最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(72)2月(82)3月(80)4月(69)5月(80)6月(77)7月(77)8月(87)9月(69)10月(41)11月(0)12月(0)2025年9月の記事(69件)いかにもフジテレビで福山なミステリー物だけど、有村架純の胸に釘付けだった「ブラック・ショーマン」作家の下りは余計だった気がする「ブロークン 復讐者の夜」呉美保監督の舞台挨拶付きで観た「ふつうのこども」西島秀俊って演技下手だなと思う「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」タイトル通りの内容だけど、なかなかしんどい話だった「最後のピクニック」バカリズム脚本だけど、全然笑えなかった「ベートーヴェン捏造」キャストは豪華だけど話はただの再現ドラマだった「風のマジム」思っていたアイドル成功物語と全然違ったトップアイドルが描く異色作「トラペジウム」どんどんシリアスになっていって身内からも血が流れる「静かなるドン 第4章」鬼州組との親子盃を提案するも新鮮組内でも反対の声が高く、静也が苦境に「静かなるドン 第3章」もうひとつの「日本統一」になりそうな本宮奏風プロデュースヤクザヒーロー物「静かなるドン 第2章」伊藤健太郎の新しい居場所が出来て良かったと思う「静かなるドン 第1章」もっと歌って踊って欲しかった「銃弾と正義」映像の人間の質感がCGみたいで気持ち悪い「ヒックとドラゴン」横浜聡子監督のトークショー付きで観た「海辺へ行く道」前半のアメリカパートの破天荒で破滅的なところが好き「リモノフ」ヨルゴス・ランティモスのパートナーの作品にしては毒がなかった「九月と七月の姉妹」泣かせようとする仕掛けが重たい「あなたが眠る間」バリー・コーガンがパパになる「バード ここから羽ばたく」原題は「MARIA」だったけど邦題の方がしっくりくる「タンゴの後で」<< 前ページ次ページ >>