キラキラして素敵なママと、そうじゃないママの大きな違いって知ってますか?

それは、「会話の質」

今までいろんなママたちと出会って、素敵だな、また会いたいなぁ~と思うママと、ああ、大変そうだね~と思うママと大きくふたつのタイプ分かれます。
なんでこんな違いがあるんだろうって、いろいろ振り返ってみると、大きな違いが話題の内容だったりすることに気が付きました。

昨日の記事でも書きましたが、ママってとにかく忙しい!
でも、同じ日々を暮しているのに、なんだか優雅な感じのママと、バタバタイライラしてるママと何が違うんだろうって思いませんか?

こんなに頑張っているのに、みんなから当たり前のように思われるし、私だって大変なんだから!!こないだなんてね・・・
って、起こった出来事に愚痴を言ってませんか?
だいたいあの人ってさ~とか、
あのときだってね!とか、
人のうわさ話をしていませんか?

素敵なママって未来の話をしています。
次はこんなことがしたい♪
こんなのがあったらいいと思わない?
もっと素敵になるために何をしようかな?

(またまた意味もなくイメージ画像。余談ですが、Facebookで記事を投稿すると写真が一緒に掲載されるので、なんとなくキレイな画像をブログに入れてます

たとえばこの画像。
じっくりいろいろ見て、南国の結婚式の写真かな~
このお式にはどんなお料理がでるんだろう・・・
花嫁さんの衣装ってこんな感じだろうな。
なんて、いろいろと幸せな妄想をすることができますか?

人って未来のことに、ウキウキわくわくしていると、キラキラ輝けるものなんですよね!
たとえば、結婚が決まったとき。
妊娠中に生まれてくる赤ちゃんのことを考えているとき。
旅行に行く前。
未来のことをあれこれ妄想してる女性って、独特の幸せそうなキラキラホルモンが出てる気がしません?

周りの素敵な人たちを見ていると、みんな未来の話をして輝いていて、どんなものに対しても、感動したり、いいイメージを持って心が豊かに過ごされてると思います。

間違っても、同じ画像をみて、なんかこの花気持ち悪い。
あ~こんなとこで料理とか食べたら、砂だらけで嫌だな。
なんて、ネガティブな想像をしたりしないでくださいね♪ 

人生や世界は、自分の見たいように見える。
同じ事柄でも、幸せに見える人と、不幸に見える人といるってことをまずは知ってくださいね!
そして、それは、周りの人や環境によっても変わってきます。
ぜひ、素敵なママになりたいと思う人は、素敵なママたちとお友達になってください♪

今の私じゃ気後れしちゃって・・・って思う人もたくさんいると思うので、
次回は、「背伸びをする美学」について書きたいと思います♪


■ 素敵なママのLife Style 目次


どんな自分になりたい? 
時間や家族に追われない日々の過ごし方
過去でなく未来を生きると幸せになれる
背伸びをする美学
「・・・らいしいよ」で成り立つママの会話。そろそろやめませんか? 

閃きのその時まで・・・楽しくアイディアをまとめるヒント 
オトナの上手な甘え方
自分に自信を持てるコツ
私らしい素敵Life Styleの見つけ方
素敵な自分になるための「記録」と「発信」 
時間や家族に追われない日々の過ごし方 ②
今日は昨日と違う自分になる
憧れの自分を手に入れるための目標設定の仕方 
限りある時間をうまく生かしていくこと
子どもの「成長の芽」