フランスの風刺画週刊誌を巡るテロ事件については、連日マスコミで報道されていて、皆さんもご覧になっていると思います。

 

フランスでは人口の約1割がイスラム教徒であるというのを知り、予想以上に移民が多く流入していたことに驚きました。

 

フランスはヨーロッパの中でも、移民に対して門戸を開いている国だと言われています。また、かつて植民地だったアルジェリアやモロッコなどはフランス語が通じることもあり、多くの移民がフランスに来ていたことが影響したのだと思います。

 

ヨーロッパの国でも、移民に対する施策は国によって違いがあります。大きな区分としては、同化主義多元化主義に分けられます。

 

 

同化主義は移民に対して自国の価値観と伝統に同化していくことを求め、多元化主義は移民は異質な存在だと認識して、移民の民族や文化を認めることを重視しているようです。

 

フランスは同化主義をとっていて、移民に対してフランスの価値観や伝統に従うことを求める代わりに、フランス国内で居住していれば移民かどうかに関係なく全ての人に社会保障や教育などを適用する方針をとっています。

 

イスラム教徒の女性が着用するヒジャブといわれるスカーフを登校時に禁止する法律の制定も、同化主義の考えからきています。また、フランスでは宗教と社会との分離原則から、公共の場所である学校などに宗教を持ちこまないことも、このような法律ができた背景にあります。

 

イスラム教徒の移民やその子供たちは、この法律をイスラム教徒の権利を侵害していると主張しています。しかし、同化主義によって移民であってもフランス国民と同様の扱いを受けられるのですから、更に権利を主張するというのはどうかと思います。それが嫌であれば、母国へ帰れば良いだけの話です。

 

 

一方、英国は多元化主義をとっています。移民の文化や価値観を認めているのですが、結果的に現地に馴染まない移民が増えており、そういう人達は当然英国の文化や伝統など守らなくなる人が多くなり、元々いた現地の人との軋轢が起きます。

 

学校給食の配膳をしてい た女性が、イスラム教徒の生徒に対して豚肉でできたハムを提供したことで解雇されたことがあります(イスラム教では豚肉を食べることを戒律で禁止していま す)。その女性は、生徒がハムを欲しいと要求したので、そのまま提供していしまいました。生徒がハムを食べる前に教員が気付いて指摘をしたので、その生徒はハムを食べることはなかったようです。

 

その後、話を聞いた生徒の両親が抗議をして、結果として配膳係の女性は即刻解雇されてしまいました。ドイツでは、イスラム系団体が学校給食での豚肉の使用中止を要求しているようです。

 

英国では、現地に馴染まない中国系移民が帰化して、英国の国益ではなく中国系住民だけの利益擁護を求める政治活動が活発になっていることが問題になっています。多元化主義が進むと、移民による国家侵略が起こることを示唆しています。

 

 

以上のようなことから、 ヨーロッパでは移民受入れは様々な問題を発生させ、これまでの移民政策は失敗であったという認識を持っています。日本のマスコミの多くは反日的な思想を持っているため、移民受入れに賛成なので、ヨーロッパの移民受入れが失敗だったということを必死に隠しているように感じます。

 

 

ヨーロッパ各国を見ていると、歴史を十分に参考にしていないと感じます。かつて、欧米各国は植民地支配や植民地が独立するときに、矛先が自分たちに向かないように現地で諍いが起きるような仕掛けをしていました。

 

ヨーロッパの国々は、分断統治というものを忘れてしまったようです(「欧米の姑息な統治手法」 参照)。分断統治とは、支配される側を分断して力を結集させないことで、統治者(支配する側)に矛先が向かうのを避けて効率的に統治する手法です。

 

分断統治の手法のひとつに、同じ地域に価値観や宗教・文化が異なる民族を同居させて、民族間の争いを起こさせると いうやり方がありました。民族や部族など関係なく国境を引いた影響で、アフリカや中東・インドなどでは、現在でも衝突が絶えず虐殺やテロなどが起こってい ます。ヨーロッパの中でも、旧ユーゴなど異なる民族・宗教の人間が入り組んでモザイク国家となっていたところでは、同様の衝突がありました。

 

昔のヨーロッパの人間は、価値観や文化・風習が異なる人間が同じ地域に居住すると、諍いが起きて衝突するということをよく理解していました。しかし、そんなことはすっかり忘れてしまったように、低賃金労働者を活用するため等の目先の利益に飛びついて、どんどん移民を受け入れてしまいました。そのことが、現在のヨーロッパ各国の移民問題を起こしてしまっています。

 

ヨーロッパの国々は、かつて分断統治をしていた頃のことを覚えていないのでしょうか。それとも、酷いことをした負の歴史なので、記憶から無理やり消し去ったのでしょうか。


(関連記事)

○日本から戦争賠償金を取った国
○ヨーロッパの域外への主な輸出品は白人奴隷だった
○ヨーロッパは麻薬で貿易不均衡を解消した
○移民が日本を滅ぼすのか?
○ヨーロッパの移民政策から日本の移民受入を考える
○欧米の姑息な統治手法


こちらをクリックしてください!