コンロはいつもキレイに♪♪ | おうちのお悩み丸ごと解決!!

おうちのお悩み丸ごと解決!!

時短家事とまとめ買い、簡単お掃除、そして節約や食費削減、年末大掃除をラクにする日々のラク家事をブログで発信しています。
そして、家族のことやハッピーなこと、オススメ記事をたくさん書いています。

こんばんは。


毎日、どんなに忙しくてもおうちキープ・キレイは続けていますアップ


水回りは特にね、ピッカピカに。

キッチンでしょ、トイレでしょ、お風呂でしょ、洗面所でしょ。

ここは毎日、徹底的にキレイにするのをオススメしますです^^。


毎日したほうが、いつもキレイがキープしますよ。

汚れてからすると・・・時間も労力もかかりますむぅ…


毎日する!というクセを付けちゃうと、簡単です^^。


こちら、今日もキレイにごとくを洗いましたクラムボンは笑ったよ ↓↓↓


スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120707_204956.jpg

食器を洗うのと同じように、こちらも外して洗ってから、食洗機で乾燥させます。

こちらに詳しく書いています。

→ コンロのごとくは毎日洗う♪♪ つけ置き洗いがオススメ!!


今日は、食洗機で洗うのではなく、全部手で洗ってから、乾燥のみをしました。

この方がね、かなりたくさん入るのよね~。詰め込んでいるとでも言いましょうか(笑)。


↓ コンロも、シュッシュッシュッシュッとしてから拭き掃除ぞうきん


スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120707_204949.jpg

今日の汚れは今日のうちに取るグッド!


↓ もちろん、キッチンの扉や引き戸の表面も拭き掃除。

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120707_205519.jpg

そして、毎日キッチンの床も拭き掃除ぞうきん


キッチンマットを外してから・・・約2か月半。

→ キッチンマットを外しました!!

こちら、大正解でしたアップ


どれだけキッチンマットが汚れていたのか、不衛生だったのか・・・よくわかりましたひらめき電球

毎日磨いていると、床自身が自らキレイを保とうとするのよ^^。これ、ほんと。

だから、毎日笑顔で拭いてあげます笑顔


↓ コンロもピッカピカ~になりました。

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120707_205936.jpg


この後、中のほうもお掃除。 ハブラシやチャンネルブラシを使って^^。

チャンネルブラシは・・・お掃除に最適です!!


チャンネルブラシの関連記事はこちら。

→ 濡れているところは、ガッツリを拭く! 水滴は絶対に退治だ~!!
→ どこでもよじ登ってお掃除を♪♪

→ 今日のお風呂掃除!!(私のお風呂掃除)

→ お掃除に絶対必要なこちら3点!!  ←これオススメ^^。

→ 白い帽子をキレイに洗う方法!!  ←これもチャンネルブラシです。


そして、これも本当にすごいよ^^。やってみてね~。

→ 襟元の黒ずみはコレで撃退!!




↓ こちら、7月のペタボタンですペタ

illustrated by AkihisaSawada