速報!2008年春の書店くじ(図書くじ)の配布は4月20日から、特等賞はタイ旅行! | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

全国の本好きの皆さん!!


2008年読書週間「書店くじ」、いわゆる、春の書店くじ、図書くじの配布の詳細情報が判りました!!!


HPによると 2008年4月20日(日)から4月30日(水)の間、期間中「書店くじ」実施店で、書籍・雑誌を500円以上お買うと「書店くじ」がもらえます(配付枚数が少ないので、20日以降、すばやく本屋さんに行かないと、たぶんくじ、もらえません)。


今回の特等賞は60本あり、タイ5日間の旅をペアでご招待とのこと。



タイ、行ったことがありません。当たらないかなぁ?(いつものつぶやき・・・)



ちなみに、2007年秋の書店くじは4等3本 、 2007年春の書店くじは4等4本2006年秋の書店くじも4等4本 という結果でした。


一昨年の秋の書店くじがきっかけで、アーサーくんを買うようになったわけです。このくじがきっかけで前回も7冊の本をまとめ買いできました。で紹介した。


3週間後の4月20日までに、買いたい本を心に描いておこうとおもいます。。。


追記

下のポスターが貼られているお店で実施されます!このポスターが貼られていないお店では、キャンペーンが実施されませんので注意が必要です。


書店くじ


2008年度秋の書店くじ(図書くじ)購入前記事はこちらです。

                     購入した本はこちらです。

                     当選番号、結果はこちらです。 ビックリマーク


2008年度春の書店くじ(図書くじ) 購入前記事はこちらです。

                         購入した本以外のもの

                         当選番号はこちら・・・



2007年度秋の書店くじ(図書くじ)購入前記事はこちらです。

                        購入後記事はこちらです。
                        結果記事はこちらです。


2007年度春の書店くじ(図書くじ) 購入前記事はこちらです。

                購入後記事はこちらです

                結果記事はこちらです。


2006年度秋の書店くじ(図書くじ) 購入前記事はこちらです。

                購入後記事はこちらです。

                結果記事はこちらです。


テーマ:書店くじ、図書くじなど  はこちら・・・


四つ葉のクローバー スマイル2トップへ