先週のひとり時間から、FIKA MARKETやエコマムでママたちに提案したい、憧れの暮らしについていろいろと考えています。



ママってとにかく忙しい!
仕事をしていても、していなくても、とにかく時間や家族のことに追われているママって本当に多いと思います。毎日があっという間に過ぎていき、気が付いたらもうこんな時間、もう5月も半分、あっという間に1年がたった・・・なんて、バタバタしているうちに歳をとっていくもの。
それって、ものすごーく悲しいことですよね。

私もいろんな方から、「れいこさん忙しいでしょう?」って聞かれますが、実はそうでもありません。けっこうのんびりもしているし、いつも早く寝ちゃうし、毎日息子のお弁当を作って、もたもたお嬢ちゃんを見送ってという朝を過ごしながらも、クライアント様たちとのメールのやり取りをして、さらに、こうやってブログを更新することができます。

私、いつからか、時間に追われない日々を手に入れてました

こんな私も、娘が3歳くらいまでは、毎日が嫌というほど忙しさに追われていました。
でも、そんな時に出会った素敵なママのお宅に伺って、目が覚めたという経験があります。

お友達のママは、子育てをしながら、いつでもきちんとしていて、バタバタしていない。
忙しいはずの子育てなのに、おうちに遊びに行くと、いつもきれいにお掃除してあって、美味しいケーキを焼いて用意してくれていました。

 (もちろんイメージ画像)

お料理も上手でいつも綺麗で笑顔のママ。
本当にご家族は幸せだろうな~ってホントに思いました。

その時お邪魔したほかの友達と、どこにそんな時間があるの??って驚きながら聞いてみると、朝早起きをして、掃除をして、お化粧をしてから家族を起こすんだとか。
ケーキなどの準備は、寝る前に。
台所もきれいにしていないと落ち着かないから、全部片づけてから寝るし、朝はお掃除してケーキを焼くだけだよって。

私たちが面倒だと思って後回しにしたり、嫌々やっていることを、楽しく、気持ちよく、手際よくやっているだけなんだな~って、自分との違いに気が付きました。
ほかにも、「生きたお金の使い方」をきちんとされている。
いいものを少しだけ、長く使えるようにと、流行を必要以上に追わず、上質なものをきちんと使うこと。
家族とのお出かけや楽しみも、日ごろは無駄遣いをせずに、大事な時にお金をかける。

周りを見渡してみると、私も含め、時間もお金も無駄遣いをしている生活をしている人が多いってことにも気が付きました。
毎日のスナック菓子とジュース。
週末のゲームセンターや外食。
買ってはすぐにダメになっちゃったり、デザインが古くてきれなくなる洋服たち。

毎日の時間も、いろんなロスが多いことに気が付かされました。

それから、私はちょっとずつライフスタイルを変える努力をちょっとずつ積み重ねてきました。
お友達の家に行くときに、お菓子を焼いてみよう。
早起きをして時間を自由に操ろう。
散財をする週末から、アウトドアでのんびりする週末に。
主人に言わせたら、まだまだ偉そうなことを言えるほどではないと言われますが、
それでも、過去の私からみたら、かなり進歩していると思います。

大事なことに時間やお金を使うこと。
自分の毎日を振り返って、どこを改善したらいいのかを考えること。
忙しいママたちには、ぜひ知ってほしいなと改めて思いました。

私がその友人との出会いでライフスタイルを見直すことができたように、私たちもみなさんのきっかけとなれるライフスタイルを発信していけたらなと思いました。


■ 素敵なママのLife Style 目次


どんな自分になりたい? 
時間や家族に追われない日々の過ごし方
過去でなく未来を生きると幸せになれる
背伸びをする美学
「・・・らいしいよ」で成り立つママの会話。そろそろやめませんか? 

閃きのその時まで・・・楽しくアイディアをまとめるヒント 
オトナの上手な甘え方
自分に自信を持てるコツ
私らしい素敵Life Styleの見つけ方
素敵な自分になるための「記録」と「発信」 
時間や家族に追われない日々の過ごし方 ②
今日は昨日と違う自分になる
憧れの自分を手に入れるための目標設定の仕方 
限りある時間をうまく生かしていくこと
子どもの「成長の芽」