パスツール その3 パスの絵描き方応用 (GIMP) | まっさんのグ

パスツール その3 パスの絵描き方応用 (GIMP)

無料のフリーソフト

フォトレタッチ画像加工ソフト【GIMP】

----------------------------------------------

前回前々回 でパスの使い方と色づけ(絵描き方)をしました
-----------------------------------------------

今回はパスをレイヤーのように扱い描いてみます
まっさんのグ

上のような車のイラストをパスで作りながら説明します

まずパスをレイヤーのように扱いたいので 
メニューの【ウインドウ】→【ドッキング可能なダイアログ】→【パス】で
まっさんのグ パスのダイアログを開きます
まっさんのグ

↓パスをレイヤーのように扱える画面出てきます
まっさんのグ
↑この画面の左下の紙のようなマークをクリック(押す)してください

↓の画面が出てきます
まっさんのグ
車のボディーを作りたいので
パス名をボディーと入力しました↓
まっさんのグ

OKを押すと↓のように【ボディー】のパス名が出来ます
まっさんのグ
これでパスをレイヤーのように扱います

車のボディーをパスで作ります
ツールボックスのまっさんのグ パス(編集)を選びパスで
車のボディーを作ります

適当に形を作って、、、
まっさんのグ

↓こんな感じでパスの形を整えていきます
まっさんのグ
形の整え方、作り方が分からない方はこちら を参考にして下さい
http://ameblo.jp/massan1/entry-10332969904.html

↓こんな感じにパスでボディーを作りました。

まっさんのグ
-----------------
次にタイヤを作ります

ボディーのようにパスを作ってもいいのですが
いちいち丸いパスを作るのは面倒なので、、、、、
まっさんのグ
ツールボックスの楕円選択ツールを選び丸い選択範囲を作ります
まっさんのグ

選択範囲はパスではありませんので
この選択範囲をパスに変換します
まっさんのグ
↑の画像にマウスのところにあるマークをクリック(押す)すると
選択範囲がパスとし作られます↓
まっさんのグ

選択範囲はもう必要ないので
メニューの【選択】→【選択を解除】で選択範囲を解除します
まっさんのグ

このままではパスが見えないので
選択範囲で作ったパスの目のマークをクリックして
パスを表示してください↓
まっさんのグ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
プチ知識
選択範囲はこのようにパスに変換することが出来ますので

覚えておくと便利ですよ
メニューの【選択】→【選択範囲をパスに】でも同じことができます
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

後々分かりやすくする為に、パスの名前をタイヤに変えました↓
まっさんのグまっさんのグ
まっさんのグ パス(編集)を使いタイヤのパスの形を整えます
まっさんのグ

タイヤのパスを↓のように整えました
まっさんのグ

-------------------------------------------
次は窓のパスを作ります
まっさんのグ パスを選び左下の↓マークをクリックして下さい
まっさんのグ


窓のパスを作りますので分かりやすくする為パス名をとしました
まっさんのグ
OKボタンを押すと
↓窓のパスを作る為の加工場所が出来ます
このようにレイヤーのような感じでパスを加工できます
まっさんのグ
まっさんのグ パス(編集)を使って窓のパスを作ります

まっさんのグ
ボディーのパスを作ったように窓のパスも形を整えます
まっさんのグ
----------------------------
上記のやり方で同じようにライト、道路のパスを作ってきます
まっさんのグ
パスが完成しました♪↑

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ここから色付けをします

まずは道路の色付けしますので道路のパスを選びます
まっさんのグ

赤の四角いマークをクリック(押す)と
パスから選択範囲が出来ます↓
まっさんのグ

この選択範囲を道路にしたいのでペイントで塗ります
まっさんのグ

メニューの【選択】→【選択範囲を反転】を選び
選択範囲を反転させ、次は背景にを塗ります
まっさんのグ
道路と背景を塗りました

道路の端をパスに沿って白いラインをつけてみます

先ほど作った選択範囲がじゃまなので
メニューの【選択】→【選択を解除】をします
まっさんのグ

まっさんのグ パスに右下 ↓にある筆のマークをクリック
まっさんのグ
ゴミ箱の隣の筆のマークね   (右にあるこのゴミ箱はパスの削除する時に使います)
そこをクリック
または、メニューの【編集】→【パスの境界線を描画】を選ぶと
↓の画面が出ます
まっさんのグ
ココでパスに沿って白の線を描きます

この線を描く設定の説明はこちら で紹介してますので参考にして下さい
http://ameblo.jp/massan1/entry-10333597582.html

まっさんのグ 色を白に合わせてから【ストローク】を押します
まっさんのグ
このようにパスに沿って白いラインが描けました

これで道路部分は完成しました
-------------------

次はタイヤに色をつけます
まっさんのグ パスのタイヤを選びクリックします
まっさんのグ
そしてタイヤのパスを選択範囲で囲み
先ほどの道路と同じように色を塗ります


四角いマークをマウスでクリック(押す)して
パスを選択範囲で囲み、ブラシでタイヤの色を塗ります↓
まっさんのグ

タイヤが塗り終わりました
---------------------
次はボディーを同じようにして塗ります
まっさんのグ

ボディーが塗り終わりました
-------------
次は窓も同じようにして塗ります
窓は、グラデーションで塗ってみます
まっさんのグ

窓が塗り終わりました
-----------------------
後はライトを同じようにして塗りました↓(省略)
まっさんのグ
これですべて塗り終わりました

ライトの部分に選択範囲が残ってるので
メニューの【選択】→【選択を解除】で選択範囲を消します
まっさんのグ

----------------------------------

これで一応、完成しました

各それぞれのパスを見えないようにして確かめてみますね
目のマークをクリック(押す)するとパスが見えなくなります
まっさんのグ

まっさんのグ
こんな感じで完成しました♪

↓パスは残ってますので周りをパスで黒のライン描いたり
まっさんのグ

↓出来た画像をパスを使わず編集したりして
まっさんのグ
完成♪
いろいろ試して下さいね

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

次回はパスに沿って文字を書くやり方を紹介します

まっさんのグ

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


GIMP 画像加工フリーソフト

初めての方向けのよく使うツール

●レイヤーと作業途中の保存

●回転、拡大縮小、変形等ツール

●選択範囲ツールその1・アルファチャンネル

●選択範囲ツールその2

----------------------
影を作る
○影その1 ドロップシャドウ
○影その2  遠近法
○影その3 選択範囲・トーンカーブで影を作る

○影その4 応用 クイックマスク ほか


---------------------------------
ブラシを作る
○クイックブラシ
○ブラシの作り方と保存方法
○イメージホース(動画ブラシ)
----------------------------------
○レイヤー合成 乗算等 (画像加工)

----------------------------------
○GIFアニメの作り方
○GIFアニメの保存
○フィルタを使った球体GIFアニメ等
○フィルタを使った変形GIFアニメ

-----------------------------------
○パスツール その1 パスの使い方
○パスツール その2 絵描き方 選択範囲
○パスツール  その3 絵描き方 応用
○パスツール  その4 文字