いきなりはじめるタロット生活 【その⑱ 星】 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

いきなりはじめるタロット生活
お次は少し明るいカード

ⅩⅦ 星

このカードには何が描かれていますか?

「星のきらめく空の下で裸の女性が水を捨てています。」

全てを水に流し 無になった時に残るもの。
それが女性の頭上に描かれている星なのです。

力のカードから塔のカードまでの世界観は
「受動」の世界で自分では「状況を受け入れる」ことしかできませんでした。

この「星」の世界では、「捨てる」「水に流す」ということができます。

でも、その「捨てる」という行為は
「なにかのため」ではなく 「ただ捨てる」だけということがポイントです。


なにかのためではなく、
純粋にただその行為を行うこともできる。

恋においても、「好かれるため」「モテるため」に努力するというのは、
純粋とはいえません。
目的をもたず、意味も持たず、「ただ好き」という愛情。
それが純粋な愛でしょう。


この星のカードの世界観に似ている本は?
こんまりさん「人生がときめく 片付けの魔法」



昔、ヨガの生徒さんでこの本の通りにお片付けをして、
結婚をした方がいらっしゃいます。

その方は「結婚するため」にお片付けをしたわけではありません。

ただ、部屋を片づけていく過程で
「自分の本当に大切にしているもの」
がわかってきたのだそうです。

なんかもやもやしている方は
お片付けから手を付けられてはいかがでしょうか?

ちなみに、わたしは片づけ魔です。

必要ないものがたくさんあることで、
必要なものがどこにあるのかがわからないことが、
わたしには耐えられないのでww


なにかのためではなく、
純粋にただその行為を行うこともできる。


その① いきなりはじめるタロット生活
その② 奇術師について
その③ 女司祭について
その⓸ 女帝について
その⑤ 皇帝について
その⑥ 司祭について
その⑦ ラバーズについて
その⑧ 戦車について
その⑨ 正義のカード
その⑩ 隠者のカード
その⑪ 運命の輪
その⑫ 力
その⑬ 吊るし人
その⑭ 死
その⑮ 節制
その⑯ 悪魔
その⑰ 塔


半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?

❤️その①

❤️その②

❤️その③

❤️その④

 

 

 

 

 

 


2017年 6月30日(金)は東京で
「まつことまゆこのへや」です。(VOL 6)

 

タロット好きな方。向上心あふれる占い師の方!
ただ一つの答えを導き出すだけではないタロットを体感。
改めて占い師の役割について考察しましょう。

もちろんタロットができない方でもオッケー。
人生を創造的にしたい人も大歓迎です。

 

 

 

 

 


image

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️HPです。 ❄️
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です
 



ホロスコープメールリーディングについて、、、