おはようございます。




自分を愛し、子どもを愛するお手伝い。




心屋式心理カウンセラーのとも花です。










あなたは子どもに対しての怒り方が




他のママより100倍怖い、と思っていませんか?






約束を守らない子どもに対して




血圧が上がって倒れるんじゃないか、と思う位の怒りを感じると




おっしゃっていたTさん。






ランチ会でお母さんとの問題を紐解き、




Tさんが何を恐れているのかを見つけていきました。






Tさんは心屋関係のイベント初参加!




そんなTさんのランチ会での気付きを




ご了承頂き、シェアさせて頂きます。






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ランチ会、すごく勉強になりました。





ありがとうございました。








ランチ会でまず感じたことは、





みなさん自分の心にきちんと向き合っているんだな~





偉いな~ということです。





私は日々の生活のこと、娘のことなど





目先のことばかり考えていて、恥ずかしいんですが





自分のことってあんまり考えたことなかったです。








なのでとも花さんに質問された時も、答えるのが難しかったです。





どういう風に考えればいいのかもまだよくわからないんですが、





自分が何をしたいのかとか(恥ずかしながらそれすらよくわからない・・・)





自分が何を求めているのかとか、考えてみようと思いました。








そして母との関係ですが昨日とも花さんに指摘されてから、





またみなさんのお母様との関係やエピソードを聞いていたら





色んな嫌だったことことを思い出してしまいました()





今まで封印していたんですかね?





母にされて嫌だったことをそのまま娘にやっちゃってます。





昨日は娘にも優しくできましたが、





今朝は寝坊→ご飯食べるの遅い→





やると約束していた塾の宿題をやらない→





遅刻ギリギリなのに歌いながらのんびり支度している





の流れでまた大声をだしてしまいました。 修行が足りませんね。








とも花さんの6/13のブログにあったMさんと怒り方の流れがすっごく似てます。





でも私の方が100倍怖いと思う・・・。





言い返されたり、ふてくされたり、





時には暴れられると





血圧が上がって倒れるんじゃないかと思うくらいカーッとしてしまいます。





昨日みなさんのお話を聞いていて、





母と娘って本当に難しいなと思いました。





相談の内容は違うのに自分とリンクする部分もたくさんありました。





不思議ですね。





そして娘ともっと仲良くする時間を増やしていきたいと心から思いました。





ぜひまたお会いしてお話したいです。





ありがとうございました。










゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





Tさんに対する私のお返事・・・







私も心屋に来る迄は




自分の事を考えるとか向き合うとかって分からなかったです。





他の方は心屋経験者(笑)だったから、




自分と向き合っている様に感じたのかもしれないですね(^_^)






今まで聞かれた事も無かった質問には、



> どういう風に考えればいいのかもまだよくわからないんですが、

>

> 自分が何をしたいのかとか(恥ずかしながらそれすらよくわからない・・・)

>

> 自分が何を求めているのかとか、考えてみようと思いました。





分からなくって当たり前♪




恥ずかしい事でも何でもないし、それをこれから考える為に参加してくれたんですもんね♪( ´▽`)


自分のペースで進んでいきましょう♪





> 色んな嫌だったことことを思い出してしまいました(笑)。

>

> 今まで封印していたんですかね?




見たくないもの、感じたくないものは、人って無意識に思い出さない様にするんですよね(^-^)



だけど、しっかり心の中には残っているから



> 母にされて嫌だったことをそのまま娘にやっちゃってます。



こうやって現れてしまうんですよね(^^;;





> でも私の方が100倍怖いと思う・・・。

>

> 言い返されたり、ふてくされたり、時には暴れられると血圧が上がって倒れるんじゃないかと思うくらい

>

> カーッとしてしまいます。





きっとイライラ爆発させるママはみんな、




自分が一番100倍怖いと思っているかも…私も思ってたし(;´Д`A




倒れそうな位カーッとするのは、自分の中に怒りや怖さが残っているからなんですよね…。





一つ一つ、その怒りや怖さに気付いていって上げると、




100倍怖い怒り方を辞められてしまいますよ(^-^)v  」













あなたは




親にされて嫌だった事、




そのまま子どもにしていませんか?








あなたも




自分の怒り方は人より100倍怖いと思っていませんか?








そんなあなたの中にも




自分では押し込めて気付かない、見ないようにしている、




怒りや悲しみが残っているのかもしれませんね。










100倍怖い怒り方、を止める為に




まずは自分の小さい頃の押し込めている感情に




気付いて上げて




ちゃんと




悲しかった、寂しかった、嫌だった・・・




そんなあなた自身の感情を感じ切ってあげよう。






そうやって




自分自身と仲直りしていくと




100倍怖い怒り方が止められてしまうからねo(^-^)o





















今日のおみくじラブラブ


{CC3449AA-A36A-4E82-88AB-197546756BD6:01}






今が幸せ これが幸せクローバー


















クローバー個人カウンセリングお問合せ・お申込クローバー




  こちら
からどうぞ


(6月は満席となりました。


ありがとうございました!!)
























ヒヨコ子育て中の方ヒヨコ




心屋仁之介師匠に紹介して頂いたこちらの記事

























も見てみてね音譜



















今日も最後まで読んで頂き






ありがとうございました!






ブログの感想などコメント頂けると嬉しいです音譜











*************************************




☆第5回 ママさんがステキに輝ける「魔法の言葉」ワークショップ☆




日時:7月7日(月)10:00~13:00




場所:五反田ゆうぽうと





会費:8,000円




定員:12名満員御礼!!





毎回ご好評頂いています、マスターコース講師のコバ
との

コラボワークショップ!




子育ての問題を通して自分と向き合い、

自分らしさを取り戻してイキイキと子育てをしませんか?



お申込・問い合わせはこちら。




詳しいご案内はこちら。

















☆「第7回 怖がりさんのランチ会」☆




日時:6月12日(木) 11:30~14:30終了しました♪


場所:渋谷 (お店は参加される方にお伝えします。


 子連れでも大丈夫な様に個室を考えています)

会費:6,000円+ご自身の飲食代


定員:名様満員御礼!!





少人数のランチ会なので、全員の方とゆっくりお話しが出来ると思いますニコニコ




ほぼ毎回プチカウンセリング状態になりますので、




心屋式の言ってみるカウンセリングが体験できたり、




自分の偏りに気付けたりしますよ音譜




(お子様連れの方は、その旨お伝えくださいませ‼)
















☆オープンカウンセリング☆








心屋塾では,お気持ち制の




"悩んでる人を一人にしないオープンカウンセリング"を全国で開催しています。




他の人の悩みを聞くだけでも




自分の悩みが楽になったりしますよニコニコ







*********************************************





読んで下さっているあなたのブログにも遊びに行かせて下さい♪




‟相手に知らせる”で登録お願いします!!





読者登録してね












あなたのペタが励みになります♪





ペタしてね