡ ARES-1 とお試し。

Gr.BのJ-ZEROからボディーでの確認をしておきます。

 

同じくGr.Bのズーディアックを久々に試します。

 

J-ZEROの後だからか?

めちゃくちゃ動きが軽く感じます。

なんなら・・・・・軽すぎ? 

 

曲がりも、J-ZEROより穏やか・・・・・こんな感じだったかな?

 

ただ、決してペースが速いと思えないんですが。

タイムを読み上げられたら、きっちりタイムは出てる。

 

そんな感じでした。

 

結果ベストは・・・・・15秒〇 (念のため、15秒0ではありません)

 

 

そして、最後は・・・・・

ARES-1

1番ベストは、このボディーでした。

 

15秒〇・・・・・(笑)

 

走っていて、このボディーが楽に感じます。

楽に感じれるので、攻めやすい・・・・・

 

 

特に、手前ストレート後の右への切り込みは。

 

「えいっ」ってステアリング切ったら車が何事もなく入っていくので。

とても楽です。

 

言い方を変えれば、何してもなんにもおこらない感じ。 

 

リカバリーをするのがムズイ・・・・・って感じです。

まあ、ミスをせず走らせられればいいんでしょうが(笑)

そんな技術持ち合わせてないのでショボーン

 

結果、ベストだけで言えば。

1番よかったARES-1と悪かったNSXの差がコンマ2です。

 

走った時間や気候タイミング。

路面やタイヤの状況を考えたら・・・・・

 

たいして変わんない。 

 

ベストラップ勝負のレースではないので、その時の環境で使い分けなのかも?

 

なんて思いました。

 

ともかく、今のほんぐうレイアウトなら。

Gr.AもGr.Bも差が出にくいレイアウトなんだと思います。

 

 

他の手持ちは試していませんが。

 

 

 

 

いざ、走行! タイムやいかに????  その③

ボディーは、画像のNSX

 

朝の感じだと十分ですが、軽快さが感じられません。

なので、その方向を出せるようにダンパー関係をいじっていきました。

 

ここからは、前のブログで書いた方向へどうやって持っていくか?

 

シャーシをかっちりした方がいいのかな? と思えたので。

 

アッパーデッキ 1.75ミリ⇒2.0ミリ に変更します。

確かにカッチリして、動きが軽くなったように思えます。

 

ですが、リアのすっぽ抜けが強い。 

 

なので、モーターマウント固定のネジの位置を変えてみますが。

あまり効果を感じられません。

 

リアトー角を触りましたが・・・・・こちらもイマイチ。

なので、不採用としました。

 

Z世代のアッパーデッキとはいきませんが。

シャーシの捻じれを使ってが今のTRF420には良いみたいです。

 

この頃から、リアの動きがあやしくなってきたので。

タイヤかな? と言うことで。

少し程度のいいタイヤの変更です。 

 

リアの落ち着きが戻ってきました。

 

この段階で、この日の目標のタイムとした「15秒台に入れる」は達成できました。

 

でも、なんだか違う・・・・・

と思えてきたので。

 

J-ZEROを投入します。

これは、SuperGT全国大会の時に。

J-ZEROの動きが地面に吸い付いたように良い動きしてた。 と思い出したので。

その時も、レイアウトは高速レイアウトでしたし・・・・・

 

予想は的中! NSXのベストをあっさり更新♪

 

しかも、更に曲がり感がアップ!!!

 

ただ気になるのが・・・・・路面が変わったらどおかな? です。

 

ここで・・・・・・

ここの、ブロックにコース間違いして(ぼぉーっとしてて)正面からクラッシュ。

 

この後から、なんだか車がおかしくなりました・・・・・ショボーン

 

シャーシチェックして、外れたベルトを直して。

ネジを一度緩めて再度締め直しして・・・・・完了。

 

J-ZEROのベストは・・・・・15秒〇でした。 (15秒0ではないですよ)

 

 

いざ、走行! タイムやいかに????  その②

バネとダンパー角度がおおよそ決まったので(確定ではありません)

 

ここからは、タイムアップを狙うべく。

気になる部分を触って変化を見ます。

この段階でのボディーは・

 

Gr.AのNSX 

タイヤは、今年初の「お年玉レース」の時のコントロールタイヤです。

タイヤは、15パックぐらい走らせてます。

 

この日の、気候と前日(土曜日)に走行してる方々がいた関係で。

これくらいの、ド中古タイヤでも十分楽しめます♪

 

 

*注意 以下の事は、あくまで僕の主幹です。 

 

今回のレイアウトを数パック走ってみて、大きな考え方として。

 

しっかり握れること。が一番かな?って思いました。

 

当たり前じゃん! って思われるでしょうが。

ともかく、ライン上に不規則に出っ張りすぎず出っ張ってる島が鬼門かなって。

 

くねくね走っても、そこそこタイムが出ちゃいます。 (グネグネはダメ)

 

もう1ランクアップしたタイムを出すには、その島の出っ張りをわかったうえで。

しっかり握っていかないとダメかな? って思いました。

 

でも・・・・・曲がる所を失速感を出さないように曲がっていかないといけないかな?

 

なので、握る! 曲がる! 握る! 曲がる! って感じです。

 

当たり前だし。 何言ってるのかわかんないですよね(笑)

 

ブレーキや大幅な減速をしなくても、転がしてステアリング切ったら曲がってくる感じです。

フロントタイヤがかかる感じかな? 

かかるだけだと、巻き傾向になってしまうので。

 

大きく速く曲がる所。

小さくコンパクトに曲がる所。

 

なんでそう思うかと言うと。

今回のタイムなんですが。

 

この日に出した僕のベスト(SuperGT)と速ツー(TC1&TC0) ストックブーストとモデ

のベストラップの差が約2秒あります。

 

と言うことは、全体的な速度域がはやんだろうと思います。

 

なので、しっかり握れるように! って思うんです。

 

 

なんか、前置きが長くなりました(笑)

 

その③に続く