おはようございます。
7/22土曜日の宿泊記録です。

急遽、当日予約で『変なホテル関西空港』へ行って来ました!

決め手は。。
1大阪いらっしゃいキャンペーンでお得に宿泊できる!
2温泉に入れる!
3恐竜のフロントに興味が有る!

でしたルンルン

ホテルへ行く前に、りんくうアウトレットにも寄りましたウインク
7月に行った時は空いていたのに、えらい混み様!
どうやら8月中旬に新エリアが拡大オープンした様です。

インターナショナルな高級ブランドと、

スポーツ&アウトドアブランドを中心に、ブランドラインナップを拡充。

大阪湾を一望できるフードホールも登場との事。

シーサイドエリアの雰囲気は良かったですキラキラ

 

Snow Peak(アウトドア)のお店に入ると何やら美味しそうな良い香り。

Snow Peak Eatと言うキャンプ料理が堪能出来るレストランが併設されていました。

海側に向かって座り、お洒落で美味しそうでした!

 

アウトレットではティファールのフライパンと卵焼き器、サンリオで子供用品を購入。

欲しかった物が買えて良かった口笛

 

 

雨が降りそうだったので、予定より早い15時過ぎにチェックイン。

噂の恐竜!の手前で、人間のスタッフが大阪いらっしゃいの手続きの説明をして下さいました。笑

 

その後、恐竜さんがお辞儀してくれてタッチパネルでチェックインの手続き。

添い寝幼児には朝食は付かない筈ですが、コロナの影響でバイキングでは無く定食だからか?チケット3枚頂きました照れ

 

子供は恐竜さんに釘付け!

ちょっと怖かったぁーと言ってましたが、楽しかったみたいですウインク

 

さて、お部屋は当日予約で押さえたシアタールーム。

良い部屋から無くなっていくのか、残っていたのは一階の駐車場側。

海が見えなくて残念!!

ロボホンルームだとオーシャンビューの様なので、お子様連れにはそちらの方が良いかもしれません。

 

お部屋は思ってたより狭い真顔

ビジネスホテルくらいかな?

ベッドの手前に小さな机と椅子が2脚ありました。

2019年11 月に出来たばかりなので未だ綺麗でした。

部屋のお風呂・トイレは、温泉が有るので入りませんでしたが、こんな感じ。

(お風呂は水道の左側に有ります。写ってなかった滝汗

娘が写り込んでいますアセアセ

 

ティーセットはほうじ茶、緑茶のみ。

ミネラルウォーターが大人分の2本有りました。

 

ちょっとテレビ(プロジェクター)つけてみるかー!と早速つけようとしましたが、つかず、スタッフさんを内線で呼んだらリモコンの電池切れというハプニングも有りましたが、無事見れましたウインク

 

お部屋にタブレットが置いてあり、それでフロントに電話したりで今時やなあーとおばちゃん感心。。

 

スタッフさんを呼んだ時に、ホテルの自販機にビールが無い事を知り、買い出しに行く事に。駐車場は有料ですが、チェックイン当日は無料で1度出庫出来るのでスタッフさんに伝えてお出かけ。

近くにはコスモスというドラッグストアとトライアルというスーパーが有り、コスモスの方がビールが冷えてそうやな、という勝手なイメージでコスモスへ。

巨大な店舗で他にも色々お買い物。映画はポップコーンやろ?!ということで他のお菓子の準備も。

娘もお菓子パーティールンルンとノリノリでしたウインク

 

買い出しが終わったら、お目当ての温泉へ!

温泉施設はホテルの2階で繋がっていて行く事が出来ます。

ホテルのお部屋からスリッパのまま行くことも出来ますが

↑ここで履き物はぬいで入ります。

 

温泉は海が見えて綺麗!露天風呂も有り。

温泉では写真が撮れないのでHPからお借りしています。

 

温泉は私たちの他に2.3組ほど居ただけで、空いていましたニコニコ

海を見ながらのんびり入る温泉は最高音譜

途中から天気が崩れ、雨と雷の景色でしたが真顔

 

お風呂に入ったらお腹が減ってきたので、17時頃には

温泉施設内に有る、ミシュランひとつ星「京町堀 莉玖(キョウマチボリ リキュウ)」が監修の和食レストランへ!

 

長くなってきたので②に続きます~

 

 

 

もりおのプロフィール
もりおのmy Pick
もりお