管理費未納で支払い命令をされる現役市議矢野穂積とりんごっこ保育園運営者高野博子 | C.I.L.

管理費未納で支払い命令をされる現役市議矢野穂積とりんごっこ保育園運営者高野博子

東村山市議矢野穂積と、その内縁の妻であるりんごっこ保育園の運営者高野博子らが、住宅管理費未納で訴えられた裁判に一応の決着がついた。

結果から言ってしまうが、矢野らの主張は全て斥けられ、完全敗訴という形になっている。

この裁判結果が矢野が発行する東村山市民アジビラで紹介される事はないだろうから、こちらで騒いで差し上げようかと。

※ちょっと手間をかけてる暇がないもんで、今回はソースを紹介しつつ注釈入れるだけで勘弁してつかあさい。


<以下東京日報12月5・15日合併号1面から転載>

東村山 矢野市議らまた敗訴

団地管理費未納事件で9月24日、東京地裁八王子支部は、分譲型団地の管理費や長期修繕積立金等不払いについての民事訴訟事件で、原告である管理組合側の主張を全面的に認め、被告3人(注・他に選定者=被告の1人と50%ずつ持分がある同居人1人)に対しそれぞれ不払い管理費の支払いを命じた。

※被告の1人と50%ずつ持分がある同居人1人=りんごっこ保育園運営者の高野博子


原告は久米川東住宅(東村山市萩山町)の管理組合法人で、被告は矢野穂積氏(東村山市議)他2人(同団地居住のM氏、N氏と矢野氏との共同所有者=選定者=である高野博子氏(りんごっこ保育園園長)の計4人。
※上の文章で高野の名前は伏せられるのかと思ったらメチャメチャ実名報道されてやんの。そりゃ認可保育園の園長で、りんごっこをNPO法人化するとかツベコベ言ってるんだもん当然だわな。

矢野にしろ高野にしろ、りんごっこが本当にNPO化されたらどうなるかわかってるのかね?悪いけどそうなったらオレは遠慮なく金の動きを調べ上げるよ?エセ人権派市議と、それと同居する愛人(一応内縁関係) なんておいしい話なんだもの。


訴えは都住宅供給公社の分譲住宅に入居する被告らが、管理組合で定められた管理費、長期修繕積立金等について不払いを続けていたため、その支払いを求めたものだ。被告らの不払い内容は少しずつ異なるが、平成15・16年頃から不払いを続け、矢野氏らで約76万円となっている。また、矢野氏は約4千円不足した金額の供託を繰り返したが、判決文は「無効」だとしている。
※こういう自分の権利だけ主張して義務を果たさないとか、常にオレルールでしか物を考えられないってのは矢野穂積の特性だよな。どんな時でも "ああいえばこういう" で、いざとなれば裁判すら道具に使って大暴れっていう。

今までは素人とか東村山なんてマイナーな市が相手だったから矢野ごときでも上手くやって来れたんだろうけど、ここまで話が大きくなって注目する人間が増えたら通用しねえよ。


被告らの主張は、臨時総会の無効、金額が不当(M氏)、管理組合設立に瑕疵がある、管理組合法人の代表者理事(当時)に原告適格が無いなどとするものだが、ここで注目すべきは、他2人の主張。
団地側は単に 「管理費を払ってください」 と言っていただけなのに、矢野は自己正当化するためにとにかく適当な理屈を並べ立てていた。それがこの一文で指摘されている点なんだけど、「決まっている物なんだから払ってくれ」 と言われたら普通は払うだろ?そもそも矢野穂積は市議だぜ?

やっぱ某柳原氏なんかが指摘している 【矢野穂積=サイコパス説】 ってのは濃厚かもねえ。だって管理費なんて月額で見たら大した金額じゃないんだし、リスクを背負ってまで未払いを続けるようなもんじゃないでしょ?それを裁判沙汰になるまで払わないってのは、単に矢野穂積の中で "勝ち負けの問題" になっちゃってるからだと思うのよ。

「払ったら負けかなって思ってる」

ってやつ。

金額がうんぬんではなく、矢野的に 「この優秀なオレ様が愚劣な連中に対して頭を下げるなど有り得ない!」 と思い込んじゃってるんだと思うのよ。むしろそう考えないと理解できない。

だからこの一連の問題でも 「ただ管理費を払ったら負けだ!戦わなきゃ!」 というロジックになってしまって、ここまで問題がこじれたと。普通に考えたら数年間に渡って管理費を払ってなかった矢野が悪いってだけの話なのに。

しかも矢野は刑事罰の可能性を恐れたのか、"供託" という不思議な技を使ったのね。ヤツとしては 「私は金を払う気がないわけじゃない。管理側に問題があるから、それがクリアになるまで支払いは出来ないと主張しているだけだ。その証拠に供託してあるじゃないか。」 という保険をかけたんだろ。

普通ここまで面倒臭い事をやってくる人間がいたら(しかも現役市議)、誰も泣き寝入りしてしまうかもしれない。現に今まではそうだった。

でも最近はお陰様で流れが変わって来ているんですよ矢野先生。あんたと事を構えても構わないという "正義の人" が大勢いるんですよ。


N氏は今年1月の第1回弁論準備手続で原告の主張を全て認めると述べたが、その後撤回、矢野氏と同様の主張をするようになった。さらにM氏も「被告矢野に追随して同被告とほとんど同じ内容の同主張とみられるのであり(後略)」と両氏とも矢野氏の主張に追随している様子に判決は言及している。さらに、被告らの主張に対し、「信義則に反する」と繰り返し指摘、主張をすべて斥けた。
※判決文でわざわざ 「お前ら口裏合わせただろ?」 と指摘されるヤツってレアだよな。矢野も本当にガード甘くなって来たねえ。こりゃ一度落ち始めたら速攻だろうなあ。


同住宅の住人の一人は「市議会議員と同じ立場で裁判に臨めば、管理費を納めなくても済む、と考える人がいてもおかしくない」と「選良」のモラルのあり方に疑問を表した。
※この東京日報の記事を書いたヤツって矢野穂積が大嫌いなんだろうなあ。

まあしかし言ってる事はごもっともなんだよね。矢野穂積ってオレらの間じゃ単なる電波野郎だけど、立場的には今もなお現役市議会議員なわけで。(ボクらの藤川ゆりタンとかと変わらないわけで!)

そういう人間が 「これは○○なんですよ!」 と言ってるのを聞いたら、知識のない一般人は 「ああそうなのか!」 と感化されちゃうじゃない?それが自分にとって美味しいと感じるような内容だったらなおさらでさ。

言ってみれば伝染する可能性のあるウィルスみたいなもんだから、社会の健康のためにも駆逐しなきゃならないよね。(すでに感染・発症しちゃってるウンコマニアどももいるがw)


それにしても年末のこんな時期にネタ投下ってマジ勘弁願いたいんですが。


■以下参考リンク兼ソース
※東村山問題に興味のある方は流し読みでいいから目を通すと吉。むしろ話があっちこっちにとっ散らかってて、読んでおかないと状況が理解できません。

・朝木市議万引き事件・転落死事件 まとめWiki
P2C氏が涙目になりながらまとめて下さってるwiki


・創価陰謀説派(朝木明代他殺説)
せと弘幸氏ブログ
※新風連ヲチスレ テンプレまとめ
東村山市民新聞
矢野穂積wiki


・陰謀説否定派(朝木明代自殺説)
宇留嶋氏ブログ
議席譲渡事件の当時から矢野穂積らを追い続けているジャーナリスト。矢野穂積らが何をして来たかについては、この人が日本で一番詳しい。

<以下矢野穂積が「創価との戦い」と称して行った裁判について>
朝木明代が万引きしたブティック店主と矢野穂積らの裁判(ブティック店主の無実が証明され矢野側完全敗訴)
矢野穂積がたまたま見かけた少年を「私はアイツに暴行された!創価工作員だ!」と因縁をつけて訴えた裁判(当然事実無根なので完全敗訴)
※ちなみにこの少年は全くの無実だというのに、5年間も矢野穂積に追い回され、裁判に付き合わされるハメになった。

松沢呉一氏ブログ
豊富なキャリアと知識から多角的に矢野穂積らの問題点を指摘している。

三羽の雀氏ブログ
情報処理能力が高いのか、矢野穂積の膨大な裁判量とその判決文を的確に引っ張り出してくる人。

薄井政美市議のブログ

矢野穂積や朝木直子に散々いやがらせを受けている東村山市議。
・矢野穂積を訴えた裁判の準備書面と、矢野側の書面

佐藤まさたか市議のブログ
薄井市議と同様に矢野穂積に散々嫌がらせをされ続けて来た東村山市議。現在矢野穂積を訴えた訴状なども公開中。


【当ブログの東村山問題過去ログ】
東村山問題リンク集
初心者用まとめ
主要裁判の経緯・論点・判決結果
主要判決文とその論点と各裁判所の判断 その1
主要判決文とその論点と各裁判所の判断 その2
※協力者が時系列ごとに個別URLを作ってくださいました(外部ブログ)


■注目ブログ
・或る浪人の手記
・ミハルちっく
・凪論
・Mauii.jp
孫と東村山Rhapsody
・橋本玉泉氏
・柳原滋雄氏
・瀬戸先生!グーの根も出ません!
・ワールドワイドウェブ的左顧右眄
Autocrat Watcher