オズの魔法使い | まさとしのよもやま話

まさとしのよもやま話

おはようございません。

どーもキラキラ


心理テストで

「あなたは周りに気持ち悪い人だと思われています」

と出た、

でおなじみのまさとしですビックリマーク



ダメじゃない?



例えそうでも、本人に言っちゃダメなやつじゃない、ソレ?




テクマクマヤコン、素敵なイケメンになぁーれキラキラ

というわけで、大好きな映画「オズの魔法使い」について。


まさとしのよもやま話

大好きなんです。



オッズ、おら魔法使い!

つって。




人違いですな。





1939年制作のアメリカ映画。



戦前。



なのにカラー。



スゴイ、スゴイよアメリカ人ビックリマーク




ゴイスーだよビックリマーク



1939年。うちのじいちゃん、24歳。



あんたのがスゲーよビックリマーク




ドロシー役のジュディ・ガーランドより年上かよビックリマーク




それにしてもガルチさん、いい顔してる。

魔女役やる為に生まれたような人だ。





脳のないカカシもいいよね。

ドロシーとの会話↓



「僕は脳がないから」

「じゃあなぜ喋れるの?」

「脳ナシほどおしゃべりなもんだろ?」



「えぇ、確かにね」








納得したー!Σ(´Д`;)





んで、







木から落ちて中身出たー!Σ(゚д゚;)





「いやいや詰めれば大丈夫」





ってどういう動力





ワラをボロボロ落としながら踊る彼が、僕の一番好きなキャラクターです。



どこまでも元気キラキラ



でもふらふらビックリマーク





次は心のないブリキ。

哀愁漂う表情。



特筆すべきは、彼のダンス!



Smooth Criminal!


45度前傾になって世界を驚かせた、マイケルジャクソンのアレです。




このブリキくんが発案者だったのか笑





その後登場する臆病なライオン。志村喬に似てる。




ってか、小突かれたくらいで泣くなよ~(`ε´)仮にもライオンなんだから。


なんかもう、かわいいよこいつ。



オズさんちで綺麗にしてもらって、



リボン付けられてる




「森のキングになるぞ」

つってるけど、




赤いリボン付いてるよビックリマーク



ねぇ、


付いてるよってば。


なんかもう、かわいいよこいつ。





魅力は語り尽くせませんな。



でも、




ちょっと観たくなったっしょ?笑






藍色夏恋


アパートの鍵貸します


オズの魔法使い


ジャンパー


七人の侍


チェブラーシカ


バックトゥザフューチャー


用心棒


ルパン三世 カリオストロの城


レイジング・ブル