子供に嫌われた時の親の行い&心の持ち方 | 福岡☆全国 | 親子関係の悩みはカウンセリングで修復! | カウンセラーマリア

福岡☆全国 | 親子関係の悩みはカウンセリングで修復! | カウンセラーマリア

このブログでは親子関係悩みを持っている人たちへ向けた、親子関係を修復する方法や、人生を好転するヒントをお届けしていきます。

今日の出会いに感謝いたします赤薔薇 

 

虹ハッピーマインド・
ラブライフチャンネル

 

生き方のと土台を作った

幼少期の親、家族との関係を

紐解き、人生幸転に導く

カウンセラー

 

自己愛らいふデザインナビゲーター

マリアひとみです。

 

 

 


やしの木マリアのプロフィールはこちら

 

 

ベル13歳~23歳までの

女の子数人の人生相談を

無償で10年間行う

 

本格的なカウセリング業は、

マリアとして12年前から始動

  

 

虹このブログは、

自分自身を癒し、
これまでの生き方を見直し

自分らしく生き方を見つけ

 

家族と笑顔で過す関係ハート
チェンジしたい!

 

そんな方への

心のケア&生き方

応援ブログです。

 

 

 

 

 

親子の相談の中で1番多いのは、

子供から嫌われた!

という相談です。

 

 

そんな時の子供の状態とは、

年齢によって、

嫌がる意図は違います。

 

また、

 

様子を観察することも

大事なのです。

 

が、、、、

 

子供が13歳以上で、

本気で避けられている場合は、

追うのはやめましょう。

 

 


避けられた!と

ショッキングな出来事に

動揺し、早く改善

心を落ち着けさせたくて

 

 

子供に連絡したり、

手紙を送るのは、

この段階ではオススメしません。

 

 

なぜなら・・・

 

 

子供は距離を置きたいのに、

迫られると

嫌になるのです。

 

 

 

 


子供に嫌われてしまう気持ちは、

私も母親だから、

 

 

悲しさや焦る気持ちは

よくわかります。

 

なのですが、、、、

 

 

嫌われている

その在り方のままで
動けば動くほど、

 

 

子供との距離感が更に深まり

修復不能な墓穴を掘って

しまします。

 

 

ベルゆえに、

 

離れているときに、

親が行うことは、

 

 

一歩離れて、

誠実な距離感を保ち

 

子供の選択にも口を出さず

自分自身の在り方の見直す方に

集中しましょう。

 

 

親子の関係性を修復できる

可能性が高まります。

 

 

下記のクライアント様の

様子を参照ください。

 

 

 


こちらのクライアント様も

拒否状態に焦り

娘さんへの連絡がしたい!と

言われていましたが、

 

 

まずは、

自分を整えていった結果ですハート

 

 

昭和時代の生き方を

自分の親から何を継承したのか?

 

 

その時の、言えなかった!

我慢した感情を一緒に

幼少期から紐解いていき

 

 

その思い感情解放をワークを通じて

自分の思い込みや勘違いを外し

しっかり自分を癒していきます。

 

 

その後に、

上手くいく生き方接し方を学び

 

 

自分から出すエネルギーを

クレクレ状態ではなく

心に余裕をもてるよう

何度も取り組み定着させていきます。

 

 


ハート親が冷静になった時に

もども達は、歩み寄れます。

 

 

子供も何かを感じ

接してくれ

タイミングがきます。

 

 

上差しさて、

 

生まれてから死を迎えるまでの

心の動き8段階があります。

 

 

ドキドキ年齢ごとの

心の状態が違います。

 

 

上差し親の今と子供の今の

心の状態が違う状態なのです。

 

 

 

ベル同じ目線で見ていては、

お互いを理解し合えないのです。

 

 

だからこそ、

感情に任せ動くのではなく

ちゃんと知り理解し、

賢くなって行動していきましょう。

 

 

 

子供の失敗

 

あなたの失敗に恐れずに

 

また、

 

娘に依存せずに

自分の人生の課題

 

相手の人生の課題を受け入れ

 

ベストなタイミングで

交流することが大事なのです。

 

 

親も子も、それぞれ、

人生の体験を積みながら

 

成長していくのが

健全な関係性ですね。

 

 

過保護は、

子供を迷子にし

心を弱くしてしまうので、

気をつけましょう。

 

 


 親の心の安定は、

子供の心の安定に

なっていきますねドキドキ

 

 

多くの親子が、

自分の生き方を見直し、

 

 

より良い関係となり

笑顔になっていくことを

心より願っていますラブラブ

 

 

 

 

 

赤薔薇最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

p.s. 

脳と心に水や栄養を与え、

脳をバージョンアップていくメルマガ

を無料配信しております。

 

 

 

 

 

 

■無料メルマガ登録はこちら■

 

親子関係を好転させる秘訣&人生を幸運に変える秘訣
カウンセラーマリア公式無料メールマガジン



心理学、脳科学をもちいたセルフプチワーク7日間
ステップメールを最初にお届けしています!

 

 

メルマガ登録いただくと、
プレゼント2つのプレゼントを差し上げます。

 

 

宝石赤1つ目・・・
今の自分の状態を知るきっかけとなる
”体とストレスの反応シート”PDF


宝石赤二つ目・・・


プレゼント2は、

プレゼント届きやすいように

マリアの生声でお伝えしてます。

 

 

宝石緑「パーソナルナンバーから見る
人や自分の気質の強みと弱み」

宝石緑「家族や自分に行動を促す
上手な捉え方&伝え方」



ダルマやわらかダルマさん
ハートカフェラジオ音声で
お伝えします。

 

ベル メルマガ登録プレゼントはこちらから
https://darumaheart.com/fx/1



【お願い】======ドキドキ

 

 

■ご登録の注意点

 

・以下のアドレスでは、

メールが不達となっています。

(登録非推奨)
 hotmail、icloud、携帯キャリアアドレス

 

 

YahooアドレスまたはGmail での

ご登録を推奨しております。

 


・登録後、10分以内にメールが

届かない場合、

以下の可能性があります。


登録メールに誤りがある
迷惑メールフォルダへ

振り分られている
ご確認をお願いします。

 

 

■メールが届いてない場合

メールが「迷惑フォルダ」に
振り分けられている可能性があります。

↓を参照くださり

メールを確実に受信箱に届くように
フォルダの振り分け設定をお願いいたします。
⇒ http://mail-wake.com

 

 

宝石緑上記の操作がわからない方は

こちらを参照ください。

 

 

 

 

 

 

 

 ベル問い合わせはこちらから

 

 

 ベルマリアのプロフィール

 

 

  キラキラお客様の変化の様子

   (文末のリンクからも見れます。)


 

 

 

赤薔薇あなたの家族とより良い

生き方ができるよう

応援してます虹

 

 

多くの方に届きますよう

応援クリック

宜しくお願いいたしますドキドキ

 

 

 

 

応援クリックありがとうございますお願い

 

 

親子関係の関連記事です 

クローバー親子関係の悪化は7代続く!連鎖をとめるには?

 

クローバーあなたの心は、不安or愛、どちらが満ちていますか?

 

クローバー年齢別 親子関係のヒント

 

クローバー 親子の交流を悪化させる習慣とは?改善するには?

 

クローバー親子関係、親からの脳を転写している自分から抜け出そう!

 

クローバー子供と前みたいに仲良くなるには、どうしたらいいの?

 

クローバー毒親のように人を支配したがる人の深層心理とは?

 

クローバー親子関係の土台修復に取り組まれている親子の様子

 

クローバー思い込みの牢獄から親子・夫婦関係が劇的に変化

 

クローバー機能不全家族の中で受けた脳を修復していく

 

クローバー思い込みの牢獄から親子・夫婦関係が劇的に変化

 

クローバーアダルトチルドレンをケアしていくために

 

クローバー自分を勇気づけ人生を好転させる自分コミュニケーション術

 

クローバーこころ(意識)の使い方を間違っていませんか?
 

クローバー娘・息子との関係&職場の人間関係も激変したのは…

 

クローバー子供がスマホに依存症してしまう3つの要因とは?

 

クローバーまさか!人生がこんなにも変化するとは!