日本人に不足がちだと言われているミネラルは、
カルシウムと鉄。
ついつい神経過敏、イライラしたり 脚がつったり・・・
そして骨粗骨粗鬆症にもなりかねないカルシウム不足。
小魚、牛乳、乳製品、豆腐、海藻に豊富に含まれるカルシウムに
干し椎茸、鮭、鰈などのビタミンDと一緒に食べると吸収力がアップされます。
調理法は、ビタミンDが脂溶性ビタミンなので油で炒めると効果的なんですが、
毎日、そうはいかないので
骨の健康のパートナーには、 ダノンデンシア がいいみたいです。
密度を表し、このヨーグルトに関しては「骨密度」という意味ですね。
4カップのダノンデンシアには、
骨づくりに必要な2つの栄養素が含有した
4カップ入りのダノンデンシアは50歳以上を対象としたヨーグルトみたいで
1カップに1日必要量の半分のカルシウム(350mg)と
1日分のビタミンD(5.0μg)が入った機能性ヨーグルト。
ちなみに年齢層別の1日必要量は
15~17歳 男子が1,100mg 女子が850mg
18~29歳 男子が 900mg 女子が700mg
30~49歳 男子・女子ともに650mg
50~59歳 男子・女子ともに700mg
アラサー、アラフォーが食べても問題はなく
不足がちな成分なので補助食品になり、
加齢とともに骨密度は低下しますが、
若ければ成長期なのでカルシウムが必要となるわけです。
サーモフィルス菌とブルガリア菌という2種類の乳酸菌。
2つの乳酸菌で増殖するという性質があるそうです。
ヨーグルトにも
腸内環境を整えたり、風邪やインフルエンザに効果が期待できるなど色々ありますが、
ダノンデンシアは、骨密度を高める機能性ヨーグルト(カルシウム+ビタミンD)。
少々酸っぱさがあるヨーグルトですが、
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスが大切です。
骨や骨を丈夫にするカルシウムやビタミンDが豊富に含有した
レシピは、タイトルまたは画像をクリックしてご参考ください。
ご覧いただきまして ありがとうございます。