「リニア・鉄道館」内覧会に応募しました☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


2011年3月14日

名古屋市港区金城ふ頭にオープンする鉄道ミュージアム

0 リニア・鉄道館 0


JR東海東海のエクスプレスカードから、

内覧会のお知らせが届いたので、応募してみましたっ汗;



内覧会には抽選で100組をご招待なのですが、

この応募資格・・・

平成22年4月1日から応募締切日2011年2月13日までに

1回以上、東海道新幹線区間(東京~新大阪間のいずれかの区間)を

EX-ICサービスで乗車したエクスプレスカード個人会員

となってます。



EX-IC会員になってはいるのですが、

新幹線をつかうのは緊急事態や最終で帰らなくてはならない場合のみ

と決めているので、通常時はお得な

ぷらっとこだまや高速バス・青春18きっぷでの移動が多いわたしには、

もしかして応募資格がないかも・・・


ちょっと焦って調べてみたところ~

1 5月15日 渋谷109での名古屋おもてなし武将隊のステージ を見たあと、

鵠沼海岸でのTUBE シーサイドバイブレーション野外LIVE へ行った帰りに利用!

2 5月29日 日本武道館へ及川光博さんLIVE の帰りに利用!

3 8月21日 横浜スタジアムへTUBE 野外LIVE の帰りに利用!

4 9月4日  阪神甲子園球場へTUBE 野外LIVE の帰りに利用!



なんとか4回ほど、EX-ICサービスで新幹線に乗っていました~700系のぞみ



リニア・鉄道館の内覧会へは、名古屋市主催の別ルート でも応募してるのですが、

どれかひとつでいいので、どうかどうか当たりますようにっバイバイ




 ***名古屋 2011年春 名古屋にOPEN!注目2大スポット関連レポ 名古屋***

 700系のぞみ リニア・鉄道館
 1・「リニア・鉄道館」内覧会に応募しました
 2・「リニア・鉄道館」内覧会&植樹祭に当選です
 3・「リニア・鉄道館」の前で港の森づくり植樹祭
 4・「リニア・鉄道館」内覧会に行ってきました


 原爆ドーム 名古屋市科学館新館&球体プラネタリウム
 1・名古屋市科学館の新館完成が楽しみ
 2・名古屋市科学館新館わくわくモニター当選です
 3・「名古屋市科学館新館プラネタリウム」わくわくモニター