改めて、簡単に自己紹介 | 敏感肌でも、天然素材の糸で自分の好きな色やデザイン をまとうことができる機織り教室・販売:東京北区王子

敏感肌でも、天然素材の糸で自分の好きな色やデザイン をまとうことができる機織り教室・販売:東京北区王子

素材、染料にもこだわって
紡いだり、染めたり、手織りしてます。
東京王子で教室やワークショップ開催中。
紡いだり、手織りしたりしてみませんか?
オンラインショップ、イベントや
ギャラリー、百貨店出展など幅広く活動中。

初めまして。

北区王子で手紡ぎ、手織りの教室をしています。

YouComfortゆうこんふぉーとの松岡優子です。

 

生まれは東京都渋谷区、

育ちは東京目黒です。

 

結婚して北区に引っ越してきました。

 

高校2年のムスメの母でもあります。

 

 

 

二人姉妹の妹として育ち、

昭和の昔ながらの厳格な父に育てられました。

 

が、末っ子の私を傍からみて分かるくらいに

可愛がってもらいました。

誰がみても父そっくり、と言われながら成長。

 

姉と父は良く似ていて、

私と母が似たタイプ。

 

両極端な2パターンでした^^

 

某書店で正社員として入社。

まだバブル期でこちらが会社を選べる、という時代。

 

 

仕事はハードでしたが、とても楽しく充実してました!

 

本が好き、というだけで書店に就職し、

横浜に住みたい、という理由で会社を決めました。

 

が、思うようにはいかず、川崎、目黒、恵比寿、、、

と都内の店舗に移動させられていったのでした。

 

体を壊し、退社。

 

ここでやっと幼いころからやりたいと思っていた、

 

「織り」を習いに!

 

退職金で織りを習いに行き、車の免許をとりました。

            ペーパーですが・・・

 

織りを始めたら、のめりこんでいったのです。

 

その後知り合ったダンナさんと結婚。

 

結婚、出産してから糸紡ぎを習得すべく、習いに。

 

 

その後、やっぱりこれを仕事にしたい。

織りで食べていきたい、と思うようになりました。

 

二足のわらじ、で過ごしていましたが、

数年前にやっと本腰をいれ、今に至ります。

 

イベント販売の時に、

 

「糸紡ぎや、織りの教室は

  やってないんですか~?」

「習いたい」

 

という声をいただいて教室を始めました。

 

現在は、制作販売と教室と両方しています。

 

 

 

IMG_20171003_195446098.jpg

 

 

 

関連記事

 

よかったらご覧ください♡

 

どうしてYouComfortゆうこんふぉーとを始めたのか。

 

こんな面も…♪

 

ずっと好きだったんです

ずっと好きだったんです。。。2