韓国で売春禁止法が制定されたのは2004年でした。ほんの10年前までは、韓国では売春が合法だったのです。東南アジアでは、多くの国で韓国人の買春が行われていますが、オセアニアにも韓国人の買春の手が広がっています。また、買春だけではなく、売春を輸出しています。

 

 

【オーストラリア】

オーストラリアにいる韓国人には不法売春をしている女性が多く、留学生もかなり売春をしているようです。そのため、オーストラリアでは韓国のことをKFC(Korea Fucking Country)と呼ぶこともあるようです。また、韓国人売春婦の中には、日本人を騙る者もいるようです。韓国人は、外国で悪いことをすると日本人のふりをして日本を貶めることを頻繁にしています。

 

近年、オーストラリアでは韓国人に対する暴行事件が増加しています。オーストラリアはかつて白豪主義をとっていて、白人以外への人種差別は現在も残っています。韓国人は中国人とともに嫌われており、韓国人への暴行事件はその影響もあるようです。

 

 

【キリバス】

1980年代半ばから、韓国の遠洋漁業船がキリバスの水域で操業を始めたことにより、多くの韓国人漁船の乗組員がキリバスに上陸することになりました。

 

キリバスに在留する韓国人が増えていくと、韓国人がキリバス人女性を買春することが問題になりました。買春する女性の中には、幼い少女も多くいるようです。韓国人男性の子供を妊娠した幼い少女たちが、キリバスの社会問題に発展しています。この問題に対して、市民団体や教会が性売買を減らすための方法を探っており、政府でも対策が検討されています。キリバスに渡航している韓国人のうち、性に乱れた人のことを「コレコレア」と言われるようになりました。

 

 

【パラオ】

パラオKBブリッジという韓国の会社が作った橋が、竣工直後からは橋の中央部がたわみ始め、1996年に崩落して6名以上が死傷する事故が発生しました。橋には、電線、水道、電話線が通されていたため、ライフラインが分断されて首都機能が麻痺状態に陥り、国家非常事態宣言が発令されました。韓国の業者に賠償請求をしようとしましたが、その時点で既に会社は解散しており、韓国政府もパラオからの建設支援依頼に応じませんでした。結果として日本のODAによって新たな橋を無償援助で再建しました。

(韓国を嫌いな国の他の記事)
○韓国を嫌いな国(総まとめ編(1))
○自己中心的で弱い者をいじめる(韓国を嫌いな国 分析編(1))
○韓国を嫌いな国(東アジア編)
○韓国を嫌いな国(東南アジア編(1))
○韓国を嫌いな国(中央アジア編)
○韓国を嫌いな国(ヨーロッパ編(1))
○韓国を嫌いな国(中南米編)
○韓国を嫌いな国(北米編(1))
○韓国を嫌いな国(日本編(1))