アパートの鍵貸します | まさとしのよもやま話

まさとしのよもやま話

おはようございません。



まさとしのよもやま話


主演、ジャック・レモン。



名字、レモンなの?



いーの、それで?('ω'*)




日本人で言うと、



西瓜太郎だよ?



ねぇ。




西瓜太郎だよって(´ε`)








皆さん知ってますかね、この映画?

超いいのになかなか話題に出てこない気が…。

超いいのに、これ

( ´・ω・`)





1960年製作、ビリー・ワイルダー監督の「アパートの鍵貸します」です。


マスデス!


元気をくれるので大好きですキラキラ




上司の不倫の為に部屋を貸しているバクスターさん。

「断れない性格で…」とのことです。

毎晩のように色んな女性が出入りするので、隣人に変な目で見られる。



そりゃそうだ

(´ε`)





西瓜太郎演じるバクスターさん、気弱だけどいい奴なんです。



そしてヒロインのシャーリー・マクレーン、かわいいキラキラ




テニスラケットでパスタの湯切りするシーンが有名です。



アミアミの間からパスタが出ないのが不思議…。





バクスターさんのいい所は、損得抜きで行動するところですね。

彼女や上司の為に嫌われ役になるんです。

…と言っても隣人にジゴロのフリするの楽しそうだけどね('ω'*)




彼はジェントルマンですが、明るくひょうきんなんです。

そこがいいね




デートが決まった時のバクスターさん、かわいい。

設定にリアリティはないけど、作り物から伝わるものもあるよね。

アンパンマンから自己犠牲を学ぶ、みたいなね。



まぁなんだかんだ言っても、恋って素敵キラキラ


って感じです。



素敵な恋したいなぁー

って感じ。




OLかっビックリマーク






スウィーツ好きのOLかっビックリマーク
って。





モテカワウェーブの愛されヘアーかっビックリマーク

つってね。




オススメだけど、冬の話なので12月に入ってから観て下さい笑



久々に観なおしてみたんだが、黒人さんが

会社の清掃係

でしか出てこないところにアメリカの負の歴史を感じてしまった。


楽しい映画なのに。



時代的に仕方ないのかな。