最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(72)2月(82)3月(80)4月(69)5月(80)6月(77)7月(77)8月(87)9月(69)10月(75)11月(60)12月(0)2025年4月の記事(69件)「アマチュア」に便乗した映画だと思ってなめてたらなかなかいいドラマだった「プロフェッショナル」秋葉美希監督と瀬戸かほさんの舞台挨拶付きで観た「ラストホール」片嶋監督&大坪あきほさん、金延宏明さんの舞台挨拶付きで観た「孤独な楽園」ほぼセリフなしで描くハードバイオレンスリベンジアクションだった「サイレントナイト」エンドロールでご本人登場というほとんど本人が演じていた「シンシン SING SING」期待しすぎたとしか言いようがない「ゴーストキラー」前作が面白過ぎて損している「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」ブリジットがシングルマザーになってしまった「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」ほどよい面白さのいかにもなハリウッドアクション映画だった「アマチュア」「アマチュア」に公開をぶつけたのは悪い冗談か?「プロフェッショナル」サザエさんがオペラを歌うシリーズ初のスコープ作品「サザエさんの婚約旅行」やっとカラーになったサザエさんの花嫁修業編「サザエさんの青春」サザエさんとマスオさんの恋愛模様を観るのが照れくさい「続サザエさん」アニメとは名前のイントネーションから違う実写版「江利チエミのサザエさん(1956)」知らんアーティストの伝記映画が猿主役で描かれる違和感の凄さ「BETTER MAN ベター・マン」アクションシーンの巧妙さに息を飲む「ベテラン」どうしても長尾謙杜の向こうに三上悠亜が浮かんでしまう「おいしくて泣くとき」中山美穂にとっても岩井俊二にとっても不動の最高傑作「Love Letter」いかにも足立正生なキャストと内容だった「逃走」監督&主演の舞台挨拶付きで観た「太陽がしょっぱい」<< 前ページ次ページ >>