Cpt.11★リスニングとスピーキングとメビウスの輪 | アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法

アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法

=【初心者でも100%英会話を身につけられる方法】
2年間のアメリカ生活で見いだした、たった350個だけの単語を使い、
瞬間英作文、海外ドラマ、映画で楽しく続ける、新しい英会話習得法を提案しています。著書”海外ドラマはたった350の単語でできている”を出版しました。


前回は、
スピーキングの3ステップの話でした


結局、リスニングとスピーキング、
切るべきカードの順序はどちらが先なのか?
最終結論を導くための最後のポイントである
今回の話も重要度★★★★★です!!

ーーー


リスニングとスピーキング
この2つについて
今日はもう少し違う観点から考えてみたいとおもいます


リスニングとスピーキングと
ここまで2つに分けてずっと議論してきました
それぞれの特徴ということで考えてきたのですが


実は、、


【この2つは深い部分でつながっています】



どういうことかといいますと、
【片方のレベルがあがれば、もう片方のレベルも自然にあがる】
ということです


すなわち、
リスニングを鍛えれば、スピーキング力があがる
スピーキングを鍛えれば、リスニング力があがる
このようなことがなんと実際に起こるのです


ーーー
 


●渡米後、初のパーティーにて…


 


渡米当時、大学の研究室で働いていたので
同じ建物内にたくさんの学生がいました
アメリカ人をはじめ、中国人インド人ネパール人
コロンビア人、、、、実に色んな国の学生にあふれていました


そして彼らは定期的にパーティーを開いており、
新たな日本人がやってきたという噂をかぎつけ、そこに招待されました
チャンス到来やがな!!


生まれて初めての外国人だらけのパーティー
金髪ねーちゃんと仲良くなれる 友達をたくさん作れるチャンス、
ワクワクしながら行ったのですが、


 


、、ひ、、一言も理解出来ん…

 


 

完全にフリーズしてしまい、
Ah-hahOh Yeah!
とかそれっぽくテキトーに相づちをうつだけで終わりました
完全なる知ったかぶり相づちです


 

今考えれば、英語わからんけどよろしくな!
と潔くいけばよかったのですが
英語が出来ない自分をさらけ出すのを恐れ、
誰にも何も話しかけられませんでした


その結果、
【シャイで無口なジャパニーズガイ】という烙印を押され、
俺がパーティーに呼ばれる事は二度となかったのです
せっかくのチャンスやったのにダサすぎる俺
人生最大級のショックであり、マジでへこみまくりでした


そしてこの事件があって以来
SATCなどの海外ドラマ
をがむしゃらに見るようになったのです


  

 


 

そして数ヶ月、、、



海外ドラマを見続けても、
相変わらず内容はほとんど理解出来なかったのですが
ひとつの変化が俺の中に起きました


▶【文字をみたときにその音が、感覚的にわかる】



つまり、どういう風に発音すればいいか
イメージがわくようになったのです


おそらく、リスニングを毎日続ける事で
英語の音の変化が感覚的に分かるようになったのでしょう


  

音のイメージができるので、
今まで通じなかった音が通じるようになりました


リスニングは実はスピーキングにつながっており、
スピーキングもまたリスニングにつながっている、、、




これこそが


【リスニングとスピーキングの相互作用】です



ーーー


 


 

 

 

例えば、英語の音が聞けるようになれば、
その音の発音がイメージできるようになり、発音がよくなります
逆に、発音がよくなれば【発音出来る音は聞き取れる】→こちら
この法則が発動するのでリスニング力があがります


次に、単語やフレーズが耳で聞けるようになると、
それらがストックとして増えていきます
ストックが多くなれば、当然聞けるフレーズや単語も増えます


また、自分が英語を使うと
英語を使う立場で、リアリティをもって英語が聞けるようになります
リアリティをもって英語を聞けるということは、
このフレーズ使えるがな!いただくぜ
と相手が話してるフレーズを自分ものにできることを意味します


ボールを投げる練習をすれば、自然と色々なボールが受けられるようになる
ボールを受ける練習をすれば、自然と色々なボールが投げられるようになる


 

リスニングをするからスピーキング力はあがり
スピーキング力があがるからリスニング力もあがる


このような無限ループが実際に起きるのです


 

表と裏の関係だと思っていた、
リスニングとスピーキングは
メビウスの輪のように途中でよじれ、
どちらからスタートしても、もう片方につながっている、、、


 

リスニングとスピーキングは
別のものとして考えたくなるのですが、
実際はこのように相互作用しており、
片方をトレーニングすればもう片方にも効果があらわれるということなのです

 



 

ーーーーー

 

 

 


ここまでをまとめると、
リスニングはスピーキングよりも高い能力が求められるが
スピーキングは3ステップも存在する
しかもリスニングとスピーキングは無限ループ構造である


片方をやれば、もう片方もレベルアップする。
やっぱりどっちも大事。順序もクソもないやろ。
発音もリスニングもスピーキングも同時に全部やりまくるのが正解
それで最高の相乗効果が得られる、、


  

いやいやリスニングやろ、
レベルの高さが求められるリスニングを先にやって、
相互作用でスピーキング力をあげていくのが一番理想的やろ
、、


 


、、いよいよ物語もクライマックスです
100%英会話を身につける最高の順序とは?


 

ヒントは、互いにつながっているはずの
メビウスの輪に存在する【亀裂】です


次回リスニングvsスピーキング最終結論です!!お楽しみに

 

 

Cpt12へ★100%英会話を身につける順序とは?

 

 

 

新刊発売しました!海外ドラマ160万語を大分析しています。

 

kindle総合1位、ブログを書籍化しました!

 

 
 
第3章★100%英会話を身につける方法〜もくじ


-イントロダクション
▶まず何をすればよいか?
▶英語との距離感とは?(1)
▶英語との距離感とは?(2)

-学校英語で、英会話できるようにならない理由
▶チャリの王子様(1)
▶チャリの王子様(2)~2つの壁~

-目指すは ”そこそこスピーキング+圧倒的リスニング”
▶安藤美姫と本田圭祐の共通点とは?

-リスニングか、スピーキングか大事なのはどっち??
▶リスニングVSスピーキング
▶発音できない音は聞き取れない?

-発音よりも大事なのは、セリフを作る力。
▶スピーキング=メイキング+発音
▶スピーキングの3ステップとは?
▶リスニングとスピーキングとメビウスの輪
▶100%英会話を身につける順序とは?

-最終結論
最終話▶100%英会話を身につける方法
 
 
 

〜週刊メールマガジン

アホみたいに楽しく★ジブリで英会話を身につける実践編

 

ジブリのフレーズでリスニングが練習できる!メルマガ。

毎週水曜日の朝、3,900人に好評配信中。

→アホみたいに楽しく★ジブリで英会話を身につける実践編を購読する(無料です)