「貧血」について | こはると!

こはると!

子供と笑えたブログ たまにお肌について

今回は「貧血」について簡単に書きます音譜




貧血とは血液中にあるヘモグロビンの量が少ない状態をいいますビックリマーク




ヘモグロビンは酸素をからだのすみずみまで運ぶ働きがあります


量が少ないと、全身が酸素不足になり、疲れやすい・息切れ・めまい・顔色が悪いといった症状がでます




そうなれば、お肌に栄養がいかなかったり、くすみの原因になったり、疲れからくる肌荒れにつながります


他にも、髪や爪の質が悪くなったりもします




ヘモグロビンなので、鉄分の補給が大切です


ですが、鉄はからだに吸収されにくいのです




例えばほうれん草を食べても実際に吸収されるのは1/10程度の量なのです


1日の必要量を摂取しようとしたら、ほうれん草2.5束も食べないといけないのですムリ!




貧血でお悩みの方は毎日の食事でいろいろな食材から、十分に鉄の補給を心がけてください


鉄分と一緒にビタミンCを摂取すると、鉄分の吸収を助けてくれます


食事からの補給では貧血が改善されない方はサプリメントをおすすめします音譜






おすすめの食物




鉄分:ほうれん草・レバー・海藻など


ビタミンC:レモン・みかんジャガイモなど


有機酸(オリゴガラクチュロン酸)鉄分の吸収を高めてくれます




相変わらずザックリとした説明ですみませんあせる


次回は「目の疲れ」について記してみたいと思います


こんなブログでも少しでも参考になればポチッとなお願い致します




にほんブログ村 美容ブログへ


にほんブログ村


本日もとありがとうございました